最終更新:2020/5
ダンメモ星4冒険者【決闘憧憬】ベルの基本情報・評価・相性の良いキャラの紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【決闘憧憬】ベルの基本情報
恒常キャラ
物理攻撃型(光属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1646 | 477 | 616 | 960 | 397 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2466 | 219 | 1646 | 397 | 477 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1996 | 657 | 691 | 1043 | 447 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3641 | 289 | 1996 | 447 | 657 |
技・必殺技

【+】をタップで詳細表示します!
スキル・発展アビリティ
憧憬一途 | 早熟する。懸想の丈により効果上昇。さらに魅了無効。 |
光性の発露:Ⅰ | 闇属性耐性が25%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に光属性物理通常攻撃 |
閃撃:Ⅰ | クリティカル発生時のダメージが10%上昇 |
幸運:Ⅰ | ステイタス全体が25%上昇 |
ビーストキラー | 魔獣系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇 |
【決闘憧憬】ベルの特徴・評価
特徴
- ビーストキラー
- 力・敏捷の上昇効果解除持ち
- 力・光属性攻撃ダメのバフは全体だけど上昇値が低い
最新評価(2020/5)
※いずれも英雄昇華未開放、限界突破5凸状態での順位・評価です。
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
物理型 | 6位 | 10位 | – | 7位 | – | – | – |
総合 | 6位 | 18位 | – | 25位 | – | – | – |
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
〇 | △ | 並 |
リセマラ判定 | 個人的な評価 |
△ | 9.6/10.0 |
個人的な見解
まず個人的に思う部分を「良い」「イマイチ」で分けて挙げてみます。
良い
- 力と敏捷の上昇効果を同時に解除可能
- ↑はメイン技についていてすばやい攻撃でもある
- 重要なステイタスは総じて高め水準
イマイチ
- 謎の闇属性だけの攻撃ダメ上昇効果解除がある
- 力・光属性攻撃ダメは全体バフだけど%が低め
- 技にひとつも「発動時のみ力を上昇」がない
ザっと書くとこんな感じですね。
そして思うことを一言でいうとこれです。
惜しい!!
本当色々惜しいです!
まずはバフ絡み。
全体なところは良いんですが、今けっこう使われている物理攻撃の光属性キャラって、ほぼほぼ力と光属性攻撃ダメの自バフを持っているんですよね…。(しかもパーセンテージは60%が主流でそっちの方が高い)

同時排出のアイズはバフなしなので相性は良いですが。。
そしてすべての技に「技発動時のみ力を上昇」がないのも残念。
最後にバフカット。
まぁ闇属性攻撃ダメ上昇効果解除があるのは、おそらく「憤怒オッタル」や「ゴブスレコラボのリューさん」対策だと予想しますが、それだけのためにこのキャラを入れる枠を割くかと言えばこれはまたけっこう難しい問題なのではないかと。
せっかく対抗できるキャラモデルなのであれば、攻撃面でもう一歩踏み込んでもらいたかったというのが正直な感想です…。
今後どんなキャラが不透明なのであくまで現状ではの話にはなりますが、諸々を総合的に見ると今すぐ絶対に確保しておくべきキャラには入らないのではないかと個人的には思いますね。