ダンメモ×アナザーエデンコラボ【双剣の救世主】チルリルのキャラ評価と特徴

ダンメモ

ダンメモ星4冒険者【双剣の救世主】チルリルの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【双剣の救世主】チルリルの評価・順位

評価・順位

\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位4位10位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
\評価点は10点満点/
転身運用個人的な評価
9.9

個人的な評価

何故か多い”火属性物理全体攻撃キャラ”がまた一人増えたな。

今回のコラボでの”火力お化け枠”はチルリルですね!

しかもめちゃデカいのは、「単体でも十二分に使用が可能」という部分!

技3:イクリプスブレイド(消費MP30
  • 敵単体に強威力の超高確率ペネトレーション火属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が70%上昇。

扱いやすい力のアイコンカウントですし、威力に関しても何の申し分もなし!

全体攻撃メインの火属性物理キャラはたくさんいるけど単体まで申し分なしの威力を持ったキャラはそう多くはないので、ここに関してはかなり高評価ポイントになるかと思います!

 

唯一気を付けておくべきは、

  • 力+火属性攻撃ダメージ両方一気に80%上昇の大小に自分の物理耐性40%減少というリスク付き

というところですね。

ハイリスク=ハイリターンというほどのものではありませんが、物理耐性40%減少デバフってかなり被ダメは上がっちゃいますので、ここに関しては毎ターン全体に物理耐性上昇バフをかけられる味方or物理耐性デバフの解除持ちがいないと厳しくなるシチュエーションは出てくるかもしれません。

 

【双剣の救世主】チルリルの基本情報

期間限定キャラ

物理攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1767394861977313
HPMP物攻魔攻防御
26902141767313394

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
21175749361060363
HPMP物攻魔攻防御
38652842117363574

技・必殺技

技1:ソウルオブオナー(消費MP37
  • 4ターンの間、自分の力と火属性攻撃ダメージを80%上昇し、自分の物理耐性を40%減少。さらに自分に次の追加行動を4回付与「敵全体に弱威力の超高確率ペネトレーション火属性物理攻撃」

技2:サブリメイション(消費MP46
  • 敵全体にすばやい強威力の高確率ガード不可火属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)さらに3ターンの間、敵全体のガード率とカウンター率を40%減少し、全体攻撃被ダメージを35%増加。

技3:イクリプスブレイド(消費MP30
  • 敵単体に強威力の超高確率ペネトレーション火属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が70%上昇。

必殺技: エシ・へレス
  • 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション火属性物理攻撃。自分の力の上昇効果1つにつき、この技の威力が60%上昇。さらに3ターンの間、敵全体の力・魔力・火属性耐性を50%減少。

 

スキル・発展アビリティ

【アピスデポーテ】
  • 闇属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃のクリティカル発生率が超高確率。

【火性の発露:H】
  • 風属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に火属性物理通常攻撃。

【闘心:G】
  • 力・敏捷・器用が35%上昇。

【真撃:I】 
  • クリティカル発生時とペネトレーション発生時のダメージが15%上昇。

【ビーストキラー】
  • 魔獣系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。

 

【双剣の救世主】チルリルの 関連キャラクターなど

ダンメモ×アナザーエデンコラボ【時空の冒険者】アルドのキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×アナザーエデンコラボ【神官疾風】リューのキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×アナザーエデンコラボ【猫抱剣姫】アイズのキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×アナザーエデンコラボ【猫好き神官】マリエルのキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×アナザーエデンコラボ【女神救世主】ヘスティアのキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×アナザーエデンコラボ【心優しき乙女】フィーネのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました