\主な特徴/
- 味方全体に1回分の物理攻撃と魔法攻撃無効付与可能!
- 味方全体のクリティカル率とペネトレーション率を20%上昇可能!
- 味方全体の鈍足耐性を100%上昇可能!
ダンメモ星4アシスト【綴る者】オルナの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【綴る者】オルナの評価・順位
評価・順位
\5凸時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | – | 3位 | – | – | 6位 |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | △ | 遊戯系 |
\5点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
× | 4 |
個人的な評価

素晴らしき性能ということに疑いの余地なしだが、遊戯面を考えるとアリアドネにやや軍配が上がるか?
攻撃無効系でいえばアストレア様と同等ですね!
それに最大値同等のクリティカル率・ペネトレーション率20%上昇バフ、そして鈍足耐性100%もセットで持ち合わせているという仕上がりになっています。
言うまでもなく、アストレア様を持っていない方だと遊戯系では出番は作れますね!
また、この手のスキルに関しては5凸せずとも母体で1回無効はつくというのが我々無課金勢にとっては非常にうれしいところ!
ただ、物・魔それぞれの2回無効付与キャラもいますし、おまけ部分のスキルを考えても組み合わせの面では多少の工夫は必要かも?
その点で系統は違えどアリアドネのほうが使い勝手もよいかと。
個人的には耐性100%が鈍足ではなく、封印・魅了・気絶あたりだったらもっと重要度が跳ね上がったんじゃないかと思いますね。
【綴る者】オルナの基本情報
期間限定キャラ
「敏捷」タイプ
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
419 | 219 | 361 | 651 | 300 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
806 | 227 | 419 | 300 | 219 |
アシストスキル
無凸(レベル60【+】時)
- 味方全体に1回分の物理攻撃と魔法攻撃無効付与。さらに味方全体のクリティカル率とペネトレーション率を15%上昇し、鈍足耐性を75%上昇。
5凸(レベル80【++】時)
- 味方全体に1回分の物理攻撃と魔法攻撃無効付与。さらに味方全体のクリティカル率とペネトレーション率を20%上昇し、鈍足耐性を100%上昇。
【綴る者】オルナの 関連キャラクターなど

ダンメモ|【道標】アリアドネのキャラ評価と特徴
...