オンラインクレーンゲームの評価・評判&攻略のコツなどをお届けする記事の第11弾!
今回はアミューズメント界でその名を知らぬ人はいないといっても過言ではないほどの大企業セガ運営のオンラインクレーンゲーム「セガUFOキャッチャーオンライン」となります!
2022年4月にリリースということでまだまだ新オンクレの部類に入りますが、その評価やサービス内容やいかほどか?
早速本題に入っていきます!
セガUFOキャッチャーオンラインとは?
基本情報
運営会社 | 株式会社セガ |
営業時間 | 24時間 |
初回無料特典 | 5プレイ無料 |
ログインボーナス | 20UP&デイリーチャレンジ1ポイント |
最安ブース | 120UP~ |
配送料金 | 週1無料 |
景品保管期限 | 14日間 |
タイムラグ | ほぼなし |
無料練習ブース | 〇 |
アシスト | あり |
▸ブラウザ版 ▸アプリ版(iOS / android) ▸公式Twitter
チャージ方法と料金設定
セガUFOキャッチャーオンラインは「アプリ版」「ブラウザ版」で使えるチャージ方法が異なります。
- アプリストア決済のみ
- クレジットカード
- PayPay
- モバイルSuica
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ドコモ払い
また、基本的にレートは1円=1UPとなっていますが、ボーナスでついてくる無償ポイントがアプリストア決済とその他で異なります。
現状のアプリ版との具体的な違いとしては480円・1,000円の決済には無償ポイントが付いておらず、2,000円以上の決済はブラウザ版の1/4の無償ポイントしかもらえない状態となっています。

特に支払い手段にこだわりがなければブラウザ版からチャージしたほうが無償ポイントボーナスは多いぞ。
セガUFOキャッチャーオンラインならではの特徴
基本的に同じようなサービス内容となるオンクレですが、セガUFOキャッチャーオンラインにしかないような独自なレア要素を3つほどがほどご紹介!
1.デイリーチャレンジがある!
セガUFOキャッチャーオンラインでは毎日ログインボーナスと一緒に「デイリーチャレンジ」というもの1ポイントが貰えます!
通常のクレーンゲームとは違って、上画像の種類のように少し変わった独自のお楽しみ要素を遊ぶことができるものです。
ただ遊べるだけじゃなく成功すると限定ノベルティも貰えるので、確実に毎日消化しておきたいところですね!
2.オリジナルの輸送箱で届く!
今となってはけっこうな数のオンクレが自社ロゴの入った段ボールで景品を届けてくれますが、セガUFOキャッチャーオンラインも例にもれずオリジナル段ボールで景品が届きます!
ついでに梱包状態についても。
しっかりスキマは埋めてあります!
スキマ埋め用の紙を取るとこんな感じ。
今回は1個のみですが、複数個でもしっかりとプチプチが使用されている状態で僕は毎回届きます!
3.音が選べる!

何を言っているのかね君は?
って感じですが、選べるんです音が(笑)
ブースに入って右側の歯車アイコンを押すとこのポップが出てきますのでプレイの際はぜひお好みで!笑
実際にプレイしてみた!(攻略の糸口はある?)
プレイせねば評価を書くに値せん!
ということで、こっからは実際に僕がプレイした結果を画像付きで載せていきますので、ポイントの消費具合と共にご覧ください!
今回プレイしたのはどのゲームセンターでもあるような超オーソドックスな橋渡しです。
見ただけの印象的には「橋幅が超広いな」「ツメまぁまぁ気合い入ってるな」といった感じでしたが、フツーに置いてあるのでフツーに横ハメを狙っていきます!
初手・2手目で狙ったのがこの辺です。
それで3手目前でこの状態になりました!

うむ、フツーに動くな。
ということで引き続き横ハメ狙いで3手目です。
さらに横向いたので4手目も同じ感じで!
つぎでハマるかなと思った5手目で…
肝心のタイミングでスクショ失敗した…(笑)

だから動画にしておけとあれほど言っただろうに。。。
まぁでも5手で無事ゲットです!
狙った場所はずっと同じで、左アームを景品の左奥ギリギリ寄せですね。
だいたいこの手の設定はこの5手目で斜めにハマることが大半ですが、今回はハマらずに滑り落ちてくれました!
見ての通り「攻略」というほどのことは何もしていません(笑)
まぁ強いて言うなら、「フツーにアームパワーは並以上にはあるし、ダミー景品だけど変な小細工もないので橋渡しを攻略するならフツーに横ハメ狙いがおすすめ!」といった感じでしょうか!
ちなみに今回は通常ブースとどれくらい違うのか知りたくて簡単設定というキャンペーンブースを使ってますけど、いつもやってる通常の橋渡しも大して差はないです。
あともう1点補足しておくなら、これまでの経験上と他者のプレイを見てきたかぎりではバランスキャッチなどの1発ゲット狙いはほぼほぼ無理です。
なので無理に1発ゲットは狙わずに最短手数で狙うスタンスが良いかと思います!
なお、上の画像で僕がバランスキャッチをしているのは「タイトーオンラインクレーン」というこちらもアミューズメント業界大手運営のオンクレです!
他にもアームパワーが業界屈指の「アイキャッチオンライン」「ゲットライブ!」などでもバランスキャッチからの1発ゲットは全然狙えますね。
3サービスとも初回特典も業界屈指の量を誇る優良オンクレですので、まだ未プレイの方は初回特典の無料チケットで試してみるのがおすすめです!
セガUFOキャッチャーオンラインの評判・評価は?

さて、プレイが終わったところで世間の評判をチェックといこうか。
アプリストアの評判抜粋
GooglePlayでもよかったのですが今回はApp Storeを見ていきましょう!
僕はこんな記事を書いている特性上、ほぼすべてのオンラインクレーンゲームのストア評価も定期的に見ていますが、3,400件オーバーで評価4.4というのはかなり上々の立ち上がりです!

というか、まず1年未満でこのレビュー母数は過去一ではなかろうか?というレベルのレビュー数と高評価率だぞ。
コメントとして多かったものも抜粋しておきます。
良い評判
- 無料ポイントだけで景品が2つも取れました!
- 配送無料なのがありがたい!
- 比較的優しめ!
- はやい段階でのアシストがありがたい!

セガには信者が多いというのは本当だったか。
と言いたくなるほど、他オンクレとは比較できないレベルでセガを崇めるようなレビューが多かったのに思わず笑ってしましました(笑)
ただ、さすが評価レートが高いだけあって基本的にはしっかりとプレイした人なんだろうなという評価が多かったですね!
イマイチな評判
- 取れるがお金も溶ける
- ○○円課金しても1つも取れない…
- テンプレ返信
- 天下のセガ運営なのに残念

レビュー母数が結構な数なので、さすがに悪い評判もちらほらといった状況だな。
特に多かったのが「取れない」系のやつですね。
ただこれに関しては他のオンクレレビューでも僕も常々書いていますし、別にセガUFOキャッチャーオンラインを擁護する気もまったくないんですが、オンクレの評判でこんな厳しい意見が出てくるのはもはや絶対レベル。
ゆえに、完全に鵜呑みにするのはあまりおすすめとは言えません。
基本無料で遊べる他のゲームアプリとは違って”実態ある景品がもらえる課金前提のゲーム性”であるがゆえ、お金をかけても取れなかった人が悪く書くのは当然のことですしね。
気になったらとにかく初回特典を使って自分でプレイしてみるのがおすすめですよ!
僕個人的な評価
手前味噌ながら全オンクレを毎日のように除いてプレイしまくっている僕も現時点での評価をさせていただきますと…

中の上。いや、上の下だな。
といった感じですね。
さすがは大手!と思うほどすべての部分において並以上のオンクレだと感じますし、上で実際のプレイがどんな感じかにも触れていますがフツーに景品は取れやすいほうには入るかと。
その点で高評価が多いことにも頷けます!
ただ1点、どうしても文句というか言いたいことがひとつだけ…

名前が長すぎる件。誰か略称作ってくれよ。。。
名前が長いオンクレには大抵略称があるんですが、おそらくセガにはないのでどうにかしてください運営さん!笑
セガUFOキャッチャーオンラインのFAQ

セガUFOキャッチャーオンラインで気になることや注意点など、最後に知る範囲で簡単ににまとめておこう。
- アシストは何回目で発動しますか?
- 公式サイトにも具体的な明記はありませんし、他者がプレイしていてアシストが入る現場を見ていても、ある程度の回数は決まっているのかもしれませんがおそらくスタッフさんの裁量による部分が大きいかと思います。僕個人的な主観で判断するとアシストが入るのはかなり速いほうだと思いますが、あくまで「おまけ」として考えておいたほうが無難かもしれません。
- 新規報酬が貰えません。
- 初回特典の受け取りには「電話番号認証」が必要です。【アプリ版/ブラウザ版ともに「マイページの電話番号認証」から認証可能です】ちなみに初回特典で貰えるポイントは有効期限180日となっているので早めの消費がおすすめです。
- なぜ電話番号認証が必要なんですか?
- 主になりすましや不正防止などのために利用されています。なお、あくまで僕の場合の話にはなりますが、セガUFOキャッチャーオンラインで電話番号認証したからといって電話でのセールスやSMSが届くようになったことなどは一切ありません。
- ログインボーナスは?
- 20UP(20円相当)+デイリーチャレンジ1ポイントです。
- GIGOもあるのにセガは違うんですか?
- 真相は定かではないですが、事実としてハッキリしているのは「セガUFOキャッチャーオンライン」と「GIGO ONLINE CRANE」は運営企業も違いますし、完全に別物だということです。紛らわしくなっている一番の理由は「GIGO ONLINE CRANE」の前々身のオンクレの名称が「セガキャッチャーオンライン」だからですね。今はまったく関係のない両者なので「セガUFOキャッチャーオンラインはセガが運営してるんだ」くらいの認識で問題ないかと思います。
- ポイントの有効期限について
- 入手した経緯により異なり、有償購入分は無期限、ログインボーナスなど無償で得たポイントに関しては180日で失効となります。なお、初回特典の報酬500UPは無償ポイントに分類されるので注意が必要です。
- 無償ポイントと有償ポイントの違いは何ですか?
- 購入しているポイントどうかの違いです。どちらも保有している場合、プレイでの消費は有償ポイントが優先されます。
- デイリーチャレンジに1日複数回チャレンジできますか?
- デイリーチャレンジポイントをログインボーナス以外で受け取る方法がおそらくなく、有効期限も登場中だと思われるので、現状無理ではないかと思われます。
- 配送について
- 配送は毎週月曜日の0時に全員に配布される無料配送チケットを使うことで無料で発送してもらうことが可能です。(配送依頼はマイページから行えます)ちなみに配送業者はヤマト運輸で、セガUFOキャッチャーオンラインの配送依頼からの日時指定はできません。
- 退会したいのですが…
- マイページ内にある退会から退会手続きが可能です。退会した場合、保有ポイント分の返金などはなく、未着の景品に関する再配達やトラブル対応もしてもらえなくなりますので十分に注意しましょう。
まとめ|総じて並以上!今後に大いに注目できるオンクレ!
以上、期待の新オンクレ「セガUFOキャッチャーオンライン」の評判・評価でした!
記事内でも書きましたが、サービス内容的には総じて並以上!
大手運営とはいえまだリリースからの日数もかなり若いほうではあるので、今後に大いに期待できるオンクレなんじゃないかな?と僕は思います!
おすすめのオンラインクレーンゲームは?
別記事になりますが、クレーンゲームの魅力に憑りつかれ早20年が経過した僕が今、心からおすすめしたいオンラインクレーンゲームを一挙にまとめた記事を作っています!

- 無料で毎日遊べるオンラインクレーンゲームはどこ?
- 送料タダの完全無料で景品ゲットできるオンクレは?
- どうやって取るの?コツは?
といった疑問に対しては、どこよりも詳しくまとめていると自負しております(笑)

よければ併せてご覧くだされ!
ではでは、今回は以上です!