ダンメモ|【不屈鍛錬】ヴェルフのキャラ評価と特徴

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

最終更新:2020/4

ダンメモ星4冒険者【不屈鍛錬】ヴェルフの基本情報・評価・相性の良いキャラの紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)

ステイタス値の順位・評価に関しては極力最新情報を掲載するように努めていますが、更新漏れやタイミング次第では情報にズレが生じている可能性もございますのでご了承ください。

【不屈鍛錬】ヴェルフの基本情報

恒常キャラ

魔法攻撃型(属性)

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
3413376958311565
HPMP物攻魔攻防御
26222863411565337

ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)

耐久器用敏捷魔力
3924987749101900
HPMP物攻魔攻防御
37473663921900498

技・必殺技

【+】をタップで詳細表示します!

技:燃え槌

4ターンの間、味方全体の必殺技ゲージ増加量を33%上昇し、魔力・器用・火属性攻撃ダメージを30%上昇

技:鋼刃重閃

敵全体にすばやい強威力の火属性魔法攻撃

さらに3ターンの間、敵全体の全体攻撃被ダメージと単体攻撃被ダメージを20%増加

技:断ち火一重

敵単体に超威力の高確率ペネトレーション火属性魔法攻撃(技発動時のみ魔力を上昇)

さらに2ターンの間、味方全体に40%のHP治癒付与

必殺技:烈進

敵単体に超強威力の火属性魔法攻撃

自分の魔力と火属性攻撃ダメージの上昇効果1つにつき、この技の威力が40%上昇

さらに敵単体の力と魔力の上昇効果を解除(アシストスキル除く)

スキル・発展アビリティ

火性の発露:Ⅰ風属性耐性が25%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に火属性魔法通常攻撃
穹撃:Ⅰペネトレーション発生時のダメージが20%上昇
反撃:Ⅰカウンター発生時のダメージが50%上昇
奏心:Ⅰ魔力。敏捷・器用が25%上昇
ドラゴンキラー竜系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇

【不屈鍛錬】ヴェルフの特徴・評価

特徴

  • ヴェルフ初の魔法攻撃型
  • ドラゴンキラー
  • 必殺技は単体攻撃
  • 必殺技ゲージ増加量上昇バフ持ち
  • 全体HP回復持ち(40%で過去最大)

最新評価(2020/4)

※いずれも英雄昇華未開放、限界突破5凸状態での順位・評価です。

耐久器用敏捷魔力HPMP
魔法型8位5位7位
総合5位
戦争遊戯栄光挑戦適正場面
単体
リセマラ判定個人的な評価
9.6

個人的な見解

けっこう久々でけっこう特殊な形で登場したヴェルフ。

個人的な率直な印象はこんな感じです。

良い部分
  • 全体HP回復が40%で技では過去最大値
  • 必殺技ゲージ増加量上昇持ちで火力もある
  • 全体・単体攻撃被ダメ20%増加が強威力すばやい全体攻撃とセット
  • 少ないドラゴンキラー持ち
イマイチな部分
  • バフに”すばやい”がなく、敏捷もさほど高くない
  • 全体攻撃が1つしかなく、必殺技も単体

魔法攻撃型で攻撃力もあって、便利なバフも持っていてるという感じにはなっていますが…

めっちゃ便利だけど複数相手の場面では取り扱いがかなり難しそうだな。。

たしかにこれは強い!

ただ、場面と使用者を選ぶ感は否めないですね。

バフ的には「栄光挑戦で人気のバフを集めました!」という風に仕上げられている感はすごく感じますので、全体攻撃もあるにはあるんですが、基本は相手が単体の場面で使うことになりそう。

そして扱いの難しさ的には初心者向けというより玄人向けという感じはしますので、「替えが効かない絶対に必要な枠」には入りきらないレベルかなぁと個人的には思っています。

タイトルとURLをコピーしました