【Kindle Unlimited】読み放題対象本の簡単な検索方法(非会員向け)

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

暮らし/WEBサービス

Amazonの電子書籍サービス『Kindle』ユーザーであれば、必ず一度は気になったことがあるであろう読み放題サービス『Kindle Unlimited』。

10万冊以上の本、漫画、雑誌などなどが月額980円で読み放題という破格のサービスで、本好きにはまさに神のようなサービスですよね。

ただ、気になるのは肝心の読み放題対象ラインナップ。

入ってみたはいいけど、読みたい本が全然ない…。

てなことになったら悲しいですもんね。

し・か・し!

会員にならずともどんな本が読み放題対象になっているのか調べる方法、実はあります!

しかもめちゃくちゃ簡単です。

というわけで、この記事ではKindle Unlimitedへの入会を検討している非会員の方向けの読み放題対象作品の検索方法を画像付きで解説してみます。

その本がKindle Unlimited対象かを知るには?

まずは読みたい本が決まっている場合に、その本がKindle Unlimited対象なのかを知る方法です。

いつも通りAmazonを開き、カテゴリを『Kindleストア』に指定して読みたい本の名前で検索しましょう。

今回は試しに、ギャグ漫画『幕張』で試してみます。

そして検索結果がこんな感じです。

察しのいい方はもうお分かりでしょうが、価格の欄に『¥0Kindle Unlimited』の表記がある本が読み放題対象となっています。

↓赤枠で囲っている部分↓

個別の商品ページの価格欄も『Kindle版¥0 Kindle Unlimited』という表記ですので、そちらで判別しても問題ありません。

読みたい本が決まっている場合はこれだけで判別可能なので、気になる本が読み放題対象かを検索するときはこの方法がもっとも手っ取り早いかと思います。

 

ちなみに、幕張では全巻の価格欄が1行しかありませんでしたが、下画像のように価格欄が2行、あるいは3行に分かれているケースもあります。

  • ¥0 ✓prime
  • ¥0 KindleUnlimited
  • ¥648 Kindle価格

この場合、『プライムリーディングはタダ』『Kindle Unlimitedもタダ』『通常のKindle本は648円』ということになります。

プライムリーディングというのはAmazonプライム会員向けに提供されているサービスで、プライム会員であれば追加料金なしですぐに利用可能です。

ただ、Kindle Unlimitedほど読み放題対象の冊数は多くはないっす…。(当たり前)

全部書くとキリがないので漫画だけにしておきますが、漫画の場合、この記事執筆時点の読み放題対象冊数はプライムリーディングが『223』、Kindle Unlimitedが『30,000以上』とその差は歴然です。

Kindle Unlimitedのラインナップ検索方法

上で紹介したのはすでに読みたい本が決まっている場合。

『どんな本が読み放題なのか』を不特定多数から調べるなら、以下の方法がおすすめです!

カテゴリごとに調べる

1.Kindleストアのトップページへ

トップページ上部にある検索ボックスの左にあるカテゴリの部分から『Kindleストア』を選んで検索ボックスは空欄のままエンターを押すと移動します。

検索ボックス下にある『カテゴリ』から、『Kindle本&電子書籍リーダー』⇒『Kindle本』でもOKです!

2.カテゴリを選ぶ

左上の【ジャンル】という部分から気になるカテゴリを選択します。

今回は雑誌を選んだ画面で以下を進めていきます。

マンガの場合は、次のページを一番下にスクロールして『全てのマンガ』を選択してください!

2.読み放題対象タイトルに☑を

左上のカテゴリメニュー的なところに『Kindle Unlimited読み放題対象』という項目がありますので、☑を入れましょう。

するとKindle Unlimited対象の本だけが表示されるようになります。

ジャンルごとに調べる

Kindle本のジャンル一覧ページからも、上と同様の方法で探すことが可能です。

上のリンクから見たいジャンルを選んで、あとは先程と同様に左上にあるKindle Unlimited読み放題対象タイトルに☑を入れるだけです。

人気ジャンルのページまとめました

Kindle Unlimitedで冊数がそこそこ多かったり、人気が高いジャンルのページをまとめてみました。

検索するのが面倒くさいときは使ってください。

冊数はいずれも記事執筆時点でのものになります。

まとめ

Amazon電子書籍サービス『Kindle』の読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める本を簡単に調べる方法まとめでした。

最初の30日間は無料なので、とりあえず入会してみて無料期間の間で読みたい本を探すのもアリでしょう。

しかし、紹介したように実は非会員の状態でも読める本はチェックできるので、先に自分の読みたい本があるか調べてみてから入会するかを検討してみても良いかと思います。

では、長くなりましたが今回はこの辺で!

タイトルとURLをコピーしました