今回もマジで大変かと思いきや……。
まさかのお試しテキトー編成で1発オールS!
1-3は多少の被ダメケアをしてアルクロさえいればどうにかなりそうな感じでしたが、一応今回も敵の情報を確認できた範囲で記し、パーティー編成なんかも簡単にメモしておきます。
では早速!
偉烈争闘BOSS1-3【迷宮散策 上級】攻略
クエストをクリア |
1人も倒れずにクリア |
9ターン以内でクリア |
敵特徴まとめ
- ワームx2
- 物理・魔法:0%
- 地・風・水・光・闇:0%
- 火:-70%
- 雷:-85%
- すべて無効
- 敏捷30%減少
- 耐久30%減少
- 水属性耐性30%減少
耐久を30%下げた上で水属性耐性も30%下げられるので、対策しなければ青いほうの水属性攻撃でけっこうなダメージを受けます。
回復手段が複数あればどうにかなるにはなりますが、回復手段の乏しいパーティーで挑むときはそれなりの注意が必要かと。
パーティー編成例と防具の話
ワームキラーが活躍する場面なので直近のクリスマスキャラが大活躍できる場面ですが、私はかなり乏しいので今回こんな感じにしました。
細かいことは全無視、防御は基本回復手段任せ、春姫デバフで威力だけ下げ、あとは弱点属性でガチガチに固めた攻撃全振り編成。
バフ発動後は春姫で延長しつつ、春姫以外はバフ・デバフ後は全員1番威力の高い攻撃の連発、8ターン目にアルクロの必殺技で撃破の結果です。
ちなみに5ターン目に春姫必殺技からの9ターン目にアルくん必殺技でもためしてみましたが、それでも問題なく倒せました。
- 5凸昇華MAX【始源の血筋】クロッゾ
- 5凸昇華MAX【狐妖の姫】春姫
- 5凸未昇華【薔薇色の華】ティオネ
- 5凸昇華MAX【始源の英雄】アルゴノゥト
装備は武器・防具ともにほぼほぼLv.60で、今回の敵は状態異常攻撃もないのでグロリアスアンクレットではない通常防具で問題ありません。
今回は所持キャラの都合上ほぼ火属性にしてますが、「火」「雷」、あるいは「ワームキラー」で固めればおそらくそこまで深く考えなくても戦えます。
注意すべき点とか編成のコツとか
- 1ターン目:耐久・水属性耐性30%減少デバフ後に強烈な全体攻撃が2度くるので要注意
5凸昇華未開放クラスのHP(自分の編成でいう【薔薇色の華】ティオネ)だと1ターン目で落ちるほどの攻撃が複数回飛んでくるので、どうしても落ちてしまう場合は全体攻撃被ダメ軽減や耐性減少の対策が必要になります。
- 転身で安定感を上げるのもアリ!
今回私は深いことは考えずに最初はサブメンなしでいきましたが、前述したようにかなり火力の高い全体攻撃が1ターンで複数回くるので、転身のアミュレットで防御を固めてから挑むのもアリです。
ちょっと手を加えた感じの編成パターンも試してみました。(これでもオールSいけます)
1-3はほかにもかなりいろいろパターンがあると思いますがキリがないので今回はこの辺で!
1-4はどうにかなるだろうか……。