\主な特徴/
- デアラⅣコラボ限定キャラ!
- 数値自体は高くないものの、おそく発動で味方全体の魔力・敏捷・器用を35%。闇属性攻撃ダメージ50%上昇可能!
- 追加行動あり「3回・全体・弱+味方全体に1回分の魔法攻撃無効付与」
- スピリットキラー持ち!
ダンメモ星4冒険者【永遠の契り】アイズの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【永遠の契り】アイズの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | – | – | 2位 | – | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | △ | 遊戯系 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
× | 9.8 |
個人的な評価

諸々最強とは言えないものの、かなり高水準にまとまっている魔法アタッカーかと!
注目したいのは技1!
技1: クリスタル・クワァイータス(消費MP209)
- おそく発動。4ターンの間、味方全体の魔力・敏捷・器用を35%上昇し、闇属性攻撃ダメージを50%上昇。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に弱威力の闇属性魔法攻撃。さらに味方全体に1回分の魔法攻撃無効付与」
連発したい!という内容の技ではないと思いますが、消費MPバカ高なのは要注意です。
発展アビリティで毎ターン5%回復はありますが、仮に連発を考えると即枯渇になるかと…。
他に関しては冒頭で書いた「諸々最強とは言えないものの、かなり高水準にまとまっている魔法アタッカー」というのが最適な表現だと思いますねー
1人で戦局を大きく左右させるほどの過度の期待は難しいと思いますが、全然フツー以上の活躍はしてくれるレベルじゃないかと判断しています。
【永遠の契り】アイズの基本情報
期間限定キャラ
魔法攻撃型(闇属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
331 | 339 | 795 | 1001 | 1687 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2670 | 299 | 331 | 1687 | 339 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
382 | 500 | 874 | 1080 | 2022 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3795 | 379 | 382 | 2022 | 500 |
技・必殺技
技1: クリスタル・クワァイータス(消費MP209)
- おそく発動。4ターンの間、味方全体の魔力・敏捷・器用を35%上昇し、闇属性攻撃ダメージを50%上昇。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に弱威力の闇属性魔法攻撃。さらに味方全体に1回分の魔法攻撃無効付与」
技2:アビス・エクステンション(消費MP54)
- 敵全体にすばやい超威力の超高確率カウンター不可闇属性魔法攻撃。さらに3ターンの間、敵全体の魔法耐性とガード率を40%減少。
技3:アトロシティ・パニッシュ(消費MP37)
- 敵単体に超威力の高確率ペネトレーション闇属性魔法攻撃。(技発動時のみ魔力を大きく上昇)
必殺技: ガーデン・オブ・エデン
- 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション闇属性魔法攻撃。攻撃対象のガード率の減少効果1つにつき、この技の威力が80%上昇。さらに4ターンの間、味方全体の魔力を100%上昇。
スキル・発展アビリティ
【闇性の発露:H】
- 光属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に闇属性魔法通常攻撃。
【奏心:H】
- 魔力・敏捷・器用が35%上昇。
【穹撃:H】
- ペネトレーション発生時のダメージが25%上昇。
【息吹:I】
- 毎ターンHPとMPが5%回復
【スピリットキラー】
- 精霊系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。
【永遠の契り】アイズの 関連キャラクターなど

ダンメモ×デアラⅣコラボ【最悪の精霊】時崎狂三のキャラ評価と特徴
...

ダンメモ×デアラⅣコラボ【デビル】鳶一折紙のキャラ評価と特徴
...

ダンメモ×デアラⅣコラボ【ハーミット】四糸乃のキャラ評価と特徴
...

ダンメモ×デアラⅣコラボ【贋造悲観者】カサンドラのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ×デアラⅣコラボ【天真爛漫】夜刀神十香のキャラ評価と特徴
...

ダンメモ×デアラⅣコラボ【ウィッチ】七罪のキャラ評価と特徴
...