ダンメモ|劇場版【閃雷万能】アスフィのキャラ評価・特徴

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

09/19 上方修正、反映しました(赤字部分が上方修正箇所です)

劇場版ダンまち オリオンの矢リリース記念ガチャ(神秘)で排出される【閃雷万能】アスフィの特徴紹介・勝手なキャラクター評価を行っているページです。

その他のアスフィはこちら(押すと開くよ!)
キャラ二つ名攻撃属性
凄腕万能アシスト魔力評価へ
継承の翼アシスト器用評価へ
ご法度調達アシスト力/魔力/耐久評価へ
閃雷万能バランス評価へ
万能闘士バランス評価へ
湯治海姫物理評価へ
麗しき海姫バランス評価へ

では早速。

順位に関しては、記事公開時点(2019/09)で既存の全キャラの場合になります。

【閃雷万能】アスフィ

恒常キャラ

バランス型(属性物理)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1193354702653981
HPMP物攻魔攻防御
24682211193981354

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
15185227976781130
HPMP物攻魔攻防御
366831115181130522

スキル/発展アビリティ

  • 器用15%上昇
  • ガード発生時のダメージ減少が30%上昇
  • 水属性耐性が35%上昇
  • 力・敏捷が30%上昇
  • 昆虫系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇

※ 赤字が上方修正箇所

技/必殺技

 技名詳細
技1マグネットメイズ敵全体に中威力の雷属性物理攻撃

3ターンの間、敵全体のカウンター率と回復量を35%減少

技2フェイズシフト敵全体に強威力の高確率カウンター不可雷属性物理攻撃

味方全体に50%の確率で1回分の魔法攻撃無効付与。(必殺技除く)

技3サンダークラッシュ敵単体に中威力の雷属性物理攻撃

攻撃対象の回復量減少効果1つにつきこの技の威力が60%上昇

必殺技ブラインディング・チャント敵全体に超強威力の雷属性物理攻撃

2ターンの間、敵全体の物理耐性・魔法耐性を25%減少

評価/特徴

※順位は全キャラ英雄昇華未開放時のものになります。

HPMP耐久器用敏捷魔力
バランス型2位 –9位
総合順位

※10位以下は【-】表記

個人的評価:8.5/10.0

【閃雷万能】アスフィのポイント

すべての技・必殺技にごっついバフ・デバフが付いているアスフィさん。

  • 3ターンの間、敵全体のカウンター率と回復量を35%減少
  • 味方全体に35%の確率で1回分の魔法攻撃無効付与。(必殺技除く)
  • 攻撃対象の回復量減少効果1つにつきこの技の威力が60%上昇
  • 2ターンの間、敵全体の物理耐性・魔法耐性を25%減少

どれも実に素晴らしく、オッタルと同じく完全に既存の戦争遊戯人気キャラを潰しに来ているタイプ。

35%ではあるものの魔法無効付与が発動すれば、一撃が重すぎてどうしようもなかった正月アイズやラウルは効果半減どころではなくなりますね。

しかも今までのアスフィの中では攻撃力にもそこそこ期待ができる仕様になっている!

回復量減少効果持ちのアシスト
  • 【甘味顕現】ヘスティア(10%)
  • 【紫穣の酒神】デュオニュソス(25%)

この2キャラとの組み合わせで、技3の威力は最大限発揮されそうです。

その他劇場版キャラの評価

4月排出版

2月排出版+初期アルテミス

+

 

タイトルとURLをコピーしました