またまた今回も簡単にですが各エネミーの弱点となるキャラ・有効なキャラクターだけ簡単にまとめておきます!
例にならって今回ももちろん直近のクリスマスガチャキャラ優遇にはなってますが、過去キャラでもそれなりに対応は出来そうな感じです!
では早速!
エネミー①ポイズン・ウェルミス
敵総数…5体(たくさんに見えるけどゲージは5つ)
弱点/特徴
地:-10%
水:-50%
光・闇:10%
風:30%
物理:-10%
魔法:30%
物理
- 毒付与
- 力上昇バフ
有効なキャラクター例
耐性的に一番ダメージが通りやすいのは「水属性」で「物理攻撃」、敵は複数なので全体攻撃持ちが良いですね。
クリスマスガチャではワームキラーもあるこの3キャラがマッチ!



バランス型の魔法攻撃ですが、クリスマス春姫の所持技も活きるはず!

他はけっこう少なめですが、下に挙げたキャラがアタッカーとして活躍できそうです。
- 【夏風剣姫】アイズ
- 【白刃一閃】アナキティ(バランス型)
対策としては「毒」、さらに周回が上がってきたら「力上昇効果解除」も必要になってくるかと!
- 【夜の女王】イシュタル
- 【幼鍛冶神】ヘファイストス
- 【先進療法】アミッド(星3)
クリスマスの【解き放つ剣】ベルは力上昇効果解除もあるのでまさに適材適所な感じになってますね。
エネミー②沼の王の触手
禍々しい名前っすね……(笑)
敵総数…3体
弱点/特徴
水:-10%
地:-50%
火:10%
光・闇:30%
物理:30%
魔法:-30%
物理攻撃
- 物理耐性上昇
- 力・物理耐性減少
- 鈍足付与
有効なキャラクター例
エネミー①と大きく変わって、もっともダメージの通りやすい組み合わせとしては「地属性」の「全体魔法攻撃持ち」になってきます。
そして鈍足付与を持っているので、周回が上がってくると鈍足耐性も必須。
クリスマスでは鈍足付与もある後編の冒険者リューさんが完全にマッチですね。

そしてエネミー②に関しては水属性も-10%あるので、水属性攻撃ダメ上昇持ち、ステイタス減少効果のターン数減少も持ってるクリスマス春姫を使ったのちに水属性アタッカーで固めるのもアリです。
- 【クノイチ】命
- 【王族正装】リヴェリア
- 【悲観者】カサンドラ(バランス型)
その他はこんな感じ。
エネミー③沼の王
敵総数…1体
弱点/特徴
水:-25%
地:-35%
光:10%
風:20%
闇:30%
物理:-20%
魔法:-20%
物理攻撃
- 毒付与
- 鈍足付与
- 物理耐性減少デバフ
- 物理耐性・力上昇効果解除(必殺技)
有効なキャラクター例
これは今までにあまりいなかったタイプで、「物理」「魔法」ともに-20%の耐性。
属性耐性はそれなりにあるとはいえ、組み合わせはかなり幅広い編成が可能になりますね。
そんな中、一番ダメージが通るであろうキャラは「地属性」で「物理・魔法」の「強力技のある単体特化型」になってくるかと思いますので、そこを中心に編成するのがよさそうです。
クリスマスの筆頭はアイシャさん。

そして全体鈍足耐性を持つリューさんですね。

他は下のキャラたちが有効かと!
- 【佳麗淑女】リュー
- 【狼牙の誇り】ユーリ(単体特化)
- 【秀才優等生】レフィーヤ
- 【灰被少年】リリ
- 【聖夜猫人】アーニャ(単体特化)
- 【颯爽活劇】クロエ(単体特化)
耐性は10%上がりますが、水属性を主とするのもOK!
あとは「毒」「鈍足」と2つの状態異常があるのでエネミー①②のようにアシストで対策、あるいはクリスマス【解き放つ剣】ベルの状態異常回復を使うのも全然アリですね。
以上!
回を増すごとにかなり編成が難しい感じになってきてますが頑張りましょう!