ダンメモ|【異端の剣士】リドのキャラ評価と特徴

ダンメモ
\主な特徴/
  • 力・敏捷・火属性攻撃ダメ60%上昇自バフあり!(同時発動)
  • 追加行動持ち!(弱・全体+物理耐性デバフ延長)
  • メイン技に物理耐性35・耐久40%減少デバフ付き!
  • ファンタズマキラー持ち!

ダンメモ星4冒険者【異端の剣士】リドの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【異端の剣士】リドの評価・順位

評価・順位

5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位4位10位3位
\◎>〇>△>×
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
激多
\評価点は10点満点/
転身運用個人的な評価
9.9

個人的な評価

アニメ連動ガチャ、3週目にして当たり枠といえるキャラ登場!!!

と感じているので、いつもより長めに書きます(笑)

 

この記事書いているのがリドが登場した日(土曜日)なんですが、今日の夕方時点での人気キャラランキングが6位!

戦争遊戯でのトップランカーたちの使用率をザっと見てみるとおおよそ50%弱。

物理パタイプに限っていえば、8割以上の上位者がすでに完凸でスタメン入りさせている状態です!

 

ずっとダンメモ記事書いているからこそ身に染みて感じるんですが、期間限定ではない恒常キャラがガチャ登場日に戦争遊戯でここまでの使用率を叩き出すことはそうそうありません。

それだけ強く、使いやすいということだな。

まぁなんといっても火属性物理アタッカーなので、3周年1部のアリーゼ・2部の輝夜など、相性の良い強キャラが多いというのもかなり大きなアドバンテージ!

さらにリド単体で見ても…

  • 力・敏捷・火属性攻撃ダメを同時に60%上昇自バフ
  • 追加行動
  • 物理耐性35・耐久40%減少デバフがメイン技に付いている(しかもすばやいなので先手取りやすい)

というように、戦争遊戯での物理アタッカーとして欲しいものはかなりの数有していて、誰と組んでも個の力は相当なものが出せる感じに仕上がっています!

今後どんなタイプが出てくるかが定かじゃないのであくまで”現状”の話にはなりますけど、戦争遊戯の物理アタッカーとしては間違いなく最上クラスのレベルではないかと!

 

ただ、懸念点が何もないわけではありません。

  • バフが「おそく発動」なため、攻撃行動は実質2ターン目から。初手からゴリ押しのパーティーが相手だと1ターン目を耐えられるかという問題はある。
  • 単体攻撃はアイコンカウント技で、カウント対象は「火属性攻撃ダメージ上昇バフ」。単体相手に最大火力を出すには火属性攻撃ダメージ上昇持ちのアシストキャラ必須。

ここらへんは引く前に頭に入れておくべき問題なんじゃないかと思いますね。

特に2つめの単体技に関しては、火属性攻撃ダメージ上昇のアシストキャラって配布の【仕掛け人】ヘルメスがいるとはいえ、そんなに多くのキャラが持っているものでもないので要注意かと。

 

引くか問題に関しての個人的な意見は、現状で考えたら「3周年1部のアリーゼ完凸(組み合わせられると踏んだ強物理アタッカー)がいるなら引き!」ですね!

戦争遊戯でアリーゼと併用しているトップランカーたちとお試し対戦を何度か試みましたが、1ターン目にやらないと2人の火力モンスターが完成してしまうので、そこそこの対策をしていても2ターン目に致命傷が連発で飛んできます。

リドは追加行動もあるから、アリーゼ1撃・リド1+追加行動分・カウンターときたら生存系や無効系があっても2ターン目を誰も倒されずに乗り切るのがけっこうキツイですな。

という感じでした。

もちろんアリーゼ以外のアタッカー・アシストキャラ次第という部分もあるんですが、物理パであればこの2人の組み合わせを使いこなすとかなり厄介なのは間違いないですね。

 

まぁ登場に併せて専用CPアップアイテム「肉果実」も100個配られているのでCP強化による石貯めもある程度可能!

恒常で後でも比較的育てやすくはあるので、アリーゼの有無抜きにしても母体確保はしておいて全然損はない優秀キャラかと僕個人的には思います!

 

【異端の剣士】リドの基本情報

恒常キャラ

物理攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
16883826761051318
HPMP物攻魔攻防御
27881771688318382

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
20385627511134368
HPMP物攻魔攻防御
39632472038368562

技・必殺技

技1:チャレンジング・シャウト(消費MP34
  • おそく発動。4ターンの間、自分の力・敏捷・火属性攻撃ダメージを60%上昇。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に弱威力の火属性物理攻撃。さらに敵全体の物理耐性の減少効果を2ターン延長」

技2:レイジング・ブロウ(消費MP39
  • 敵全体にすばやい強威力の超高確率カウンター不可火属性物理攻撃。さらに1ターンの間、敵全体の物理耐性を35%減少し、耐久を40%減少。

技3:パルバライズ(消費MP30
  • 敵単体に強威力の超高確率クリティカル火属性物理攻撃。自分の火属性攻撃ダメージの上昇効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。

必殺技: フレイミング・スタンピード
  • 敵全体に超強威力の超高確率ガード不可火属性物理攻撃(技発動時のみ力を大きく上昇)さらに3ターンの間、自分の力と火属性攻撃ダメージを80%上昇。

スキル・発展アビリティ

【火性の発露:H】
  • 風属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に火属性物理通常攻撃。

【閃撃:Ⅰ】
  • クリティカル発生時のダメージが15%上昇。

【堅甲:Ⅰ】
  • ガード発生時のダメージ減少が30%上昇。

【闘心:H】 
  • 力・敏捷・器用が30%上昇。

【ファンタズマキラー】
  • 幽魔系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。

 

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました