ダンメモ|【蹴撃少女】ティオナのキャラ評価と特徴

ダンメモ
\主な特徴/
  • 敵全体の物理耐性を20%減少可能!
  • 即応効果持ち「4回・単体に弱威力の地属性物理攻撃・1ターンに2回まで」

ダンメモ星4アシスト【蹴撃少女】ティオナの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【蹴撃少女】ティオナの評価・順位

評価・順位

\5凸時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位6位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
調整中調整中調整中
\5点満点/
転身運用個人的な評価
×調整中

個人的な評価

組み合わせた冒険者に”攻撃手数”を付与するニュータイプ登場!

まずはアシストスキルから。

5凸(レベル80【++】時)
  • 敵全体の物理耐性を20%減少。さらに自分に次の即応効果を4回付与「攻撃を受ける際、敵単体に弱威力の地属性物理攻撃。この効果は1ターンに2回まで発動」

物理耐性を20%減少は最大値に5%及ばずで、注目すべきは即応効果のほうですね!

うーん…。

超未知数!!笑

これはあまりにもニュータイプすぎてハマるかがまるで読めませんね。

ただ、

  • 無効をはがす目的では◎
  • 地属性物理のバフ・デバフがあればダメ量増加も多少は狙える

という部分においては有効な手段になるかと思うので、「地属性物理有効なスコアアタック」「無効をはがす目的での戦争遊戯系・地下闘国」では便利にはたらく場面は出てくるかと思います!

しかしながら、

  • 物理耐性デバフが最大値に5%及ばないのに、わざわざ1枠割くか?

という課題はどうしても付きまとってきますね…。

しばらく各場面の使われ方など様子を見てこの記事と評価については修正していきたいと思います。

 

【蹴撃少女】ティオナの基本情報

恒常キャラ

「力」タイプ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
616309336506206
HPMP物攻魔攻防御
982183616206309

アシストスキル

無凸(レベル60【+】時)
  • 敵全体の物理耐性を15%減少。さらに自分に次の追加行動を3回付与「攻撃を受ける際、敵単体に弱威力の地属性物理攻撃。この効果は1ターンに2回まで発動」

5凸(レベル80【++】時)
  • 敵全体の物理耐性を20%減少。さらに自分に次の追加行動を4回付与「攻撃を受ける際、敵単体に弱威力の地属性物理攻撃。この効果は1ターンに2回まで発動」

 

【蹴撃少女】ティオナの 関連キャラクターなど

その他のティオナはこちら(押すと開くよ!)
キャラ二つ名攻撃属性
狂瀾怒涛アシスト評価へ
壊撃乙女アシスト評価へ
湯本大切断魔法評価へ
激化爆闘物理評価へ
渚の大切断物理評価へ
喧噪優美バランス評価へ
琥珀色の華バランス評価へ
純真甘味物理評価へ
百花乱舞バランス評価へ
遊泳少女物理評価へ
ダンメモ|【壊撃乙女】ティオネのキャラ評価と特徴
...

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました