ダンメモ|3周年【継承の翼】アスフィのキャラ評価と特徴

ダンメモ

2023年2月9日、バランス調整済みのデータに更新しました。(調整が入った箇所は赤字にしています)


ダンメモ星4アシスト【継承の翼】アスフィの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【継承の翼】アスフィの評価・順位

評価・順位 ※2023年2月更新

\5凸時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位10位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
×単体相手
\5点満点/
転身運用個人的な評価
5

個人的な評価 ※登場時点

単体攻撃被ダメージ20%増加で、過去最大値の被ダメ増加スキルを持つアスフィ。

これ以外特に特筆すべき点がないといってしまえばそれまでなんですが、たった5%でも最大値が取れるだけで、ターン数x5%増加のアドバンテージはスコアアタック系イベントでは思いのほか結果の数字に大きく反映されます!

まったくの同タイプアシストスキル持ちである劇場版の【月下再会】ヘスティアと比較すると器用値は5%劣りますが、結果として毎ターン確実に反映される被ダメ増加のパーセンテージが多いアスフィに与ダメ量に分があるはず。

また、劇場版【月下再会】ヘスティアが力が高いタイプであり、転身以外で魔法パでの扱いが難しいのに対し、アスフィは器用が高く力と魔力は近い値という使い勝手の良さまで考えると、”上位互換である”といっても差し支えないでしょう!

能力的に活躍の場が限定されていてシンプルなので書くこと自体は少ないですが、スコアアタック系イベをメインにやっていく人は優先的に狙いにいくべきアシストなんじゃないかと思います!

転身でも十分使えるから、【月下再会】ヘスティア・【清廉献身】春姫が不在の人は母体だけは持っておいても損はないはずだぞ!

 

【継承の翼】アスフィの基本情報

期間限定キャラ

「器用」タイプ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
357248565385325
HPMP物攻魔攻防御
868199357325248

アシストスキル

無凸(レベル60【+】時)
  • 敵全体の単体攻撃被ダメージを17%増加し、味方全体の器用を10%上昇

5凸(レベル80【++】時)
  • 敵全体の単体攻撃被ダメージを25%増加し、味方全体の器用を15%上昇

【継承の翼】アスフィの 関連キャラクターなど

その他のアスフィはこちら(押すと開くよ!)
キャラ二つ名攻撃属性
凄腕万能アシスト魔力評価へ
継承の翼アシスト器用評価へ
ご法度調達アシスト力/魔力/耐久評価へ
閃雷万能バランス評価へ
万能闘士バランス評価へ
湯治海姫物理評価へ
麗しき海姫バランス評価へ

3周年2部ガチャ(同時排出のキャラクター)

【深緋の太刀】輝夜属性評価ぺ―ジへ
絡謀繰手】ライラ属性評価ぺ―ジへ
【小姫暴風】アイズ属性評価ぺ―ジへ
【都市の護人】シャクティ属性評価ぺ―ジへ
【献身の手】シル敏捷評価ぺ―ジへ

3周年ガチャキャラ(1部のキャラクター)

【紅蓮剣閃】アリーゼ属性評価ぺ―ジへ
【信義の徒】アーディ属性評価ぺ―ジへ
【九魔絶戦】リヴェリア属性評価ぺ―ジへ
【猛斧咆轟】ガレス属性評価ぺ―ジへ
【戦略の要】フィン器用評価ぺ―ジへ
【正義の剣翼】アストレア敏捷評価ぺ―ジへ
【潔風】リュー属性評価ぺ―ジへ

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました