\主な特徴/
- おそく発動の全体バフ&バフカットが強烈!
- 物理&風属性耐性デバフもある!
- 追加行動はない
- プラントキラー持ち!
ダンメモ星4冒険者【酔貴猫】アナキティの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【酔貴猫】アナキティの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | 7位 | 9位 | – | – | – | 5位 | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | △ | 風パ |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
〇 | 9.8 |
個人的な評価

はい、優勝です。
個人的にひっさびさに性能度返しでゲットしたくなるキャラ絵!
ダンまちにはサブ的なキャラにどれだけの美少女がいるんだか…
そう思わせてくれる圧倒的ヒロイン力を感じる素晴らしさですね。
しょうもないアニメだとメインヒロイン待ったなしのレベルでしょう!
そして肝心の性能に関しても”そこそこ”かと!
- おそく発動の全体力/風属性攻撃ダメバフ&力/魔力/敏捷上昇効果解除
- 超威力+力上昇のメイン技に物理/風属性耐性30%減少&器用40%減少デバフ
このあたりは非常に良きですね!
ちなみに必殺技の「味方全体のステイタス減少効果を解除」も希少であり、全体の風属性攻撃ダメ上昇バフを持っているキャラもかなり希少です!
その辺含め、”足りなかったものを補えるか”という面で見ると、かなりの優秀キャラかと思います。
ただ、
- 全体バフの代わりにパーセンテージは低め
- 追加行動はない
というのは懸念点として頭に入れておいた方が良いかと。
【酔貴猫】アナキティの基本情報
期間限定キャラ
物理攻撃型(風属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1680 | 490 | 641 | 699 | 318 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2780 | 179 | 1680 | 318 | 490 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
2030 | 670 | 716 | 782 | 368 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3955 | 249 | 2030 | 368 | 670 |
技・必殺技
技1:キャットネス・アラクリティ(消費MP43)
- おそく発動。3ターンの間、味方全体の力と風属性攻撃ダメージを35%上昇。さらに敵全体の力・魔力・敏捷の上昇効果を解除。ただしアシストスキルは除く。
技2:シャーペンド・スティール(消費MP59)
- 敵全体に超威力の超高確率ガード不可風属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)さらに2ターンの間、敵全体の物理耐性と風属性耐性を30%減少し、敵全体の器用を40%減少。
技3:ゲイル・ファント(消費MP33)
- 敵単体に強威力の超高確率クリティカル風属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。
必殺技: キャットスピン・トルネード
- 敵全体に超強威力の超高確率ガード不可風属性物理攻撃。(技発動時のみ力を大きく上昇)さらに味方全体のステイタス減少効果を解除。ただしアシストスキルは除く。
スキル・発展アビリティ
【風性の発露:H】
- 地属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に風属性物理通常攻撃。
【反撃:Ⅰ】
- カウンター発生時のダメージが50%上昇。
【穹撃:Ⅰ】
- ペネトレーション発生時のダメージが15%上昇。
【剛健】
- 力と耐久が30%上昇。
【プラントキラー】
- 植物系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。
【酔貴猫】アナキティの 関連キャラクターなど
迷酒舞う聖夜祭ガチャ(同時排出のキャラクター)
【聖雪騎士】ラウル | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【酔貴猫】アナキティ | ![]() | 風属性 | ここ |
【酔風妖精】リュー | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【酒気巫女】フィルヴィス | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【千酔妖精】レフィーヤ | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【迷酒職人】ソーマ | ![]() | 器用 | 評価ぺ―ジへ |
【貴装美男】ディオニュソス | ![]() | 配布 | 評価ぺ―ジへ |