ダンメモ|太陽と月のデュオ「闘国」ガチャの当たりは誰か問題について

ダンメモ

コンニチハ!

今回も当たりキャラは誰か問題について、個人的な見解をサックリ書いておきたいと思います!

「闘国」で追加は3キャラ!

まずは一覧を。

【女神の分身】アルガナ属性評価ぺ―ジへ
【蠱毒の王】バーチェ属性評価ぺ―ジへ
【闘国の争神】カーリー評価ぺ―ジへ

くるかもなぁとは思ってましたが、やはりきましたねさらなる追加が…。

ガチャありすぎでいい加減ホンマにツライんだが…。

って感じですが、まだまだアニメが終わるまではラッシュが続きそうですな。

 

当たりは誰なのか問題

今回は3キャラ(冒険者:2/アシスト:1)で、それぞれの補強ポイント次第によるところも大きいとは思うんですが、僕は今のところこんな感じで優劣をつけています!

3位:【女神の分身】アルガナ

ダンメモ|【女神の分身】アルガナのキャラ評価と特徴
...

別に全然弱いとは思わないんですが、正直な印象を書くと個体としての性能はそこそこだけど、誰と組むかという具体的なビジョンが現環境では浮かばないという感じです。

とはいえ、すばやく発動の全体への防御系バフは優秀で転身キャラとしても使えますし、組むキャラも自己防衛がしっかりとしていれば耐久パ向きではあるかもなとは思います。

課題は「闇属性攻撃ダメの補完」「単体技で全体攻撃ダメ軽減アシストがいないと最大威力が出せない」という部分でしょうか。

 

同率1位:【闘国の争神】カーリー

ダンメモ|【闘国の争神】カーリーのキャラ評価と特徴
...

3キャラしかいないのに同率1位とはどうかとも思いましたが、やはりアシストの最大パーセンテージ持ちはかなり評価的には強くなりますよね!笑

おまけにただでさえ選択肢のかなり少ない闇属性でもあるので、希少性も相まって高くみざるをえないです。

特に栄光挑戦・七闘領域の闇弱点の順位を上げたい方の場合は積極的に狙っていて良いでしょうし、複数相手場面でも闇物理キャラを編成している方には持ってこいの新キャラかと!

 

同率1位:【蠱毒の王】バーチェ

ダンメモ|【蠱毒の王】バーチェのキャラ評価と特徴
...

上の記事は具体的な検証結果も交えつつ、個体のキャラ評価記事としては過去最大級ボリュームでお届けしているので興味のある方は是非読んでいただきたいのですが、結論から申すと僕の個人的な評価は今のところかなり高めです。

というのも、戦争遊戯で毒ダメージに補正がかかるとはいえ毒状態の敵に対しての与ダメージは「追加行動」+「メイン技(技2)」+「カウンター発動」が1ターンで襲いかかってくるのはマジで強烈かと!

”毒無効”以外の耐性系はアンクレットやアシストスキルも75%耐性下げができますし、【献身の手】シルや2周年アリアが持つ状態異常無効も回数さえ耐えきればそっからはこっちのターンという見方ができるはず。

今戦争遊戯系のイベントが開催されておらず、実際どの程度の使われ方をしていくかが未知数すぎるので何とも言えない部分はあるんですが、今後出てくるキャラ次第ではかなりの人気キャラになる可能性も全然あると個人的には思ってます!

 

僕はこう引きます。

参考になるか分かりませんが、一応毎度書いているので今回も書いておくとこんな感じです。

とりあえずバーチェは今後超大化けもあり得ると思うので、ここで最低母体だけでも確保しておくつもりです。(というか、それ狙いで記事書きながら初回を引いて確定枠でバーチェだけは運よくゲットできました)

当然カーリーも欲しいんですけど、正直無課金では最大値を持っているアシストが出るたび5凸に仕上げていくのは、今のガチャ更新ペースでは毎回ある程度の神引きをし続けたとしても120%無理!

そう判断してレコバスは完全に諦めました。笑

ただ、カーリーの記事でも書いてますが、闇属性攻撃ダメ上昇のアシストは期間限定の【亡霊フェルズ】、【純白花嫁】シルさんしか他に選択肢がないので、持っていない方で単体ボスにある程度力を入れている方はここで手に入れておいた方が吉かと!

無凸の転身運用でも15%上がるので、相当なスコアアップに期待はできるはずです!

以上!

タイトルとURLをコピーしました