こんにちは。
今日は今さら初の雑談的な記事なんですが、以前から何度か質問だったりをいただいたことがあるこの手の問題について。
- 「〇〇」のガチャは引くべきか
我ら無課金者にとってこれは永遠の問題ですよね……。
そして言ってしまうと、状況やその時点で持っているキャラによる部分がかなり大きいので、どうしても明確な回答がし辛い……。
というより、状況が分からないことには最適解は誰に聞いても出てこないと思うんです。
ただ、自分はどうしているのかということだけは説明できるので、「自分はどうしているか(石の貯め方含む)」と「その結果、現在の所持キャラはどんな感じにあるのか」。
そして、直近数カ月の具体的なガチャ結果なんかも少しばかり晒してみます。

結果についてはほぼ爆死報告やけど、気になる人は最後まで見てくれな。
基本はじめたばかりの方向けの内容ですけど少しでも参考になれば幸いです。
ではでは本題に。。
ダンメモの新キャラ登場頻度高すぎ問題と現星4保有状況
ダンメモは基本的にめちゃくちゃガチャの新キャラ更新頻度が高く、多いときでは1ヶ月で10キャラ近く追加されたこともあります。

正直言うと全部欲しい!
性能的にそこまで強くなくても何せキャラ絵が毎度毎度素晴らすぃぃので、本音を言うと全部欲しいんです。
でも、いくら神運営で石の配りっぷりがスゴイとはいえ、すべてに手をつけていては無課金で5凸キャラをある程度確保していくのは至難の業……。
ある程度の強さを保ちつつ高難度クエストもこなしていくには、数多くの1凸~3凸までのキャラを保有しておくよりここぞという場面で活躍できる5凸キャラを少数持っているほうが効率が良いので、課金しない場合はときには我慢が必要です。
そして我慢プラスこの3つが超重要だと自分は考えています。
- 引かないと決めたらとにかく無駄使いせずに貯め続ける
- 今持っている石とガチャ終了日までに貯められる石を考えて10週できるかを先に判断する(よほどのキャラじゃない場合、無理なら最初から引かない)
- 慎重に品定めして、いくと決めたら基本全ツッパする(期間限定で母体のみ運用もできるキャラや後でも育てられる恒常キャラの場合、母体だけ引いて止める時もある)
自分はずっとこんな感じのやり方を貫き続けていて、現在の星4保有状況と凸具合はザっとですけどこんな感じになっています。
冒険者
- 5凸x27
- 4凸x5
- 3凸x5
- 2凸x6
- 1凸x11
- 無凸x64
アシスト
- 5凸x11
- 4凸x2
- 3凸x3
- 2凸x6
- 1凸x2
- 無凸x39
数だけ見ると一見多いようにも見えますが5凸できている割合はかなり低く、アプリリリース日からずっとプレイしている人の中では決してヒキは良くはないほうだと思います。
特にアシストなんてはじめからずっとやってて5凸はたった11キャラ……。笑

現にみんな持ってるような強キャラを何度爆死でゲットしそびれたことか……。
ただね、しようと思えばもうちょっと無凸を減らすことはできているんです。
そうしていない理由は”輝石”の取得問題が関わってきます。
輝石にまつわる話
まずは各輝石の特性と入手方法を一応……。
虹の輝石
恒常の冒険者・アシストを誰でも1段階凸れるアイテム。
- 英雄の証・護り火各3個と交換
- 聖闇石交換所で交換(ガチャ産星4キャラの絆10(15)個が必要)
星虹の輝石
期間限定冒険者・アシストを誰でも1段階凸れるアイテム。
- ノームチケット交換所で交換(チケット1000(1500)枚が必要)
今回の話で大きく関係してくるのは前者の絆売却により入手できる「虹の輝石」ですね。
これはプレイヤーによってどうしているかかなり違うと思いますが、自分の場合は元々狙っていなかったキャラの絆、そして今後どう考えても5凸まではいけないという状況の恒常キャラの場合、思いきってすべて売却して輝石に替えています。
それによって無凸が異常に多いという現状になっている感じですね。
まぁこの問題に関してはどちらが正解という話でもないのでこの手法をはじめたばかりの方にオススメするつもりはないんですが、ここは思いきったほうが絶対に5凸にしたいキャラを5凸までできる確率はグンと上がります。
次はガチャ石のお話も少しばかり。
ダンメモの石を貯める4つのポイント
CPはとにかく上げる
下の記事で詳しく書いていますが、CPは上げるだけでビビるほど石が貯まります。

マジで侮るなかれです!
イベントでの順位を上げる
イベントは何種も定期的に開催されていますが、特に報酬がデカいのが「戦争遊戯」と「栄光挑戦」。
自分の場合、戦争遊戯は猛者Ⅰ(報酬700個)、栄光挑戦は5001位~10000位(報酬400個)は絶対に獲れるように今のところどうにか頑張っている感じですね。
というかガチャヒキ悪の無課金プレイヤーなワイにはそのあたりが限界っス……。
イベクエは絶対最後までやる
イベントでもフルボイスストーリーというのが素晴らしいダンメモなので怠っている人は少ないでしょうが、VHまですべてクリアするだけでもとんでもない量の石が入手できるので、これは必ずやっておきたいですね。
星2・星3もできる限り凸る
星2・星3もレベル上げ、凸を行うだけで石はガッポリ貰えるので、経験値の書に余裕があるときはガンガン上げていくことを推奨します。
ワイの最近のガチャ状況
最後にここ数ヵ月で開催された各ガチャ、自分はどんな感じで引いていて、誰狙いで結果がどうだったかなんかをご査収ください。
メインストーリー追加記念
【翠装剣姫】アイズ狙いで全ツッパするもベルくんが怒涛の出現を見せ、アイズ無凸・ベル4凸という最悪の結果に終わる。
アイドル
【黄昏侍者】リーネの母体のみ確保で1周で終了。
アイドルアイズに手を出さなかったことを後に大きく後悔してしまう……。(ことあるごとにサポート枠でフレンドにお借りしています)
ここ、下手すると過去最大の過ちだったかもしれぬ……。
メインストーリー33・34話追加記念
【廻天の一手】命は本当に欲しかったけどここはクリスマス・正月のために温存。
クリスマス
待ちに待った【銀雪白狐】春姫狙いで12周トライ。
だがしかし持ち前のヒキ悪を発揮して3凸止まり……。
メインストーリー35・36話追加記念
【折れない心】リリは欲しかったがここは温存。
正月
ダフネ狙いで全ツッパ。久々の神引きを発揮して7周で4凸。
残りは虹の輝石を使って5凸成功。
デアラ復刻
10周分の石はなかったが無凸でも超火力を出せる追加の【砲火灼魂】琴里狙いで新キャラのガチャに挑戦。
そしてなんと!ここで正月以上の神引きを見せるも士道5凸・琴里1凸という非常に残念な偏りを発揮してしまう。
OVA記念
石枯渇により温存。
とまぁ基本ヒキ悪なので、我慢を重ねたとてだいたいこんな感じになりますよ。笑

もうちょっとうまくいかんもんかねぇ……。
ただ、狙いを絞ってやれば無課金でも5凸したいキャラをそこまで持っていくこともぼちぼち可能ではあるので、自分のやり方がはじめたばかりの方の今後の参考に少しでもなれば幸いです。
ではでは今回はこの辺で!