最終更新:2020/10
ダンメモ星4アシスト【道化の神相】ロキの基本情報・評価・相性の良いキャラの紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値を含んでいません)
【道化の神相】ロキの基本情報
恒常キャラ
魔力タイプ
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
209 | 225 | 354 | 285 | 599 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
902 | 153 | 209 | 599 | 225 |
アシストスキル(熟練度80)
- 味方全体のクリティカル率を15%上昇
- 味方全体のペネトレーション率を10%上昇
【道化の神相】ロキの特徴・評価
特徴
- 効果が分かりづらく、地味に効いてくるタイプのアシストスキル持ち
最新評価(2020/10)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
総合順位 | – | – | – | – | 13位 | – | – |
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
△ | △ | 並 |
リセマラ判定 | 個人的な評価 |
× | 2 |
無課金ガチ勢の個人的な見解
アシストスキルが「クリティカル率上昇」と「ペネトレーション率上昇」なので、効果としてはかなり実感しづらいタイプのアシスト【道化の神相】ロキ。
しかしながら…
- ペネトレーション=敵の防御力を半分に
- クリティカル=通常の1.5倍のダメージ
というシステムなので、実際のところこの手のスキルが連続発動したときの相手の被ダメ量はかなり増します。
したがって、「強い」か「弱い」かと聞かれると、正直私個人的には”かなり強い”部類のアシストなのではないかと。
ただ、このロキだけでリセマラを終わらせるのはキツイのも事実なので、リセマラは×としています。
【道化の神相】ロキと相性の良いキャラ一例
冒険者
クリティカルは”敏捷”、ペネトレーションは”器用”が高いほど発動しやすくなるシステムなので、両者をうまく組み合わせるのがオススメ!
敏捷値の高い優秀な星4冒険者一例
器用値の高い優秀な星4冒険者一例
アシスト
「器用バフ」「敏捷バフ」を持ったアシストとうまく併用することで、【道化の神相】ロキの効果は最大限高められます。
器用バフ持ちの星4アシスト
敏捷バフ持ちの星4アシスト
- 【聖炉の神】ヘスティア
- 【夜会の女王】フレイヤ
- 【夏季休暇中】ミィシャ