
2023年2月9日、バランス調整済みのデータに更新しました。(調整が入った箇所は赤字にしています)
ダンメモ星4冒険者【小姫暴風】アイズの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【小姫暴風】アイズの評価・順位
評価・順位 ※2023年2月更新
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | – | – | – | – | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
× | ◎ | 単体相手 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
× | 9.9 |
個人的な評価 ※登場時点

ロリアイズたんのお可愛いこと!!
単体特化型で風属性物理は【妖精騎士】リューさん以外は現状誰もいません!
魔法を足してもなっかなか風属性の単体相手で火力が出るキャラが現状いないので、持っていれば間違いなく活躍の場は出てくるはず!
スコアアタック系メインでやられている方は、これはゲットしておきたいキャラになってくるでしょう!
技に関して突出しているところを書くとこの3つですかね。
- 追加行動が3回。
- ↑高確率ペネトレーション付き
- バフは攻撃なしの力・器用・風属性攻撃ダメ・カウンター率40%上昇
器用値もそこそこ高く、追加行動も3回で高確率ペネ付き、さらにカウンター率もけっこう上がるし器用値も上がる。
これはめちゃくちゃ手数が多くなる可能性大ですし、火力に関しても申し分ないので、見た目に似合わぬほどのダメージ総量を叩き出しそうな予感…。
【小姫暴風】アイズの基本情報
期間限定キャラ
物理攻撃型(風属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1737 | 408 | 776 | 943 | 359 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2512 | 246 | 1737 | 359 | 408 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
2087 | 588 | 851 | 1026 | 409 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3687 | 316 | 2087 | 409 | 588 |
技・必殺技
技1:ミリタント(消費MP35)
- すばやく発動。4ターンの間、自分の力・魔力・器用・風属性攻撃ダメージ・カウンター率を65%上昇。
技2:デュランダル・エッジ(消費MP38)
- 敵単体に超威力の風属性物理攻撃(技発動時のみ力を上昇)さらに敵単体のステイタス上昇効果を2ターン減少し、敵単体のステイタス減少効果を2ターン延長。
技3:バーサーカー・ラッシュ(消費MP35)
- 敵単体に強威力の高確率クリティカル風属性物理攻撃。さらに自分に次の追加行動を3回付与。「敵単体に弱威力の高確率ペネトレーション風属性物理攻撃」
必殺技: テンペスト・ハヴォック
- 敵単体に超強威力の超高確率ペネトレーション風属性物理攻撃
(技発動時のみ力を大きく上昇)自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が70%上昇。さらに2ターンの間、敵単体の風属性耐性を60%減少し、単体攻撃被ダメージを30%増加。
スキル・発展アビリティ
【風性の発露:H】
- 地属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に風属性物理通常攻撃
【闘心:G】
- 力・敏捷・器用が35%上昇
【真撃:Ⅰ】
- クリティカル発生時とペネトレーション発生時のダメージが20%上昇
【反撃:G】
- カウンター発生時のダメージが60%上昇
【マテリアルキラー】
- 堅鉱系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇
【小姫暴風】アイズの 関連キャラクターなど
3周年2部ガチャ(同時排出のキャラクター)
3周年ガチャキャラ(1部のキャラクター)
【紅蓮剣閃】アリーゼ | ![]() | 火属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【信義の徒】アーディ | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【九魔絶戦】リヴェリア | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【猛斧咆轟】ガレス | ![]() | 地属性 | 評価ぺ―ジへ |
【戦略の要】フィン | ![]() | 器用 | 評価ぺ―ジへ |
【正義の剣翼】アストレア | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【潔風】リュー | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |