\主な特徴/
- すばやく味方全体のHP40%回復可能!
- ↑と同時に味方全体の物理/魔法耐性・ガード率40%上昇+敵全体の力・魔力・クリ・ペネ率40%も減少可能!(ただし1ターン)
- 追加行動あり「4回・攻撃なしで味方全体のステイタス減少効果と敵全体のステイタス上昇効果を2ターン減少」
ダンメモ星4冒険者【栄光重傑】ガレスの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【栄光重傑】ガレスの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | 10位 | 1位 | – | 22位 | – | 3位 | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | × | 遊戯系 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
△ | 9.8 |
個人的な評価

堅いというより意外と万能…。
いやぁ、、、
堅いだけが取り柄のガレスかと思いきや、技1と技2の追加行動は非常に優秀です!
技1:コズミック・バリアー(消費MP81)
- すばやく発動。味方全体のHPを40%回復。さらに1ターンの間、味方全体のガード率・物理耐性・魔法耐性を40%上昇し、敵全体の力・魔力・クリティカル率・ペネトレーション率を40%減少。
1ターンとはいえ、回復しつつ、計8種のバフ・デバフが同時発動可能で、使い方次第ではかなり光るものがあると思われます!
続いて追加行動がある技2!
技2:デブリス・フロウ(消費MP90)
- 敵全体に超威力の超高確率カウンター不可地属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)また自分のステイタス減少効果を解除。さらに自分に次の追加行動を4回付与「味方全体のステイタス減少効果と敵全体のステイタス上昇効果を2ターン減少」
追加行動で攻撃なしですが、味方デバフと敵バフのターン数2ターン減少は非常に強力!
ただですね、、、

追加行動で攻撃なし。さらには技による自バフは0なので、手数・火力共に決して良いとは言えない…。
というデメリットも持っているため、案外使い方としては簡単にはいかないかもしれないですね。
遊戯系では十分選択肢には入れれると思いますが、他ではけっこう厳しいものもあると思うので、「とりあえずいたら安心!」というほどではないかもしれないなと個人的には思います。
【栄光重傑】ガレスの基本情報
恒常キャラ
物理攻撃型(地属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1755 | 936 | 627 | 1078 | 308 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2838 | 177 | 1755 | 308 | 936 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
2105 | 1116 | 702 | 1161 | 358 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
4013 | 247 | 2105 | 358 | 1116 |
技・必殺技
技1:コズミック・バリアー(消費MP81)
- すばやく発動。味方全体のHPを40%回復。さらに1ターンの間、味方全体のガード率・物理耐性・魔法耐性を40%上昇し、敵全体の力・魔力・クリティカル率・ペネトレーション率を40%減少。
技2:デブリス・フロウ(消費MP90)
- 敵全体に超威力の超高確率カウンター不可地属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)また自分のステイタス減少効果を解除。さらに自分に次の追加行動を4回付与「味方全体のステイタス減少効果と敵全体のステイタス上昇効果を2ターン減少」
技3:アックス・ストライク(消費MP31)
- 敵単体に超威力の超高確率ガード不可地属性物理攻撃(技発動時のみ力を大きく上昇)
必殺技: 万力の谺
- 敵全体に超強威力の超高確率ガード不可地属性物理攻撃。(技発動時のみ力を大きく上昇)さらに2ターンの間、敵全体の地属性耐性を50%減少し、味方全体の地属性攻撃ダメージを80%上昇。
スキル・発展アビリティ
【地性の発露:H】
- 雷属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に地属性物理通常攻撃。
【防護:F】
- 物理耐性と魔法耐性が25%上昇。
【不屈:G】
- 耐久が50%上昇。
【武技:G】
- 力・耐久・敏捷・器用が35%上昇。
【堅甲:H】
- ガード発生時のダメージ減少が40%上昇。
【栄光重傑】ガレスの 関連キャラクターなど

ダンメモ|【怪人】レヴィスのキャラ評価と特徴
...