ダンメモ|デアラ復刻&新規キャラ追加に関する諸々のお話

ダンメモ

こんにちは。

先日公式推奨の攻略サイトなるもの(しかもこんな個人ブログよりクソほど見やすい)が大々的に紹介されたことによりほぼ息をしていないわたくしですが、ひとまず今のところはボチボチ頑張っていこうと考えています(笑)

そんなんありかよ……。聞いたことねぇよそんなの……。訳が分からないよ……。(心の声)

パッと見た感じは多分ないですが、まぁもしこちらの方が便利なところなどがあれば今後ともどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

 

では早速記事タイトルの通り、デアラ復刻と新規追加キャラについて少しばかり書いてみたいと思います~。

新規追加キャラの詳細

これは各々評価とともに簡単にまとめました。

ダンメモ|デアラ【精霊攻略】五河士道のキャラ評価と特徴
...
ダンメモ|デアラ【砲火灼魂】五河琴里のキャラ評価と特徴
...

※ 琴里に関しては実際の火力値や使用者の量などを見て変更する可能性高しですが、現状より下がることはないと今のところ推測しています。

 

復刻キャラ詳細とバランス調整内容

全6キャラ(内冒険者4キャラ)中、何故かアイズのみのけ者にされて3キャラにバランス調整が入っています。

調整された内容は下の通りです。

【プリンセス】夜刀神十香

 

調整内容
  • 技のMP消費量減少
  • 発展アビリティの力・耐久・敏捷・器用の上昇値が5%UP
キャラ詳細
ダンメモ×デート・ア・ライブコラボ:【プリンセス】夜刀神十香のキャラ評価・特徴
...

 

【エンジェル】鳶一折紙

調整内容
  • 技のMP消費量減少
  • 技:天翼の光属性耐性デバフ20%→35%へ
  • 技:光剣の魔力バフ75%→80%へ
  • 発展アビリティの魔力の上昇値が20%上昇
キャラ詳細
ダンメモ×デート・ア・ライブコラボ:【エンジェル】鳶一折紙のキャラ評価・特徴
...

 

【ナイトメア】時崎狂三

調整内容
  • 必殺技に「超高確率ガード不可」追加
  • 各技の消費MP量減少
  • 発展アビリティの敏捷の上昇値が倍に(35%→70%)
  • 発展アビリティの力と耐久の上昇値が10%UP
キャラ詳細
ダンメモ×デート・ア・ライブコラボ:【ナイトメア】時崎狂三のキャラ評価・特徴
...

 

ガチャはどれを引くべきなのか?

正直に書くとこれです。

 

復刻はスルー、新規追加キャラの方(特に琴里)重視で狙うのがオススメ!

 

復刻の方のデアラキャラ、フツーにそこそこ強いんですけど、正直バランス調整内容がショボすぎて「今引くべきか」と考えるとよほど欲しいキャラがいないかぎりは復刻キャラより新規追加キャラ優先で問題ないと思います。

YOUTUBEに動画投稿されている方もおっしゃっていましたが、ぶっちゃけ「こんなバランス調整いる!?」ってレベルの調整内容ですし……。

MP消費は少ないに越したことはないけど、正直マジでその程度の修正はどうでもいいとしか思えないな。

 

ただこのデアラコラボ、本当に元々優秀なキャラが多いのも事実なんです。

特にアシストですね。【女神司令官】ヘスティアあたりは未だに使っている方けっこう見ますし、【イフリート】五河琴里も物理パでは今でもかなり使えます。

冒険者も【プリンセス】夜刀神十香は、技を最近のキャラと比較するとやや見劣りしますけど、ステイタス的には未だに互角と言っても良いレベルになってますし、アイズもトップランカー目指すとかいう話じゃなければ全然使えなくもないレベルです。

というか実は僕、十香はつい最近まで昇華MAXにしてスタメンで使っていたりもしましたし、【イフリート】琴里は今でも結構使ってます。

参考までに、バランス調整後の5凸昇華MAX、CPはベル30・アイズ34・レフィーヤ32、武器は専用のレべMAX、防具もレべMAXでこのくらいのステイタスになります。

見ての通り、それなりに育てていればステイタスは最近のキャラにも引けを取らない感じなんですよね。

なので、「前回5凸までできなかった」「欲しいキャラがいる」いう場合は復刻キャラを引いておいても全然問題ないかと思います。

 

そうでなければ引くなら新規追加キャラの方(主に琴里狙い)をオススメします~。

単体特化型ですけど、いれば栄光挑戦でかなりのスコアアップ狙えると思いますよ!

以上です!

タイトルとURLをコピーしました