- 6周年2部限定キャラ!
- カウント対象が多岐にわたり、威力上昇値もかなり高い!
- 追加行動あり「3回・全体・強威力+力・闇属性攻撃ダメ・物理耐性デバフ・全体攻撃被ダメ増加1つにつき威力40%上昇+自分のデバフ解除」
- スピリットキラー持ち!
ダンメモ星4冒険者【闘戦双刃】ティオナの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【闘戦双刃】ティオナの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | 8位 | 11位 | 16位 | ₋ | ₋ | 8位 | ₋ |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | ◎ | どこでも |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
△ | 9.9 |
個人的な評価

アイコンカウント対象が多い上にバラバラすぎで覚えらんなこれは。
- 力バフ
- 闇属性攻撃ダメージバフ
- 物理耐性デバフ
- 全体攻撃被ダメージ増加効果
で、1つあたりの威力上昇値は技1(追加行動)は40%、技3(単体技)と必殺技は50%という。
強いのは強いが、過去に類を見ないほど非常に覚えるのが難しいラインナップとなってます(笑)
ちなみに物理耐性デバフはもらう必要がありますけど、他は全部自前で用意可能です!
ただ、追加行動に「自分のステイタス減少効果を解除」というのがあるため、物理耐性デバフは敵から毎ターンもらわないと最大威力はなかなか難しいと思っておいたほうが良いかもしれませんね。
とはいえ自分で用意できるカウント対象3つだけでも単体も全体も非常に火力は高めですし、そもそものバフの数値もかなりの高水準(力70%/闇属性攻撃ダメ100%/全体攻撃被ダメ40%増加)です!
物理耐性デバフをなかったことにしても”周年!”って感じのパワーはあるかなと個人的には思います!

ただし遅い(敏捷値:899)し、敏捷関連のバフ・デバフがない点には要注意だ!
【闘戦双刃】ティオナの基本情報
期間限定キャラ
物理攻撃型(闇属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1828 | 648 | 942 | 806 | 352 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3436 | 240 | 1828 | 352 | 648 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
2196 | 841 | 1030 | 899 | 417 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
5036 | 334 | 2196 | 417 | 841 |
技・必殺技
技1:フュリアス・フロウ(消費MP115)
- 敵全体に超威力の超高確率カウンター不可闇属性物理攻撃。また敵全体の火・雷・闇属性耐性の上昇効果を解除。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に強威力の超高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。自分の力と闇属性攻撃ダメージの上昇効果、物理耐性の減少効果、全体攻撃被ダメージの増加効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。さらに自分のステイタス減少効果を解除」
技2:シュラウド・オブ・ダスク(消費MP42)
- すばやく発動。3ターンの間、自分の力と器用を70%上昇し、闇属性攻撃ダメージを100%上昇。さらに1ターンの間、敵全体の物理耐性を40%減少し、全体攻撃被ダメージを40%増加。
技3:ブレイク・フォース(消費MP41)
- 敵単体の超威力の超高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。自分の力と闇属性攻撃ダメージの上昇効果、物理耐性の減少効果、全体攻撃被ダメージの増加効果1つにつき、この技の威力が50%上昇。
必殺技: インサヌス・ラスティカ
- 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション闇属性物理攻撃。自分の力と闇属性攻撃ダメージの上昇効果、物理耐性の減少効果。全体攻撃被ダメージの増加効果1つにつき、この技の威力が50%上昇。さらに敵全体のステイタス上昇効果を解除し、鈍足付与。
スキル・発展アビリティ
【闇性の発露:G】
- 光属性耐性が45%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に闇属性物理通常攻撃。
【闘壮:F】
- 力・耐久・器用が40%上昇。
【息吹:F】
- 毎ターンHPとMPが8%回復。
【真撃:H】
- クリティカル発生時とペネトレーション発生時のダメージが25%上昇。
【スピリットキラー】
- 精霊系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。
【闘戦双刃】ティオナの 関連キャラクターなど

ダンメモ|6周年2部【狂奔闘乱】ティオネのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|6周年2部【小巨人】ミアのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ|6周年2部【昂揚烈傑】ガレスのキャラ評価と特徴
...