ダンメモ|OVA【清楚の塊】春姫のキャラ評価と特徴

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

最終更新:2021/01

ダンメモ星4冒険者【清楚の塊】春姫の基本情報・評価・相性の良いキャラの紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

その他のOVAキャラはこちら(押すと開くよ!)
[table id=34/]
ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【清楚の塊】春姫の基本情報

恒常キャラ

魔法攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
3413307108301560
HPMP物攻魔攻防御
24903193411560330

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
3924917899091895
HPMP物攻魔攻防御
36153993921895491

技・必殺技

【+】をタップで詳細表示します!

技:コンジキソラワタリ

4ターンの間、自分の魔力・器用・光属性攻撃ダメージを60%上昇し、味方全体の魔力・器用・光属性攻撃ダメージを30%上昇

技:ウツセミ

敵単体の力・魔力・敏捷の上昇効果を解除(アシストスキル除く)

さらに4ターンの間、敵単体の単体攻撃被ダメージを20%増加

技:カゲロウ

敵単体に超威力の光属性魔法攻撃

自分の魔力の上昇効果1つにつき、この技の威力が40%上昇

さらに1ターンの間、味方全体に20%のHP治癒付与

必殺技:コヅチオオヅチヘンゲ

敵単体に超強威力の光属性魔法攻撃

自分の魔力の上昇効果1つにつき、この技の威力が80%上昇

さらに3ターンの間、味方全体に40%のHP治癒付与し、光属性攻撃ダメージを80%上昇

スキル・発展アビリティ

息吹:F毎ターンHPとMPが8%回復
反撃:Ⅰカウンター発生時のダメージが50%上昇
耐闇:Ⅰ闇属性耐性が35%上昇
奏心:Ⅰ魔力・敏捷・器用が25%上昇
ファンタズマキラー幽魔系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇

【清楚の塊】春姫の特徴・評価

特徴

  • 単体特化型の魔法攻撃型冒険者
  • 春姫初の魔法型(HP回復も保有)
  • バフ優秀。特に必殺技に驚異的なリジェネとバフ
  • 力・魔力・敏捷の上昇効果を一斉解除可能(単体)
  • 攻撃技が1つしかない

最新評価(2021/01)

※いずれも英雄昇華全開放、限界突破5凸状態での順位・評価です。

耐久器用敏捷魔力HPMP
総合18位
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
×よりの△単体相手
リセマラ判定個人的な評価
9.7/10.0

個人的な見解

初の魔法攻撃型でありながら必殺技でしっかり回復も有する。なおかつ単体特化型での登場となっている【清楚の塊】春姫。

いやぁ、春姫は毎回特別感がありますなぁ。

単体特化型なのでこれまでの春姫よる使える場面は限定されてくると思いますが、性能的にはマジで尖ってますね。

フツーに何の申し分もなく強い!

しかし懸念すべき点も2つ。

ひとつは攻撃技に関する問題で、攻撃があるのは3個中1個だけとなっているため、ダメージ量でポイントの上がる栄光挑戦とかは無策特攻が難しいかもしれません。

そしてもうひとつはその唯一の攻撃技のMP問題です。

発展アビリティで毎ターンMP8%回復が入りますが、唯一の攻撃技の消費MPが「136」あるため、長期戦となると無対策ではMP枯渇の可能性も無きにしも非ず。

強い分、その辺の対策は考えていく必要は多少なりと出てきそうです。

タイトルとURLをコピーしました