- 追加行動付与あり!
- 挑発持ち(30%)で自己回復能力もあり!
- 物魔耐性の同時30%減少ありで転身も可能!
ダンメモ星4冒険者【暴喰】ザルドの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【暴喰】ザルドの評価・順位
評価・順位(2021/1更新)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | 2位 | – | 3位 | – | – | 2位 | – |
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | 〇 | 激多 |
転身運用 | 個人的な評価 |
〇 | 9.8 |
個人的な評価
自バフ優秀・物魔耐性30%減少デバフ持ち・全体攻撃の追加行動持ちというゴリッゴリの物理アタッカーでありながら、「挑発」の状態異常持ち。
転身だったりサポート要員としての万能さも持ち合わせているザルドさん!
必殺技の敵全体の物理耐性・魔法耐性を50%減少はとてつもない威力ですし、何と言ってもこのデバフが”3ターン”というのがマジでヤヴァイっすね。

これまではこの手の強いデバフは基本1ターンが多かったから延長キャラ必須だったけど、3ターンだと切れる前に決着つく局面が多いだろうし、切れる前に決着つかずとも必殺技ゲージ量増加がいれば切れたところで再度必殺技になるもんな。
ただ、かなりの性能とはいえ、使ってみないと何とも言えない気にしておく部分はけっこうあるなと現時点では僕は思ってます。
- 挑発は30%
- 耐久値は決して高くない
- ドレイン系の回復に過信は禁物
すべて関連するないようなので一括りにして書くと、挑発の30%は過去キャラを見ても決して高いほうではありませんし、仮に挑発が上手くハマったとしても耐久値はさほど高くはないというのも味噌ですね。
参考までに挑発キャラの耐久値を少し書いておくと、ザルドが5凸昇華マックスで592なのに対し、正月ガレスは昇華なしの5凸で797。
ここには200ほどの差があります。
ドレインがあるとはいえ、怒ッタルのように強烈な耐性上昇バフがあるわけでもないので、この技頼みで過信しすぎると怖いかもしれないです。
そして肝心のドレイン系の”回復”手段2種。
追加行動のドレイン技は弱威力の光属性全体物理攻撃で与ダメージの20%、発展アビリティのドレインは単体通常攻撃で与ダメージの50%回復という数値です。
仮の数値を当てはめて単純計算でいくと、追加行動で敵4体に各3,000ずつダメージを与えた場合は3,000×4の20%で2,400というそこそこな数字になりますが、これは仮の数字である3,000のダメージを与えられたときの数値。
アストレア・クロエが相手にいた場合、上手い具合にこの追加行動が攻撃無効対象になるとこの回復は見込めませんし、敵味方のバフ・デバフの兼ね合い次第で仮に入れた3,000はけっこう上下すると思います。
また、発展アビリティのカウンター発動時回復の方に関しては、単体の通常攻撃の50%を回復するものなので、カウンター連発しなければそこまで強力な回復性能とはならないかもという問題もあります。
なんか否定的になっちゃいましたけど、決して弱いとは思ってないです!
言いたいことをまとめるとこんな感じ!

文句なく強い物理アタッカーで、転身で使える要素などサポート性能も豊富だけど、「挑発&ドレイン回復」に極度な過信はし過ぎない方がいいかもな。
今までドレイン系って魅力的に見えてなっかなか流行ってこなかったスキルですし、「上手く使いこなせるか」が他のキャラ以上に相当重要になってきそうだなと個人的には思います。
【暴喰】ザルドの基本情報
期間限定キャラ
物理攻撃型(光属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1748 | 412 | 910 | 699 | 318 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2800 | 174 | 1748 | 318 | 412 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
2098 | 592 | 985 | 782 | 368 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3975 | 244 | 2098 | 368 | 592 |
技・必殺技
- 敵全体に超威力の光属性物理攻撃。さらに敵全体に30%の確率で挑発付与し、自分に次の追加行動を2回付与。「敵全体に弱威力の光属性物理攻撃。与えたダメージの20%をHP回復」
- 敵全体に強威力の高確率ペネトレーション光属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)さらに4ターンの間、自分の力と器用を70%上昇し、敵全体の物理耐性と魔法耐性を30%減少。
- 敵単体に強威力の超高確率クリティカル光属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。
- 敵全体に超強威力の超高確率クリティカル光属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が50%上昇。さらに3ターンの間、敵全体の物理耐性と魔法耐性を50%減少
スキル・発展アビリティ
- カウンター発生時、敵単体に通常攻撃。さらに与えたダメージの50%をHP回復。
- 闇属性耐性が35%上昇。
- クリティカル発生時のダメージが15%上昇
- 毎ターンHPとMPが5%回復
- 力と器用が40%上昇
【暴喰】ザルドの 関連キャラクターなど
同時排出のキャラクター(3周年(礎))
【暴喰】ザルド | ![]() | 光属性 | このぺ―ジ |
---|---|---|---|
【静寂】アルフィア | ![]() | 光属性 | 評価ぺ―ジへ |
【原初の幽冥】エレボス | ![]() | 器用 | 評価ぺ―ジへ |
3周年3部キャラ
【正炎緋想】アリーゼ | ![]() | 火属性 | 評価ページへ |
---|---|---|---|
【正翼継想】リュー | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【猛渦の静槍】フィン | ![]() | 風属性 | 評価ページへ |
【猛者凄戦】オッタル | ![]() | 地属性 | 評価ページへ |
【神祈神瞰】フレイヤ | ![]() | 器用 | 評価ページへ |
【戦駆瞬翔】アレン | ![]() | 敏捷 | このページ |
3周年2部キャラ
【深緋の太刀】輝夜 | ![]() | 火属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【絡謀繰手】ライラ | ![]() | 地属性 | 評価ぺ―ジへ |
【小姫暴風】アイズ | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【都市の護人】シャクティ | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【献身の手】シル | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【継承の翼】アスフィ | ![]() | 器用 | 評価ぺ―ジへ |
3周年1部キャラ
【紅蓮剣閃】アリーゼ | ![]() | 火属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【信義の徒】アーディ | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【九魔絶戦】リヴェリア | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【猛斧咆轟】ガレス | ![]() | 地属性 | 評価ぺ―ジへ |
【戦略の要】フィン | ![]() | 器用 | 評価ぺ―ジへ |
【正義の剣翼】アストレア | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【潔風】リュー | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |