ダンメモ星4冒険者【妖精聖奏】フィルヴィスの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【妖精聖奏】フィルヴィスの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | 5位 | – | 14位 | 8位 | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
× | ◎ | 単体相手 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
× | 10 |
個人的な評価

これは文句なしに強強な単体特化アタッカーだな。
メイン技が魔力バフアイコンカウントの超威力で最大180%上昇、必殺技は超強威力で最大180%上昇!
使いやすい上にシンプルに火力も高い!!
このクラスの火力が出せる単体特化アタッカーで、必殺技ゲージ増加量バフ・HP回復・物理/魔法耐性の全体バフまであるのはかなり希少ですね(笑)
フツーに文句なしで優秀キャラなんじゃないかと個人的には思います!
【妖精聖奏】フィルヴィスの基本情報
恒常キャラ
単体特化魔法攻撃型(雷属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
404 | 521 | 942 | 735 | 1690 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3136 | 270 | 404 | 1690 | 521 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
470 | 698 | 1039 | 827 | 2048 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
4686 | 377 | 470 | 2048 | 698 |
技・必殺技
技1:メイズ・ペイン(消費MP69)
- 敵単体にすばやい中威力の超高確率クリティカル雷属性魔法攻撃。また4ターンの間、敵単体の力と魔力を40%減少し、単体攻撃被ダメージを30%増加。さらに自分に次の追加行動を4回付与「敵単体に中威力の超高確率クリティカル雷属性魔法攻撃。自分の魔力の上昇効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。さらに味方全体のステイタス上昇効果を2ターン延長」
技2:ブロッディー・ゲヘナ(消費MP58)
- すばやく発動。1ターンの間、自分の必殺技ゲージ増加量を100%上昇し、魔力・器用・雷属性攻撃ダメージを60%上昇。また味方全体のHPを30%回復。さらに3ターンの間、味方全体に30%のHP治癒付与し、物理耐性と魔法耐性を30%上昇。
技3:デッド・ライトニング(消費MP47)
- 敵単体に超威力の超高確率クリティカル雷属性魔法攻撃。自分の魔力の上昇効果1つにつき、この技の威力が90%上昇。さらに敵単体の力の上昇効果1つにつきを解除。
必殺技: パラディ・ペルデュ
- 敵単体に超強威力の超高確率クリティカル雷属性魔法攻撃。自分の魔力の上昇効果1つにつき、この技の威力が90%上昇。さらに3ターンの間、味方全体の魔力を120%上昇し、必殺技ゲージ増加量を33%上昇。
スキル・発展アビリティ
【雷性の発露:G】
- 水属性耐性が45%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に雷属性魔法通常攻撃。
【奏壮:G】
- 魔力・耐久・器用が35%上昇。
【閃撃:I】
- クリティカル発生時のダメージが20%上昇。
【閃撃:G】
- クリティカル発生時のダメージが30%上昇。
【プラントキラー】
- 植物系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。
【妖精聖奏】フィルヴィスの 関連キャラクターなど

ダンメモ|【妖精千奏】レフィーヤのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【銀の聖女】アミッドのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【慈救の歌鳥】レイのキャラ評価と特徴
...