ダンメモ|【湯上り麗傑】アイシャのキャラ評価と特徴

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ
\主な特徴/
  • 超威力全体攻撃に力・魔力・器用のデバフカットあり!
  • 必殺技で全体の火属性攻撃ダメ100%上昇可能!
  • 追加行動はない。
  • マテリアルキラー持ち!

ダンメモ星4冒険者【湯上り麗傑】アイシャの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【湯上り麗傑】アイシャの評価・順位

評価・順位

\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位16位23位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
複数敵
\評価点は10点満点/
転身運用個人的な評価
9.7

個人的な評価

なんちゅうけしからん格好ですか。。。

お色気がハンパないアイシャ姐さんですが、性能的には全体攻撃メインの火属性魔法攻撃アタッカーという感じですね!

特徴としては、

  • 全体への力/魔力/火属性攻撃ダメのバフ
  • 味方全体の力/魔力/器用のバフカット
  • 必殺技で火属性攻撃ダメ100%上昇可能!

この3点が大きいですね。

そしてこのタイミングで、アニメ連動の最後に出てきた自バフを持たないベルくんとフィットするキャラという感じで、物・魔は違えどそれなりに噛み合うんじゃないかと思います。

ただ、

  • 全体バフがゆえやや弱い
  • 追加行動もない
  • 全体攻撃技には”技発動時のみ力を上昇”もついてない

というそれなりの欠点というか不安要素もありますね。

 

正直な総評的には”並の並”、全体バフが活きるアニメ連動最後のベルくんなど、組み合わせがガッチリハマれば”並の上”くらいに位置するくらいじゃないかと個人的には思います。

 

【湯上り麗傑】アイシャの基本情報

恒常キャラ

魔法攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
3363396969801606
HPMP物攻魔攻防御
25803093361606339

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
38750077510591941
HPMP物攻魔攻防御
37053893871941500

技・必殺技

技1:スティリング・ストライク(消費MP61
  • 敵全体に超威力の超高確率カウンター不可火属性魔法攻撃。さらに味方全体の力・魔力・器用の減少効果を解除。ただしアシストスキルは除く。

技2:シーシング・エネルギー(消費MP39
  • 敵全体にすばやい中威力の超高確率ガード不可火属性魔法攻撃。さらに3ターンの間、味方全体の力と魔力を35%上昇し、火属性攻撃ダメージを40%上昇。

技3:スイング・フォー・スパンク(消費MP31
  • 敵単体に強威力の超高確率ペネトレーション火属性魔法攻撃。(技発動時のみ魔力を上昇)

必殺技: バイオレント・ゲイザー
  • 敵全体に超威力の超高確率クリティカル火属性魔法攻撃。(技発動時のみ魔力を大きく上昇)さらに1ターンの間、味方全体の火属性攻撃ダメージを100%上昇。

 

スキル・発展アビリティ

【火性の発露:H】
  • 風属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に火属性魔法通常攻撃。

【穹撃:Ⅰ】
  • ペネトレーション発生時のダメージが15%上昇。

【奏心:H】
  • 魔力・敏捷・器用が30%上昇。

【堅甲:Ⅰ】 
  • ガード発生時のダメージ減少が30%上昇。

【マテリアルキラー】
  • 堅甲系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。

 

【湯上り麗傑】アイシャの 関連キャラクターなど

太陽神の湯けむり陰謀ガチャ(同時排出のキャラクター)

【湯治場剣姫】アイズ属性評価ぺ―ジへ
【湯煙狐娘】春姫属性評価ぺ―ジへ
【湯本大切断】ティオナ属性評価ぺ―ジへ
【湯上り麗傑】アイシャ属性このぺ―ジ
【女神風呂上】ヘスティアアシスト評価ぺ―ジへ
【妖精入浴中】エイナアシスト評価ぺ―ジへ
【温泉事変】アポロンアシスト評価ぺ―ジへ

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました