
こんにちわ!
3周年キャラの登場により、過去キャラも含めて人気キャラがかなり大きく変動するだろうと予想していたので、6月26日時点でのトップランカー50名の使用キャラを拝見させていただきました。
これ、いつもは記事にすることなく、ただただ調べて冒険者のランキング記事にしているだけなんですが、今回はなんとなく書きだしてみます。
現在開催中の戦争遊戯が終わるころには全然変わっている可能性もあるんですけど…
- ゲーム内順位とどの程度違うのか
- トップランカーがどんなキャラを使っているか
- 新たにどんな組み合わせが出てきているか
そこらへんが”この段階ではどうなのか”がなるべく分かるようにまとめられたらいいのだが…。
いつもは書き出していることでもないためほぼほぼヒトリゴトのようなものですが、少なからず編成の参考に多少はなると思いますので、暇つぶしにでも見てもらえれば幸いです。
冒険者
ゲーム内順位
ビックリしたのは新キャラのアーディですね。
攻撃に乏しいもののサポート性能が群を抜いているので、使う人は出てくるだろうと思ってましたが、まさかここまで使用者が多いとは…。
他は思っていたほど大きな変動は感じられず、アリーゼも予想通りといった感じです。
トップランカーの使用キャラ
※()内は数です。
- 【信義の徒】アーディ(34)
- 【雷霆英刃】アルゴノゥト(31)
- 【勇装鎧衣】アイズ(27)
- 【紅蓮剣閃】アリーゼ(26)
- 【憤怒猛執】オッタル(23)
- 【妖精詠雷】フィーナ(19)
- 【戦舞の唱者】アリシア(18)
- 【銀雪白狐】春姫(17)
- 【月桂揮風】ダフネ(12)
- 【廻天の一手】命 / 【初旭戦斧】ガレス(7)
- 【悲観者】カサンドラ / 【都市最速】アレン / 【決闘憧憬】ベル / 【勇姿陽槍】フィン(6)
- 【妖精疾風】リュー / 【精霊攻略】五河士道(5)
- 【慈愛の少女】女神官 / 【銀の冒険者】ゴブスレ(4)
- 【解き放つ剣】ベル / 【風花艶麗】千草 / 【黄昏侍者】リーネ(3)
【新装気鋭】アイズ / 【水着の静剣】ダフネ / 【輝装妖精】フィルヴィス
【猛斧咆轟】ガレス / 【正装一途】ベル / 【鬼討武士】桜花 / 【灰被少年】リリ / 【秀才優等生】レフィーヤ / 【祝賀の王族】リヴェリア / 【紅衣妖精】リュー / 【南国狂想曲】アイズ / 【恋情一途】リリ / 【死舞刻絶】エルミナ
若干の順位変動はありますが、結果的には概ねゲーム内の順位通りですね。
冒険者に関して個人的に気になったのはこの5点
- アーディがかなり人気
- アル・フィーが消えなかった
- やはり物理強し!
- 状態異常がやや復活?
- ↑以外、冒険者はそこまで大きな変動はない?
総合的な話はアシストを書いた後にするとして、集計しながら思ったのはこんな感じですね。
これが終了ごろにどの程度変わっているのか見物です。
アシスト
ゲーム内の順位
こちらも常連に大差はないですが、新キャラのフィン・アストレアはしっかり入ってきていますね。
目立つのは、千草がここ最近に比べるとやや順位を落としているくらいでしょうか。

あと、ここにきてもルノアが大分頑張ってるな。
トップランカーの使用キャラ
- 【腹黒探偵】クロエ(38)
- 【正義の剣翼】アストレア(31)
- 【戦略の要】フィン(29)
- 【支配の楔】アリアドネ(25)
- 【深艶崇美】フレイヤ(21)
- 【春空日和】エイナ(19)
- 【都市の外で】アイズ / 【裏方剣姫】アイズ(13)
- 【牛飼衣装】千草(10)
- 【迷宮の給仕】ルノア / 【雪日の武神】タケミカヅチ(9)
- 【軍神】アレス / 【紫穣の酒神】デュオニュソス(8)
- 【牧歌幼神】ヘスティア / 【寝巻女神】ヘスティア(7)
- 【蒼の女神】ヘスティア(6)
- 【水着勝負】ヘスティア(5)
- 【永遠の追憶】アリアドネ / 【吟遊楽人】リュールゥ / 【聖炉の神】ヘスティア / 【信徒正装】シル / 【陽眩の神】アポロン(3)
【女神の夏】ヘスティア / 【夜の女王】イシュタル / 【吟遊妖精】エイナ / 【楓爽妖精】エイナ
【伯爵夫人】シル / 【本命狙い】リリ / 【制御不能】エレン巨人 / 【女神司令官】ヘスティア / 【清廉献身】春姫 / 【カーネル】デメテル / 【自称秀才】エイナ / 【新年医神】ミヤハ
こちらも冒険者同様、トップ10のキャラは変わりなく、順位に関してもほぼ同じですね。
気になったのはこんな感じです。
- アレス・アポロンあたりが下がり気味
- トップ10にヘスティア0って珍しい
- アル・フィーの台頭で寝巻ヘスティアが上がってきた
正直冒険者との兼ね合いが大きく関わってくるので、アシストだけであーだこーだ言うのは難しい…。
もう組み合わせの話に移りましょう。
パーティー編成の話
見ていて気付いたのはこの辺ですね。
- 状態異常がかなり増えた
- 速さ+超弩級火力がやや増?
- アリーゼ・アーディ含むパーティー編成が固まりつつある
まずは1。
状態異常についてなんですが、これは前回の戦争遊戯時も気にはなっていたんですよね。

これってアル・フィーの雷属性をさらに増すために台頭してきた【寝巻女神】ヘスティアの影響も多少あるよな。
と。
【寝巻女神】ヘスティアのアシストスキルはこれ。
- 敵全体に45%の確率で睡眠付与
- 敵全体の雷属性耐性を15%減少
おまけに力が高いタイプで物理パ席巻時代にハマるという、”遅れて時代に合ってきた”レアケースですね。
それを活かしたパターンとして組まれているのがこのタイプ。
※空いているところは以下が多め。
- ガレスのアシスト⇒【牛飼衣装】千草
- 【悲観者】カサンドラ×デュオニュソス
上の編成に近いものを軸として、冒険者ではアレン・アリーゼ・封印持ちの千草、アシストは裏方アイズなどが入ってくるパターンが多かったですね。

状態異常パにも当たり前のように馴染んでくるアリーゼ・アーディ、恐るべし…。
次。
2と3は通ずるものがあるので一緒にいきます。
今回の目玉というか、新キャラが増えてどんな組み合わせが出てきているのかという話ですね。
見ていて多いのはこんな感じ。
だったり…
他にも、鈍足や速さをさらに増すためにアレンや命を入れてきたりと、かなりのパターンが見受けられました。
さらに言えば正月ダフネだったりフィーナだったり、【決闘憧憬】ベルが入ってきたりと、組み合わせ自体はもう無限大にあるわけですが、アリーゼ・アーディを入れた組み合わせとして多いのはこのような形が多かったですね。

実際にこの凸状況で戦ってみましたが、2,000点台ならこれでも全然余裕そうでした。
まぁまだあくまで1部。
2部・3部とすぎていったころには激変しているでしょうが、とりあえず現状はこんな感じでした。
というお話です。
以上!