ダンメモ|英雄祭限定【頂点】オッタルのキャラ評価と特徴

ダンメモ
  1. 英雄祭限定キャラ!
  2. 3種(封印・挑発・気絶)の状態異常持ち!
  3. 単体・全体ともに容易に超火力が出せるアタッカー!
  4. ↑挑発は追加行動に付いていて、未対策の敵には1ターン確定付与!
  5. 追加行動あり「4回・全体・中威力(超高確率ペネトレーション)自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が60%上昇。さらに与ダメの30%をHP回復し、1ターンの間、敵全体に挑発付与」
  6. 障壁持ち!
  7. ドレイン系の回復手段アリ!
  8. 魔力・MP以外のステイタスがかなりの高水準!
  9. ワームキラー持ち!

ダンメモ星4冒険者・英雄祭限定【頂点】オッタルの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【頂点】オッタルの評価・順位

評価・順位

\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位3位3位4位7位2位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
どこでも
\評価点は10点満点/
転身運用個人的な評価
×

個人的な評価

さすが最強。「堅い」「強い」「状態異常3種のバラマキ」3つともにもはや異常レベルの強さだろ…。

 

これ以上が今後出てくるんか…?

と考えると、もう憂鬱になってしまうほどの強さかと(笑)

 

特徴ごとにバラシて書いていきますか。

 

まずは「堅さ」

これはもう間違いなく最強でしょう。

  • 現状HP2位・耐久3位のステイタス
  • 40%の障壁持ち
  • 自分の物理耐性・魔法耐性・回復量60%上昇
  • 自分の物理耐性と魔法耐性減少効果と全体攻撃と単体攻撃の被ダメ増加効果を解除可能
  • 力バフ1つにつき威力60%上昇の中威力の超高確率ペネトレーションで与えたダメージの30%HP回復(追加行動)
  • 発現分の発展アビリティで物理耐性と魔法耐性25%上昇

これ、多分都合よくいくと全然ダメ通りませんレベルです(笑)

 

お次は「強さ」

他が凄すぎてなんか霞ますが、単体も超が付くほどの火力ですしこれも間違いなく最強クラスかと!

  • 力・地属性攻撃ダメ・クリ/ペネ率70%上昇の自バフ
  • メイン技が全体・超威力(発動時のみ力上昇)
  • 追加行動が全体・中威力で力バフ1つにつき、威力60%上昇
  • 追加行動はメイン技についているため切れる心配ほぼなし
  • 単体攻撃も超威力超高確率ペネトレーションで、力バフ1つにつき、威力120%上昇

強いて言えば「属性耐性デバフ」「物理耐性デバフ」「全体攻撃被ダメ増加」あたりは持ってないってところくらいですね。

持ってたらいかんレベルの強さゆえ、それは致し方なしだな。

 

最後に「状態異常」

なんと3種も使える上、使いやすさ・確率ともに抜群!

  • メイン技(技1)で全体に40%で気絶付与
  • ↑についている追加行動で1ターン限定で未対策は確定付与の挑発も
  • 技2で全体に40%で封印付与
  • 技3(単体)は未対策なら確定付与の封印

特にヤベーのは技で全体に40%の気絶を撒いた上で、追加行動で未対策の相手には確定の挑発付与がある点でしょうね!

1ターン限定とはいえ、このオッタルを当該ターン最速で動かせるようなことがもしあると、味方は当該ターンはほぼノーダメにすることも現実的!

控えめに言っても、ちょっとこれはさすがにやりすぎじゃないかなと思いますね(笑)

 

まさしく頂点の名にはふさわしいな。ただ、頼むから頂点は頂点として扱い、そんなに簡単にこれを超えるキャラは出さんでくれと願うばかりだ。

 

【頂点】オッタルの基本情報

英雄祭限定キャラ

物理攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
19388929491183399
HPMP物攻魔攻防御
37462251938399892

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
2306108510371276464
HPMP物攻魔攻防御
534631923064641085

技・必殺技

技1:クレデンティス(消費MP127)
  • 敵全体に超威力の超高確率カウンター不可地属性物理攻撃(技発動時のみ力を上昇)また敵全体に40%の確率で気絶付与し、5ターンの間、自分の物理耐性・魔法耐性・回復量を50%上昇。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に中威力の超高確率ペネトレーション地属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が50%上昇。また与えたダメージの30%をHP回復。さらに1ターンの間、敵全体に挑発付与」

↓↓

(凸後)技1:クレデンティス+(消費MP127)
  • 敵全体に超威力の超高確率カウンター不可地属性物理攻撃(技発動時のみ力を上昇)また敵全体に40%の確率で気絶付与し、6ターンの間、自分の物理耐性・魔法耐性・回復量を60%上昇。さらに自分に次の追加行動を4回付与「敵全体に中威力の超高確率ペネトレーション地属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が60%上昇。また与えたダメージの30%をHP回復。さらに1ターンの間、敵全体に挑発付与」

技2:アルトゥス・ムルス(消費MP67)
  • すばやく発動。自分に最大HPの40%分の障壁付与。また自分の物理耐性と魔法耐性の減少効果と全体攻撃と単体攻撃の被ダメージの増加効果を解除し、4ターンの間、力・地属性攻撃ダメージ・クリティカル率・ペネトレーション率を70%上昇。さらに敵全体に40%の確率で封印付与。

技3:シーレンス・グラティス(消費MP56)
  • 敵単体に超威力の超高確率ペネトレーション地属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が120%上昇。また与えたダメージの30%をHP回復。さらに敵単体に封印付与。

必殺技: ヒルディス・ヴィーニ
  • 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション地属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が120%上昇。また与えたダメージの30%をHP回復。さらに敵全体のステイタス上昇効果を解除し、封印付与。

 

スキル・発展アビリティ

【地性の発露:G】
  • 雷属性耐性が45%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に地属性物理通常攻撃。

【武技:G】
  • 力・耐久・敏捷・器用が35%上昇

【閃撃:G】
  • クリティカル発生時のダメージが30%上昇。

【穹撃:G】 
  • ペネトレーション発生時のダメージが30%上昇。

【ワームキラー】
  • 蠕獣系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。

(発現分)【防護:F】
  • 物理耐性と魔法耐性が25%上昇

(発現分)【我戦我在】
  • 毎ターンHPとMPが10%回復。

 

【頂点】オッタルの 関連キャラクターなど

ダンメモ|英雄祭限定【車輪の歌】アレンのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました