ダンメモ|4周年【黒火の英雄】エピメテウスのキャラ評価と特徴

ダンメモ
\主な特徴/
  • 4周年限定キャラ!
  • 毒・鈍足・封印の3種の状態異常持ち!
  • 必殺技で状態異常耐性を40%減少可能!
  • 与えたダメージの10%をHP回復可能な技所持!
  • 追加行動持ち!「4回・全体・弱ペネトレーション+40%で封印」

ダンメモ星4冒険者【黒火の英雄】エピメテウスの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【黒火の英雄】エピメテウスの評価・順位

評価・順位

\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位2位18位3位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
戦争遊戯系メイン
\評価点は10点満点/
転身運用個人的な評価
×10.0

個人的な評価

現環境、状態異常の第1人者がここで爆誕!!

現環境って書いてますけど、まぁこのレベルは1年間は余裕で超えてこないだろうレベルの状態異常役者が登場しましたね!

  • 全体に80%で鈍足(すばやく発動)
  • 全体に40%で封印(追加行動)
  • 全体に最大HPの40%の毒(必殺技)

これだけでも凄すぎて笑うしかないレベルなのに、

  • 力/闇属性攻撃ダメ70%上昇の自バフ
  • 敵全体の全体攻撃被ダメージ35%増加

まで併せ持ち、

  • カウンターで攻撃+単体の力と魔力45%減少デバフ

とかまで持っちゃってる。

物理耐性・闇属性耐性などのデバフ類こそないものの、鈍足・封印を1人でやれる上に自バフは片上がりではなく両方キチンと70%という高水準で上がるのはぶっ壊れすぎてもう…。

「状態異常パを作りたいのに駒不足で作れない」という方はもちろん、すでに状態異常パを使っている人にも間違いなくハマるキャラでいて、何ならもうどこにでも問題なく組み込めて間違いなく戦力の底上げになるという(笑)

ヤバし!お見事!さすが本物の英雄様!

 

【黒火の英雄】エピメテウスの基本情報

期間限定キャラ

物理攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
17744797261010308
HPMP物攻魔攻防御
28341781774308479

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
21246598011093358
HPMP物攻魔攻防御
40092482124358659

技・必殺技

技1:穢炎枷鎖(消費MP45
  • すばやく発動。敵全体に80%の確率で鈍足付与。さらに自分に次の追加行動を4回付与。「敵全体に弱威力の超高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。さらに敵全体に40%の確率で封印付与」

技2:炎天誅の山(消費MP68
  • 敵全体に超威力の超高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)また4ターンの間、自分の力と闇属性攻撃ダメージを70%上昇し、敵全体の全体攻撃被ダメージ35%増加。さらに与えたダメージの10%をHP回復。

技3:天炎の蔽(消費MP40
  • 敵単体に超威力の超高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が70%上昇。さらに与えたダメージの10%をHP回復。

必殺技: 世滅の洪炎
  • 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃(技発動時のみ力を大きく上昇)また敵全体に最大HPの40%のダメージの毒付与し、4ターンの間、回復量と状態異常耐性を40%減少。さらに与えたダメージの10%をHP回復

 

スキル・発展アビリティ

【闇性の強圧:G】
  • カウンター攻撃時、敵単体に闇属性物理通常攻撃。さらに4ターンの間、敵単体の力と魔力を45%減少。

【耐光:I】
  • 光属性耐性が35%上昇。

【武技:G】
  • 力・耐久・敏捷・器用が30%上昇。

【穹撃:H】 
  • ペネトレーション発生時のダメージが25%上昇。

【反撃:G】
  • カウンター発生時のダメージが60%上昇。

 

【黒火の英雄】エピメテウスの 関連キャラクターなど

アエデス・ウェスタ(英雄の物語)ガチャ(同時排出のキャラクター)

【悠久の聖火】ウェスタ属性評価ぺ―ジへ
【黒火の英雄】エピメテウス属性このぺ―ジ
【先見の神】プロメテウス敏捷評価ぺ―ジへ

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました