\主な特徴/
- 4周年2部限定キャラ!
- 追加行動あり「3回/全体/中威力」
- インセクトキラー持ち!
ダンメモ星4冒険者【炎抗飛翔】アスフィの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【炎抗飛翔】アスフィの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | 7位 | – | – | 5位 | – | – | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
〇 | 〇 | 多 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
〇 | 9.8 |
個人的な評価

うーん、無難に強い?個体としては上の下あたりが妥当かも。
まず技1はこのセット。
- 力/魔力45%デバフ(敵全体)
- 力/敏捷65%バフ(自分だけ)
- 追加行動「3回/全体/中威力」
フツーに優秀ですし強いんですが、欲をいえば「攻撃なしなのに”すばやい”がない」「自バフ2種の数値が少し低い」という見劣りする部分もありという感じでしょうか。
1部のリリは同じ組み合わせの自バフですばやい+の75%を誇ってますので、どうしてもそこは比較しちゃいますね。
技2の全体攻撃もフツーに無難な感じの仕上がりのため、僕個人的な印象としては周年キャラだしもうひと超え欲しかったかなぁという印象です。
ただ、技3単体攻撃は超威力+大きく上昇となっていて、属性攻撃ダメ/属性耐性を他から用意できた場合にはそこそこの高火力は出せるはず!
【炎抗飛翔】アスフィの基本情報
期間限定キャラ
物理攻撃型(雷属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1745 | 440 | 712 | 1092 | 308 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2590 | 239 | 1745 | 308 | 440 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
2095 | 620 | 787 | 1175 | 358 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3765 | 309 | 2095 | 358 | 620 |
技・必殺技
技1:ディスチャージ(消費MP49)
- 4ターンの間、敵全体の力と魔力を45%減少。また3ターンの間、自分の力と敏捷を65%上昇。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に中威力の雷属性物理攻撃」
技2:ボルト・トライアングル(消費MP50)
- 敵全体に強威力の高確率クリティカル雷属性物理攻撃。また3ターンの間、敵全体の物理耐性を35%減少。さらに敵全体の全体攻撃被ダメージの減少効果を解除。ただしアシストスキルは除く。
技3: アブソープ・ボルテージ(消費MP34)
- 敵単体に強威力の超高確率クリティカル雷属性物理攻撃。(技発動時のみ力を大きく上昇)
必殺技: インパルス・ソア
- 敵全体に超強威力の超高確率クリティカル雷属性物理攻撃。(技発動時のみ力を大きく上昇)さらに3ターンの間、敵全体の物理耐性・魔法耐性・雷属性耐性を50%減少。
スキル・発展アビリティ
【雷性の発露:H】
- 水属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に雷属性物理通常攻撃。
【閃反:I】
- カウンター攻撃のクリティカル発生率が超高確率。
【閃撃:I】
- クリティカル発生時のダメージが20%上昇。
【闘心:G】
- 力・敏捷・器用が35%上昇。
【インセクトキラー】
- 昆虫系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。
【炎抗飛翔】アスフィの 関連キャラクターなど
アエデス・ウェスタ(2部)ガチャ(同時排出のキャラクター)
【炎闘麗傑】アイシャ | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【炎争疾風】リュー | ![]() | 雷属性 | 評価ぺ―ジへ |
【炎抗飛翔】アスフィ | ![]() | 雷属性 | このぺ―ジ |
【炎伐光寵】ヒュアキントス | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【煌明陽神】アポロン | ![]() | 力 | 評価ぺ―ジへ |
【月鏡】エルピス | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |