最新オンクレNEWS

ーアラクレー(3月グランドオープン)

突如登場し、あまりの取れやすさに界隈が一時ザワついた新オンラインクレーンゲーム!笑
  • 初回特典⇒無料プレイチケット5枚!
  • 配送⇒週1無料!
オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

DMMオンクレの評価・評判は?オンクレ通が実際にプレイしてみた率直な感想とともに公開!

オンラインクレーンゲーム

オンクレレビュー第7弾!

今回はあのDMMが運営するオンラインクレーンゲーム”DMMオンクレ”編です!

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

実際にじっくりとプレイしましたので、「ならではの特徴」「攻略のコツ」「世間の評価」などなど交えつつ、忖度抜きで評価していきたいと思います!

単純な運営企業の母体規模としてはオンクレ界では過去最強クラスだが、そのサービス内容はいかに。

ではでは早速本題に!

DMMオンクレとは?

基本情報

営業時間24時間
プレイ環境ブラウザ / アプリ(iOS/android)
初回特典アプリ版:1000DCor ブラウザ版:1000DMMポイント (※どちらかのみ)
ログインボーナスなし(イベント時は250DC貰えることも!)
最安ブース80DC ※1
配送料1,000DC ※2 (ブラウザ版は課金実績必要なく週1無料)
景品保管期限14日
タイムラグ若干あり(主観)
無料練習台あり
アシストあり

※1 記事公開時点(変動の可能性あり)

※2 1,000DC以上の購入で30日間、1週間に1度無料となる

 

DMMオンクレならではの特徴(アプリ版)

ここに関しては細かいところまで見るとたくさんあるのですが、まず良い部分の特徴としてピックアップしておくものは3つかと!

 

  1. 予約中でも他のブースの見学が可能!
  2. アシストは「アシストゲージ制」採用!
  3. 段ボールがめちゃくちゃおしゃれ!

 

1と3については文字通りなので2だけ補足を入れますが、DMMオンクレのアシストはプレイ画面の右下に表示される「アシストゲージ」がプレイした分貯まっていき、満タンになるとアシスト発動という仕組みが採用されています。

実質的な天井が目に見えて近づいていくのが分かりますし、そもそもクレーンゲームというのはアシストという行為自体がスタッフさんのさじ加減次第な部分の大きいので、不平等感を生まないこのシステムは素晴らしいなぁと率直に思いました!

 

さて、良いところばかり挙げてもアレなので、僕が率直に感じたイマイチかなとなりえる特徴も2つほどご紹介。。

 

  1. ログインボーナスがない。
  2. DMMポイントが使えない。

 

2については後述しているので、ここでは1だけ補足を。

僕はソートーなオンクレ通を自称していますし、当然サ終したところも含めほぼすべてのオンクレでのプレイ経験があるのですが、”基本ログボなし”というのはおそらくこの業界初の試みだと思います。(違ったらm(__)m)

 

これはこれで独自性があって良いことだとは思いますが、

この強気スタイルが吉と出るか凶と出るか。

まだまだ新しい部類のオンクレに入るので、このスタイルが今後どうなっていくかな?という思いはあります。

全オンクレのログインボーナスが”多い順”ランキング【2023年初夏最新版】
...

 

炎上した?真相は…

「DMMオンクレ」とGoogleなどで検索すると、予測変換の一番上にくるのが”炎上”の2文字…

何が起きたかと言うと、

  1. 4月のリリース当日、想定以上のアクセスでサーバーダウン
  2. 長期メンテに入る(約2か月)
  3. 6月23日、リスタート

この出来事が絡んでいるお話で、「当日課金してたのにどうしてくれる!」「まともにプレイできなかった」という意見が一時溢れかえったという感じですね。

 

僕はリリース日前から動向を追っていましたので、ことが起きた当時の賑わいというか騒ぎの大きさも当然ある程度知ってはいますが、外野から見ていたかぎりでは「炎上ってほどか?」ってレベルでした。

 

もちろん当事者であれば怒るのは当然のことですし然るべき対応があって当たり前の出来事ですが、対応も早かったと思いますし、お詫びなども多くのユーザーが納得できるレベルのものだったんじゃないかと思います。

 

文面でだけでなくしっかりと動画でお詫びしてたのもさすがは大企業というべきか、素晴らしいなと僕は感じました。

ちなみに今は何の問題もなくプレイできますし、この炎上?というかトラブルがあったのはまったく気にすることなくしっかりと遊べます!

検索候補に出てくるので気になる方も多いかと思い、一応書いておきました~

 

DMMオンクレにブラウザ版が新登場!(2023年3月追記)

当記事は基本的には「アプリ版」のお話を書いていますが、DMMオンクレにブラウザ版が登場しましたので追記させていただくことに!

 

ブースなど基本的には同じなんですが、違いを簡単にまとめるとこんな感じです!

  1. アプリのインストール不要で遊べる!
  2. 週1配送無料!
  3. DMMポイントで遊べる!

めちゃくちゃ大きな違いは赤字にしている「週1で配送無料」「DMMポイント」が使えるという点です!

 

ログボがイベント時以外はないのがネックだったが、DMMポイントは無料で貯める術があるのでこれは超朗報だな。

 

ブラウザ版では完全無料完結も可能な状況となっていますので、無料攻略を狙いたい方はブラウザ版の使用がおすすめかと思います!

 

ただ1点だけ、「アプリ版・ブラウザ版の併用は可能だけど、獲得したほうでしか配送依頼はできない」という制限がありますので、その部分にだけは注意しておきましょう!

 

実際にプレイしてみた!(コツ&攻略のヒント)

ここからが本題だな!日本有数のメガ企業が運営するオンクレ、その内容やいかに!

ちなみにですが、DMMオンクレのプレイに関する細かい部分を先に書いておきますと、

  • 景品はダミーが基本
  • 今回のプレイはアーム移動は時間制ではなく1度きりタイプ(時間制ブースもあり)
  • カメラは縦・横2アングル
  • ブースごとに累計獲得個数表示あり

といった感じになってます!

橋渡し①

初期位置ではないですがこの状態が落ちていましたので、まずはここからプレイ開始です!

前から見るとこんな状態です!

僕はこの日がDMMオンクレ初プレイだったので、まずはフツーに王道な感じで左アームギリギリの奥めな感じで狙ってみました!

その結果…

うむ。素晴らしいではないか。

ハッキリ言って想定の数倍は動きました。笑

しっかり狙うとしっかり動くタイプだと確信が持てたところで、締めにかかります!

あとはフツーに横ド真ん中、縦は手前で…

ゲットです!

変な小細工が何もされていないためコツも何もないですね(笑)

とはいえ、フツーに狙えばフツーに思った通りに動くオンクレだという印象を持てたのはデカい!

たださすがにこれだけではサンプルとして弱いのでもう1景品狙います!

 

橋渡し②

2つめも途中放棄のブースを発見!

激アツか?1発でいけるのでは?

と思い、上画像のように横は真ん中あたり、縦は奥の角を持ち上げる感じで狙った結果、奥に行きすぎて画像を用意するほどもないレベルの大チョンボ…。

もう1度狙います!

結果…

これはさすがに想定外…(笑)

クルッと回って立ちました。

ちなみにブース内にも書いてあるとおり、景品が床に触れているためスタッフコールすると獲得判定をもらえました!!

 

プレイ面に関する率直な感想

初プレイ当日、僕が抱いた率直な感想はこの3つですね!

  1. ちゃんとクレーンゲームと思って狙えばちゃんと動く!
  2. 変な小細工なく、かなりの好印象!
  3. 他サービスより放置台が多い(たまたま?)
  4. 横向きにすると景品に対してアームの開き幅がギリギリすぎる

1、2は言葉どおりなので3・4の補足を。

3はたまたまかと思って色々なタイミングで何回か見ていたのですが、僕の印象としては「他オンクレより初期位置に戻されていないことは多い傾向にあるかも?」と思います!

意図的なのかはわかりませんが、すぐ戻すオンクレも多い中、この状況はユーザーにとってはめちゃくちゃありがたいなと感じました。

また、4についてだけは若干イマイチ印象ですね。

しっかり狙えばしっかり動くとはいえ、上の橋渡しのプレイ画像のように細長ダミー景品を横ハメ状態にすると横移動はかなりシビアなものが求められます。

ここだけは今後少しばかり改善されたら嬉しいなぁというのが、自称オンクレ通の率直な意見です。

 

DMMオンクレの評判・評価

世間、そして僕の評価はいかほどか。(謎の上から目線)

世間の評判・レビュー

まずはAppStoreから。

オブラートに包まず書くとけっこうひどい結果ですね。。。

ただこれは上でも書いたように、リリース直後の長期メンテナンスが響いているのがレビュー内容からも一目瞭然な上、現在は何の問題もなく楽しく遊べるので、今後日数が経つにつれて徐々に盛り返していくはず!

 

ちなみに比較対象ということではないですけど、僕が当ブログでずっと最上級に推し続けている「クラウドキャッチャー」はこんな感じです。

サンプル数も運営日数もかなりの差がありますが、ユーザー視点で「ここは良いオンクレ」となるオンクレはこのレベルの結果なんだというひとつの指標としてクラウドキャッチャーを見た場合、

僕個人的な現在の評価は、DMMオンクレにはここまでいけるポテンシャルはあるとみているぞ!

今後に期待というほかありませんね!

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

 

オンクレ狂な僕の個人的な評価

上の世間の評価を踏まえた上で、僭越ながら僕個人の評価を忖度抜きで書かせてもらうと、全体を見たときに良い部分として浮かんだのはこの4つです。

  1. アーム強度はけっこうある!
  2. 予約状態で他のブース見学ができる!
  3. アシストゲージによってアシストに不平等感がない!
  4. 梱包はトップクラスの丁寧さ!

アプリストアのレビューだとラグに関するものも多かったですが、ラグはオンクレをプレイしている以上どこであってもある程度は覚悟しておくべきだと僕は思っている節があるため、そこに関してはあまり気にならないレベルかな?いうのが正直な意見です。

ぶっちゃけ、もっと酷いところもフツーにありますし。笑

その他プレイ面に関しては、良い意味であまりコメントすることもないほどおおむね好印象を持てるかと!

そして梱包!

実際に届いたブツをお見せします。

使いまわしでもない新品のめちゃおしゃれな箱!

そして肝心の梱包はというと…

隙間はバッチリとエア袋で塞がれていて、

ひとつずつ個別にキレイに緩衝材で包まれていました!

僕は一時期クレーンゲームの景品を売ってなんとか生計を立てていた時期があるので梱包も嫌になるほどした経験があり、この作業には結構な熟練度がいると思っていましたが、お世辞抜きに真似できないレベルでキレイに包んでありました。

うむ。これは完全にプロの仕事だ。お見事!

梱包まで気にしないという人もいるかもしれませんが、雑にされるよりきれいに届いたほうが気分が良いのは間違いないですし、こういう細かい部分がしっかりしているのは僕的にはかなりポイント高いと感じましたね!

 

対して、ここはイマイチかも?と思うのがコチラ↓

  1. ログボがない

ここで大きく取り上げるつもりだったので上のほうでログボについて触れたときはあまり深く掘り下げませんでしたが、やはり大多数のオンクレサービスがログボを大なり小なり配布し、そこで日々しのぎを削り合っている状況が僕のような1ユーザーの目にも一目瞭然な今。

 

フラットに見たら「あるに越したことはない」というのが率直な意見ではあるんですが、ないならないで他のアピールポイントがちゃんとあるのがDMMオンクレの強みかな?とも思っています。

ひとつ挙げておくと「橋渡しの景品獲得判定はかなり緩い」ですね!

 

詳しくはアプリ内のお知らせに画像付きで記述されていますが、

  • 場外
  • 斜面に景品の1部が触れている
  • 床に景品が触れている

などはスタッフ呼び出しで獲得判定をもらえます。

 

完全落下が条件のオンクレも結構多いので、こういうならではの別の強みがあるのはすごくいい部分ですね!

 

DMMオンクレの各種操作方法や支払い方法・送料などをQ&Aで!

知る範囲で書き残しておきます。

ログインボーナスはある?

基本的にはないですが、イベント時などはけっこう多め(1プレイ可能なレベル)にもらえます!

 

支払い方法は何が使える?

各ストア(AppStore/GooglePlay)決済のみです。

 

DMMポイントは使える?

使えません。

2023年3月追記

ブラウザ版はDMMポイントが使えるようになりました!

 

送料は無料?

1回1,000DC(有償のみ)が必要です。ただし一度に1,000DC以上の購入実績ある場合、30日間は1週間に1度無料配送が可能になります。

2023年3月追記

ブラウザ版は課金実績関係なく、週1無料になっています!

 

景品種ってどんな感じ?

通常のプライズ景品(フィギュア・ぬいぐるみ・食品)のほか、DMMオンクレ限定景品も多数あります。

ちなみに記事公開時点では「よふかしのうた リストウォッチ」や「東京リベンジャーズ ぬいぐるみ」などがありました。

 

退会方法は?

アプリ右上の3本線⇒サポート⇒アカウント削除からアカウントを削除可能です。

 

DMMオンクレの総評

以上、少しばかり長くなりましたが「DMMオンクレの評価・評判は?オンクレ通が実際にプレイしてみた率直な感想」でした!

まとめますと…

【良いところ】
  1. アームパワーは比較的強め!
  2. 梱包が超丁寧!
  3. アシストゲージで公平なアシストが実現されている!
  4. 予約状態で他のブースの閲覧が可能!
【イマイチなところ】
  1. イベント時以外はログボがない
  2. 景品に対してのアームの開き幅がややシビア
  3. アプリ版で無料完結は現状不可能
DMMオンクレがおすすめな人は?
  1. 課金前提でプレイを考えている人!
  2. ある程度オンクレに精通している人!

といった感じですかね!

ログボがない以上、初回特典を使い切ってしまうと現状では無料プレイする術はないというのがやはりネックかと…。

ただ、アームパワーはそこそこありますし、そこそこ腕に自信のある方であればフツーにそれなりの結果は出せる感じになっているなという印象は受けました!

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

 

おすすめのオンラインクレーンゲームは?

別記事になりますが、クレーンゲームの魅力に憑りつかれ早20年が経過した僕が今、心からおすすめしたいオンラインクレーンゲームを一挙にまとめた記事を作っています!

【オンクレ】無料で取りやすいおすすめオンラインクレーンゲーム23選!【2023年初夏版】
オンラインクレーンゲームのおすすめはここ!オンクレでの総獲得個数700超えの筆者が無料・無課金で遊びたい方へ超有益な情報を惜しみなく公開中です!初心者でも分かりやすく、各オンクレアプリの特徴・具体的な取り方まで徹底解説しています!
  1. 無料で毎日遊べるオンラインクレーンゲームはどこ?
  2. 送料タダの完全無料で景品ゲットできるオンクレは?
  3. どうやって取るの?コツは?

といった疑問に対しては、どこよりも詳しくまとめていると自負しております(笑)

よければ併せてご覧くだされ!

ではでは、今回は以上です!

タイトルとURLをコピーしました