\主な特徴/
- 速さがないかわりに火力は強めで、単体もそこそこいける希少な地属性魔法アタッカー!
- 追加行動あり「2回・全体・中威力の超高確率ペネトレーション(魔法耐性デバフ1つにつき、威力30%上昇」
- ワームキラー持ち!
ダンメモ星4冒険者【愉快な聖夜】フィアの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【愉快な聖夜】フィアの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | 14位 | 10位 | – | 10位 | 7位 | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
〇 | 〇 | 多 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
△ | 9.8 |
個人的な評価

おそい!しかし単体・全体比較的どちらもやれる力はある!
おそく発動の技2からの次ターンで速い味方の速攻がハマると与ダメは結構増すというのがフィア1番の強みかと思いますね!
地属性耐性を他から用意できたらけっこう火力も出るタイプなので、スコアアタック系も駒が不足していたら使えるというのは大きいです!
地味に効く回復量デバフもあるのも遊戯系の堅い相手には嬉しいところ!
ただ気になるのはやはりスピードの部分。。。
ハッキリ言ってここ最近出てきたキャラの中では、味方から何かしらの恩恵を受けないとトビキリおそいです。
単体・全体ともにスコアアタック系ではそれなりに光るのは素晴らしいですが、遊戯系を速さ重視で戦う人にはかなり使用難易度が上がると思うので、この部分は気にしておいたほうが良いかと思います。
【愉快な聖夜】フィアの基本情報
期間限定キャラ
魔法攻撃型(地属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
359 | 571 | 911 | 776 | 1676 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3068 | 287 | 359 | 1676 | 571 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
425 | 748 | 1008 | 868 | 2034 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
4618 | 394 | 425 | 2034 | 748 |
技・必殺技
技1:プレゼントショット・ウィング(消費MP69)
- 敵全体に超威力の超高確率カウンター不可地属性魔法攻撃。また6ターンの間、敵全体の全体攻撃被ダメージを35%増加し、器用と魔法耐性を35%減少。さらに自分に次の追加行動を2回付与「敵全体に中威力の超高確率ペネトレーション地属性魔法攻撃。攻撃対象の魔法耐性の減少効果1つにつき、この技の威力が30%上昇」
技2:ホーリー・ナイト・パニッシュ(消費MP53)
- おそく発動。敵全体の魔法耐性の上昇効果と全体攻撃ダメージの軽減効果を解除。また4ターンの間、自分の魔力と器用を60%上昇し、地属性攻撃ダメージを90%上昇。さらに1ターンの間、敵全体の回復量を30%減少。
技3:スノウ・ウィング・インパクト(消費MP41)
- 敵単体に強威力の超高確率ペネトレーション地属性魔法攻撃。攻撃対象の魔法耐性の減少効果1つにこの技の威力が60%上昇。
必殺技: クリスマス・ハーピィ・ダーツ
- 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション地属性魔法攻撃(技発動時のみ魔力を大きく上昇)また3ターンの間、敵全体の魔法耐性を60%減少。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に強威力の超高確率ペネトレーション地属性魔法攻撃。攻撃対象の魔法耐性の減少効果1つにつき、この技の威力が30%上昇」
スキル・発展アビリティ
【地性の発露:G】
- 雷属性耐性が45%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に地属性魔法通常攻撃。
【奏心:G】
- 魔力・耐久・器用が35%上昇。
【穹撃:G】
- ペネトレーション発生時のダメージが30%上昇。
【防護:F】
- 物理耐性と魔法耐性が25%上昇。
【ワームキラー】
- 蠕獣系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。
【愉快な聖夜】フィアの 関連キャラクターなど

ダンメモ|【竜女の贈物】ウィーネのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【小人の贈物】リリのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【狐の贈物】春姫のキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【女神の贈物】ヘスティアのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【妖精の聖夜】エイナのキャラ評価と特徴
...