最終更新:2019/09
ダンメモ星4アシスト【都市の外で】アイズの基本情報・評価・相性の良いキャラの紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値を含んでいません)
【都市の外で】アイズの基本情報
恒常キャラ
力タイプ
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
639 | 275 | 302 | 466 | 211 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
818 | 199 | 639 | 211 | 275 |
アシストスキル(熟練度80)
- 自分の力と敏捷を20%上昇
- 敵全体の全体攻撃被ダメ―ジと単体攻撃被ダメージを10%増加
【都市の外で】アイズの特徴・評価
特徴
- アイズ初のアシストキャラ
- 力が非常に高い
- 力と敏捷は組み合わせた冒険者にだけバフが効くタイプ
最新評価(2019/09)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
総合 | 1位 |
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
〇 | 〇 | 多 |
リセマラ判定 | 個人的な評価 |
× | 9.0/10 |
無課金ガチ勢の個人的な見解
ついにきた正ヒロイン。
しかも初のアシストで!
性能的な部分に意見させてもらうとこんな感じです。

フツーに強い。しかし使い方が良くないとそうでもないことになるかも……。
というのも、バフが味方全体ではなく組み合わせた冒険者のみ適応のタイプですし、敵の被ダメ増加に関しても5凸で10%。
そして肝心の敏捷値自体も、現状全アシストで14位とそんなに高いほうではないんですよね……。(ここが高かったら全然話は違ったはず)
ただ、活きる冒険者に組み合わせるとかなり強力になるのも事実。
例えば【始源の血筋】クロッゾです。

クロッゾは「すばやい攻撃+力/魔力/敏捷を30%減少」を持っていて、敏捷値は物理型の中ではかなり高いほう(現状5位)。
ここにアイズの敏捷20%上昇が乗っかると先制デバフを決めやすいはずですし、何よりこのアイズは力も20%上昇できて被ダメ10%増加もあるので、火力アップにも相当期待ができます。
オルナより相性が良いのでは?と個人的には思いますね。
他は「力/耐久/敏捷を30%上昇」という強力なバフを持つ【静剣の指揮】ダフネなんかも良いんじゃないかと!

火力不足な部分は十分補えますし、敏捷は現状全冒険者で1位なので、アイズのアシストスキルでさらに敏捷値が上がれば先制でバフが発動する確率は上げられるはず。
パッと思いつくところはこんな感じですが、総評すると上手く使えば戦力補強としてはかなり良いキャラだと私は見ています。
まぁしかし、とにかくデタラメにカワイイので、これは性能云々はどうであれ引くしかないよね。www
最後がこれはズルいぞ!