\主な特徴/
- 敏捷が高く、力と器用も高水準!
- 味方全体の敏捷・器用・耐久を15%上昇!
- 即応効果あり「1回・攻撃を受ける際、4ターンの間、味方全体の必殺技ゲージ増加量を33%上昇し、器用と耐久を20%上昇(1ターンに1回まで発動)」
ダンメモ星4アシスト【秘愛の少女】リーネの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【秘愛の少女】リーネの評価・順位
評価・順位
\5凸時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | – | 20位 | – | – | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | 〇 | 多 |
\5点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
× | 4 |
個人的な評価

敏捷が高いタイプだが、器用・力・HPもまぁまぁ高いので、その分敏捷がやや低めになっているぞ。
しかもアシストスキルもなかなかにめずらすぃ。
- 味方全体の敏捷・器用・耐久を15%上昇。さらに自分に次の即応効果を1回付与「敵の攻撃を受ける際、4ターンの間、味方全体の必殺技ゲージ増加量を33%上昇し、器用と耐久を20%上昇。この効果は1ターンに1回まで発動」
ただですねー、就職場所がどこなのかという部分は非常に難しい!
上の【個人的な評価】のところを3にするか4にするかめちゃ悩みましたが、今回は4に。
理由としては、必殺技ゲージ増加量を33%上昇が即応効果のため、冒険者の技扱いになるという部分ですね!
これにより必殺技ゲージ増加量を33%上昇のために転身運用していたアシスト枠を違うものに割くことが可能になりますし、併用したとしても増加量モリモリにもできる部分は大きいかなと思ったからです。
正直この前例のないタイプは未知数で、あとでとんでもない人気を出すことがあるため、母体だけは持っておいたほうが良いような気もしてます。。。
【秘愛の少女】リーネの基本情報
恒常キャラ
「敏捷」タイプ
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
414 | 209 | 445 | 597 | 285 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
1054 | 165 | 414 | 285 | 209 |
アシストスキル
無凸(レベル60【+】時)
- 味方全体の敏捷・器用・耐久を10%上昇。さらに自分に次の即応効果を1回付与「敵の攻撃を受ける際、4ターンの間、味方全体の必殺技ゲージ増加量を22%上昇し、器用と耐久を15%上昇。この効果は1ターンに1回まで発動」
5凸(レベル80【++】時)
- 味方全体の敏捷・器用・耐久を15%上昇。さらに自分に次の即応効果を1回付与「敵の攻撃を受ける際、4ターンの間、味方全体の必殺技ゲージ増加量を33%上昇し、器用と耐久を20%上昇。この効果は1ターンに1回まで発動」
【秘愛の少女】リーネの 関連キャラクターなど

ダンメモ|【炎牙の傷】ベートのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【冥福の祈り】リヴェリアのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|【思慕爛花】レナのキャラ評価と特徴
...