\主な特徴/
- 単体特化の闇属性物理アタッカー!
- 追加行動あり「4回・中威力・単体+闇属性攻撃ダメ90%上昇自バフ」
- 低燃費の高性能高火力単体アタッカー!
ダンメモ星4冒険者【怪人】レヴィスの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【怪人】レヴィスの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | 9位 | – | 2位 | – | – | – | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
× | ◎ | 単体相手 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
× | 9.9 |
個人的な評価

単体攻撃ダメ増加以外は何でも自分でできるタイプで低燃費かつバフを加味した火力もすごい単体アタッカー!
これ以外にあまり書くことがないほどにシンプルでフツーに強い!笑
個人的にうれしいなと思うのは技3についているバフカットの種類!
技3:オンスロート(消費MP43)
- 敵単体に超威力の高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。攻撃対象の闇属性耐性の減少効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。さらに敵単体の物理耐性と魔法耐性の上昇効果を解除。
基本的にこの手の単体アタッカーについているバフカットは力・魔力が多い中、レヴィスは珍しく物理耐性と魔法耐性のバフカット付きで、被らない可能性が高いのは嬉しいところ!
1人でかなりの高火力が出せるので、単体キャラがまだ足りていない方はここはゲットしておいて問題ないんじゃないかと個人的には思います。
【怪人】レヴィスの基本情報
恒常キャラ
単体特化物理攻撃型(闇属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1756 | 367 | 928 | 963 | 308 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2690 | 214 | 1756 | 308 | 367 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
2106 | 547 | 1003 | 1046 | 358 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3865 | 284 | 2106 | 358 | 547 |
技・必殺技
技1:破剣(消費MP46)
- 敵単体に弱威力の高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。また4ターンの間、自分の力を90上昇。さらに自分に次の追加行動を4回付与「敵単体に中威力の闇属性物理攻撃。さらに2ターンの間、自分の闇属性攻撃ダメージを90%上昇」
技2:旋剣の恐嚇(消費MP44)
- 敵単体にすばやい強威力の高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)さらに2ターンの間、敵単体のクリティカル率・ペネトレーション率・闇属性耐性を40%減少。
技3:オンスロート(消費MP43)
- 敵単体に超威力の高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。攻撃対象の闇属性耐性の減少効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。さらに敵単体の物理耐性と魔法耐性の上昇効果を解除。
必殺技:紅の破斬
- 敵単体に超強威力の高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。攻撃対象の闇属性耐性の減少効果1つにつき、この技の威力が80%上昇。さらに敵単体のステイタス上昇効果を解除。
スキル・発展アビリティ
【闇性の発露:H】
- 光属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に闇属性物理通常攻撃。
【反撃:G】
- カウンター発生時のダメージが60%上昇。
【真撃:I】
- クリティカル発生時とペネトレーション発生時のダメージが15%上昇。
【闘心:G】
- 力・敏捷・器用が35%上昇。
【息吹:I】
- 毎ターンHPとMPが5%回復。
【怪人】レヴィスの 関連キャラクターなど

ダンメモ|【栄光重傑】ガレスのキャラ評価と特徴
...