ダンメモ|【変化自在】リリのキャラ評価と特徴

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ
\主な特徴/
  • 器用タイプのアシスト!
  • 敵全体の水属性耐性/ガード率を20%減少可能!
  • 味方全体の鈍足耐性を100%上昇可能!

ダンメモ星4アシスト【変化自在】リリの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【変化自在】リリの評価・順位

評価・順位

\5凸時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位7位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
水パなら〇スコアアタック系イベント
\5点満点/
転身運用個人的な評価
4

個人的な評価

いや、誰!?笑

アニメ放送からしばらくたっていたのでダンまち3序盤の内容が頭から完全に抜けていて、思い出すまでマジ誰??でしたが、そういえばこんなリリも最初に登場してましたね!

そして肝心のアシストスキルはこんな内容!

  • 敵全体の水属性耐性を20%減少
  • 敵全体のガード率を20%減少
  • 味方全体の鈍足耐性を100%上昇

それでいてステイタスは器用タイプとなっているため、「水パの与ダメ増加要員」「鈍足耐性要員」という2種の仕事がメインとなってくるかと思います。

ちなみにアシストスキルの水属性耐性20%減少は、最大値更新の現状オンリーワン!

スコアアタック系イベントで上位を狙うなら必須なキャラとなってきますし、直近では戦争遊戯系でも水パが猛威を振るっていますので、そこの底上げにも活躍が期待できますね!

ただ、戦争遊戯系に関していうと

  • 現環境では鈍足耐性が超急務というわけでもない
  • 水属性耐性20%減少は魅力的だが、枠問題がけっこう難しくなってくる

という問題もあり、落ちキャラで検討するなど、構成に関するそれなりの悩みは発生しそうですし、鈍足耐性も含めた持っているものを余すことなくフルで発揮してくれるようなシチュエーションはそこまで多くないかもなという感じです。

 

【変化自在】リリの基本情報

恒常キャラ

「器用」タイプ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
342241560445342
HPMP物攻魔攻防御
998179342342241

アシストスキル

無凸(レベル60【+】時)
  • 敵全体の水属性耐性とガード率を15%減少し、味方全体の鈍足耐性を75%上昇。

5凸(レベル80【++】時)
  • 敵全体の水属性耐性とガード率を20%減少し、味方全体の鈍足耐性を100%上昇。

 

【変化自在】リリの 関連キャラクターなど

その他のリリはこちら(押すと開くよ!)
[table id=14/]

メインストーリー追加記念ガチャ(同時排出のキャラクター)

ダンメモ|【暗翳妖精】リューのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました