\主な特徴/
- 味方全体のカウンター率を20%上昇可能!
- 敵全体のクリティカル率/ペネトレーション率/ガード率を10%減少可能!
- 器用値が非常に高い!
ダンメモ星4アシスト【神祈神瞰】フレイヤの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【神祈神瞰】フレイヤの評価・順位
評価・順位
\5凸時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | 3位 | – | – | – | 25位 |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
△ | ◎ | 単体 |
\5点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
〇 | 3 |
個人的な評価
今回の新キャラでは、器用が高くて効果が直感では分かりづらい一番地味なスキル持ちですけど、このタイプは対単体のイベントでスコア上昇が期待できるタイプです。

3部ガチャではオッタルとのセット想定なのかもな。
タイプとしては椿のアシストと非常に似たタイプで、完全なる上位互換だと思って問題ないかと!
戦争遊戯ではなく、栄光挑戦などのスコアアタック系イベントをメインにやっていこうと考えている方なら優先度高めに狙っていいのでは?と思います!
ちなみにダンメモをはじめたばかりの方へ向けた余談なんですけど、上では対単体要員的な書き方をしていますが、このフレイヤ様は戦争遊戯など複数敵イベントでも全然使えなくはないんです。
ただ、ここはもう優先度の問題。
限られた枠の中で、このフレイヤ様が持つスキルを他を犠牲にしてまで入れる必要があるかと考えたとき、あくまで率を下げるだけのこのタイプでは被ダメや与ダメに確実に干渉できる「力上昇」「物理耐性上昇」などに劣ってしまう感は否めないわけです。
ですので、その辺を熟考した上で狙うかどうかは判断した方が良いかもしれません!

特に戦争遊戯メインでやるつもりの方はここはよく考えるべきだと思われます!
【神祈神瞰】フレイヤの基本情報
期間限定キャラ
「器用」タイプ
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
377 | 248 | 565 | 345 | 345 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
868 | 199 | 377 | 345 | 248 |
アシストスキル
無凸(レベル60【+】時)
- 味方全体のカウンター率を15%上昇し、敵全体のクリティカル率・ペネトレーション率・ガード率を8%減少。
5凸(レベル80【++】時)
- 味方全体のカウンター率を20%上昇し、敵全体のクリティカル率・ペネトレーション率・ガード率を10%減少。
【神祈神瞰】フレイヤの 関連キャラクターなど
3周年3部ガチャ(同時排出のキャラクター)
【正炎緋想】アリーゼ | ![]() | 火属性 | 評価ページへ |
---|---|---|---|
【正翼継想】リュー | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【猛渦の静槍】フィン | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【猛者凄戦】オッタル | ![]() | 地属性 | 評価ぺ―ジへ |
【神祈神瞰】フレイヤ | ![]() | 器用 | このページ |
【戦駆瞬翔】アレン | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
3周年2部キャラ
【深緋の太刀】輝夜 | ![]() | 火属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【絡謀繰手】ライラ | ![]() | 地属性 | 評価ぺ―ジへ |
【小姫暴風】アイズ | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【都市の護人】シャクティ | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【献身の手】シル | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【継承の翼】アスフィ | ![]() | 器用 | 評価ぺ―ジへ |
3周年1部キャラ
【紅蓮剣閃】アリーゼ | ![]() | 火属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【信義の徒】アーディ | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【九魔絶戦】リヴェリア | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【猛斧咆轟】ガレス | ![]() | 地属性 | 評価ぺ―ジへ |
【戦略の要】フィン | ![]() | 器用 | 評価ぺ―ジへ |
【正義の剣翼】アストレア | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【潔風】リュー | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |