ダンメモ|4周年イヴ【託された音】 アルフィアのキャラ評価と特徴

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

2023年3月9日、バランス調整されたデータに更新しました。(更新箇所は赤字にしています)


ダンメモ星4冒険者【託された音】 アルフィアの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【託された音】 アルフィアの評価・順位

評価・順位(2023年3月更新)

\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位24位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
激多
\評価点は10点満点/
転身運用個人的な評価
9.9

個人的な評価

開眼なされてお美しさマシマシですな。

  • 魔力現状1位!
  • 与ダメに直接関与してくるバフ・デバフは自己完結可能!
  • 追加行動の攻撃は初の中威力!
  • 単体技もそこそこ強い!
  • 必殺技に50%で封印付与アリ!

こんだけ揃ってりゃもぉ強いのは間違いなく強いですよね!

個人的にはかなり層の薄い光単体魔法でも活躍可能という部分は相当にうれしいところです!

 

ただ、欠点?として個人的に気になった部分が1つだけ。

「メイン技になるであろう技2ラプソディに”すばやく”がなく、敏捷値もハチャメチャに高いわけではない」という部分ですね。

火力はそれはそれは申し分のないものが出るでしょうが、先手必勝が主となる戦い方で戦争遊戯に臨むのなからここは正直やや乏しさを感じますね。

ですので、戦争遊戯系で使う場合、その点には気を付けて編成など考えたほうが良いかもしれません。

 

【託された音】 アルフィアの基本情報

期間限定キャラ

魔法攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
33345469910271690
HPMP物攻魔攻防御
26802843331690337

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
38461577811062025
HPMP物攻魔攻防御
38053643842025498

技・必殺技

技1:レゾナンス(消費MP71
  • すばやく発動。5ターンの間、自分の光属性攻撃ダメージを100%上昇し、魔法耐性・ガード率・カウンター率を70%上昇。また5ターンの間、味方全体のカウンター率とガード率を40%上昇。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に中威力の高確率ペネトレーション光属性魔法攻撃。さらに自分のHPを60%回復

技2:ラプソディ(消費MP68
  • 敵全体に威力の高確率ガード不可光属性魔法攻撃。(技発動時のみ魔力を上昇)また3ターンの間、味方全体の魔力を50%上昇し、敵全体の魔法耐性を40%減少。さらに敵全体の敏捷の上昇効果と全体攻撃ダメージの軽減効果を解除

技3:ラジェーション(消費MP35
  • 敵単体に超威力の光属性魔法攻撃。(技発動時のみ魔力を大きく上昇)

必殺技: ジェノス・アンジェラス
  • 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション光属性魔法攻撃。自分の魔力の上昇効果1つにつき、この技の威力が100%上昇。さらに敵全体に50%の確率で封印付与。

 

スキル・発展アビリティ

【光性の発露:H】
  • 闇属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に光属性魔法通常攻撃。

【静寂:I】
  • カウンター攻撃時、自分に1回分の魔法攻撃無効付与。ただし必殺技は除く。さらにアシストスキルを除く敵単体の魔力上昇効果を解除。

【反撃:G】
  • カウンター発生時のダメージが60%上昇。

呪技:G】 
  • 魔力・敏捷・耐久・器用が35%上昇。

真撃:I】
  • クリティカル発生時とペネトレーション発生時のダメージが20%上昇。

 

【託された音】 アルフィアの 関連キャラクターなど

4周年イヴガチャ(同時排出のキャラクター)

【光炎憧憬】ベル属性評価ぺ―ジへ
【託す者】ザルド属性評価ぺ―ジへ
【託された音】アルフィア属性このぺ―ジ

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました