ダンメモ|【献身導師】リーネ・アルシェの評価・サポート性能

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

2019/10/24 英雄昇華対象になったので、昇華開放済みのステイタスに更新しました!(上方修正はない模様です)

唐突に始まったロキ・ファミリアガチャでこれまた唐突に排出されだした【献身導師】リーネ・アルシェの特徴紹介・勝手なキャラクター評価を行っているページです。

性能的な部分をザックリ書くと…

  • ゴリゴリのサポートタイプ
  • 攻撃技は光属性の魔法
  • 回復性能がクッソ高い

正月ガチャのあとの【三大処女神】アルテミスなどなど、強い(カワイイ)キャラのガチャ直後でみんなの石が枯渇しているであろうタイミングでみんなほしいような単独排出がくるよね…。

しかも2周年も徐々に近づいてきたし…。

にしてもロキ・ファミリア優秀な人材多すぎだろ。

では早速。

順位に関しては、記事公開時点(2019/09)で既存の全キャラの場合になります。

【献身導師】リーネ・アルシェ

恒常キャラ

バランス型(属性魔法/回復持ち)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
9034167225031219
HPMP物攻魔攻防御
24562249031219416

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
10405848175281529
HPMP物攻魔攻防御
360632410401529584

スキル/発展アビリティ

  • 魔力20%上昇
  • 耐久・器用15%
  • 闇属性耐性が35%上昇
  • 敏捷10%上昇
  • 状態異常耐性15%上昇

技/必殺技

 技名詳細
技1ファイス・フェッター敵単体に強威力の光属性魔法攻撃

4ターンの間、敵単体の力/魔力を40%減少

技2フォーカス・ウィル味方全体に中威力のHP回復技

2ターンの間、味方全体のカウンター率を30%上昇

技3エンライトメントすばやく発動

4ターンの間、味方全体の必殺技ゲージ増加量を33%上昇

敵単体に弱威力の光属性魔法攻撃

必殺技ブラインディング・チャント味方全体に超強威力のHP回復技

1ターンの間、味方全体の光属性攻撃ダメージを65%上昇

評価/特徴

※順位は全キャラ英雄昇華未開放時のものになります。

HPMP耐久器用敏捷魔力
バランス型 –6位10位
総合順位

※10位以下は【-】表記

個人的評価:9.0/10.0

【献身導師】リーネのポイント

いやぁ…。

これは評価がむずい!!笑

というのも、回復持ちですしバフ・デバフにもよだれの出そうなワードがズラリと並んでいますが、どうしても力と魔力を40%減少させるデバフは”敵単体”という部分がネックになりますよね。

最近でいえば、この手のデバフ要因として物理パなら【咆荒ぶ疾風】リュー、魔法パなら【男装疾風】リューを使っている方が多いですが、いずれのリューさんも敵全体なのに対してリーネは単体です。

しかも現状の戦争遊戯システムでは、単体のデバフを発動させるキャラまでは選べないですし…。

しかも光属性攻撃ダメージを65%上昇させられるのは1ターン限定で、それが必殺技なので火力持ちで発動させていた必殺技を1つ削る必要も出てくる…。

その分、全体への回復技を持っていたり、カウンター率も全体30%上昇などを持ち合わせていて、おまけに魔力値は現状のバランスキャラでは1位で諸々を見ていっても十分すぎるくらい優秀ではある!

ですが、現在の所持によって重要度がかなり変動するキャラなのではないかと個人的には思いますね。

  • 優秀なヒーラーがいない状態
  • 光属性でパーティを固めている状態
  • 栄光挑戦で上位を狙いたい方

といった方だとかなり貢献してくれそうな予感…。

ただ、いろいろと特殊すぎてお世辞にも扱うのが簡単とは言えないタイプなので、スタメンが完全に出揃っていないダンメモをはじめたばかりの方が重きを置くべきキャラとは言えない感じですね。

以上!

ほかにもダンメモに関する記事書いています。

よかったらご覧ください!

ダンメモ攻略記事まとめ|最強キャラ考察/リセマラ当たりキャラなど
...
タイトルとURLをコピーしました