ダンメモ|【渚の怒蛇】ティオネのキャラ評価と特徴

ダンメモ
\主な特徴/
  • 敏捷・器用のバフカット持ち!
  • 追加行動はなし
  • 必殺技で1ターン敵全体物理耐性60%減少デバフあり!
  • メイン技に物理耐性30%減少デバフと力/雷属性攻撃ダメ60%上昇の自バフあり!
  • ファンタズマキラー持ち!

ダンメモ星4冒険者【渚の怒蛇】ティオネの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【渚の怒蛇】ティオネの評価・順位

評価・順位

\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
耐久器用敏捷魔力HPMP
順位11位8位4位
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
\評価点は10点満点/
転身運用個人的な評価
×9.7

個人的な評価

これは実に優秀!!

雷属性の全体攻撃持ちな優秀物理アタッカーって数えられるほどしかいない上、設計自体も単体攻撃以外は他キャラの力を必要とせずとも一人でそつなくこなせる感じに仕上がっています!

特に良いのはこの3点!

  • 敏捷・器用のバフカット持ち!
  • 必殺技で1ターン敵全体物理耐性60%減少デバフあり!
  • メイン技に物理耐性30%減少デバフと力/雷属性攻撃ダメ60%上昇の自バフあり!

今現在、戦争遊戯でかなりの有効手として確立している敏捷デバフを解除できるのは相当なもので、その他も戦争遊戯向けの技ラインナップになっていると思います。

すべての技に攻撃が付いていて、敏捷値も高く、すばやいが付く攻撃もあるなど、かなり使いやすいはずです!

ただ、

  • 追加行動はない
  • 単体相手に使うなら雷属性攻撃ダメ上昇のアシストスキル持ちが必須

という部分もあるにはなるので、狙っていくならそのあたりは頭に入れて引きに行ったほうか良いかと思います!

 

【渚の怒蛇】ティオネの基本情報

恒常キャラ

物理攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
16623776951064318
HPMP物攻魔攻防御
27361901662318377

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
20125577701147368
HPMP物攻魔攻防御
39112602012368557

技・必殺技

技1:スパーク・レザー(消費MP49
  • 敵全体にすばやい強威力の超高確率カウンター不可雷属性物理攻撃(技発動時のみ力を上昇)さらに味方全体の敏捷と器用の減少効果を解除。ただしアシストスキルは除く。

技2:ノヴァ・ストライク(消費MP56
  • 敵全体に超威力の高確率ペネトレーション雷属性物理攻撃。さらに4ターンの間敵全体の物理耐性を30%減少し、自分の力と雷属性攻撃ダメージを60%上昇。

技3:ヘヴィ・スパイク(消費MP30
  • 敵単体に強威力の超高確率クリティカル雷属性物理攻撃。自分の雷属性攻撃ダメージの上昇効果1つにつき、この技の威力が40%上昇。

必殺技: サンダートレイル・フレンジー
  • 敵全体に超強威力の超高確率ガード不可雷属性物理攻撃(技発動時のみ力を大きく上昇)さらに1ターンの間、敵全体の物理耐性を60%減少。

スキル・発展アビリティ

【雷性の発露:H】
  • 水属性耐性が35%上昇、さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に雷属性物理通常攻撃

【闘心:H】
  • 力・敏捷・器用が30%上昇

【反撃:Ⅰ】
  • カウンター発生時のダメージが50%上昇

【穹撃:Ⅰ】 
  • ペネトレーション発生時のダメージが15%上昇

【ファンタズマキラー】
  • 幽魔系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇

 

【渚の怒蛇】ティオネの 関連キャラクターなど

その他のティオネはこちら(押すと開くよ!)
キャラ二つ名攻撃属性
狂瀾怒号魔法評価へ
壊撃乙女アシスト評価へ
激化怒闘物理評価へ
渚の怒蛇物理評価へ
学園教師魔法評価へ
情熱暴走物理評価へ
紅牡丹魔法評価へ
薔薇色の華物理評価へ
愛のレシピバランス評価へ
流麗艶舞バランス評価へ
赫灼の乙女物理評価へ

渚と闘争のロンドガチャ

【渚の怒蛇】ティオネ属性このぺ―ジ
【渚の大切断】ティオナ属性評価ぺ―ジへ
【渚の千妖精】レフィーヤ属性評価ぺ―ジへ
【渚の剣姫】アイズ評価ぺ―ジへ
【道化水着】ロキ敏捷評価ぺ―ジへ
【港町の漁神】ニョルズ配布評価ぺ―ジへ

ダンメモ攻略メニュー

タイトルとURLをコピーしました