7月4日開始の第5回ファミリアラッシュ。
敵弱点と効果的な冒険者・アシストを簡単にまとめておきます。

今回、撃破報酬に英雄昇華の開放に使う素材「英雄の灯火」「超克の恩恵」なども含まれているので頑張っていきましょう!
では早速!
エネミー①黒い獣
敵総数…3
弱点や特徴
風-40%/地-20%
魔法-40%
大きいやつ…物理
小さいx2…物理・魔法
封印
弱体化の解除技持ち
おすすめ冒険者
もっとも有効なのは「風属性」「魔法攻撃」「ビーストキラー」すべてを持つ2周年新キャラのフィーナですね!

同じく新キャラのアルゴノゥトとユーリもビーストキラーは持っていますが物理攻撃型なのでここはフィーナのほうが望ましい感じかと。
そのほかの効果的なキャラはこんな感じでしょうか。
あとはアシストで封印のケアもできればしておきたいところです。

星3【明朗少女】アーニャも5凸で封印耐性100%です!
エネミー②毒の風
敵総数…2
弱点や特徴
風-40%/地-20%
物理+30%
魔法攻撃
毒
- 魔力バフ持ち
- 敏捷デバフ
- 雷耐性減少効果付きの攻撃
おすすめ冒険者
エネミー①と大きく違うのはこの2点です。
- 物理耐性が30%ある
- 魔力上昇バフを持ってる
よって、ここも大火力+風属性+全体魔法攻撃+ビーストキラーであるフィーナさんが大活躍の場面。

あとはエネミー①と同じく、風属性(地属性)の全体魔法攻撃持ちが有効になりますね。
序盤は問題ないでしょうが、先に進んで敵が強力になってくると魔力上昇効果解除キャラが必要になってくるかと思います。
また、攻撃は物理ですが、地属性ではあるのでダメージ軽減を持っているガルムスを入れておくのもアリかと。

エネミー③ベヒーモス・オルタナティブ
敵総数…1
弱点や特徴
風-30%/地-40%
物理-50%
物理(必殺技だけ魔法)
気絶
- 気絶付与持ち
- 雷耐性減少効果付きの攻撃あり
- 力バフ/魔力バフ持ち
おすすめ冒険者
属性的な弱点は①・②と同じですが、今度は物理攻撃が弱点になっています。(しかも-50%)
よってここはフィーナよりガルムスが向いていますね。

また、敵は1体なのでユーリもかなりの貢献度を誇るはず。(というか地属性で単体攻撃なので、この場面ではアタッカーとしておそらく最強です)

そのほかはこんな感じです。
- 【妖精騎士】リュー (単体)
- 【進撃の剣姫】アイズ (全体)
- 【佳麗淑女】リュー (全体)
アシストで気絶対策も忘れずにしておきましょう!

星3【噂好き職員】ミィシャも5凸で気絶耐性100%です!
では、今回はこの辺で!