
やはりきた後編!
というかもう最初から決まっていたようなもんでしょうが、後編ガチャの当たりは誰か問題について今回も書いてみます。
後編は冒険者3、アシスト1の計4キャラなのでサクッと行きましょう!
ストブラコラボ後編キャララインナップ
冒頭でも書いていますが、今回(後編)は冒険者3、アシスト1の計4キャラ!
冒険者の内訳は雷魔法2、風物理1となっています。
満を持してのストブラ側主人公の登場です!
ストブラコラボガチャ、後編の当たりは誰か問題。
いつものように書いているんですが、今回はキャラも少ない上に属性諸々の兼ね合いが大きい感じなので、正直いつも以上にアテにならないと思います。笑
持っているキャラと相談しながら誰を狙うか考えるのが吉だと思うんですが、ここではキャラ相性など一切考慮せずに”あくまで個体で見たとき”優先で順位付けしていることご承知おきください<(_ _)>
4位【剣巫】姫柊雪菜

全体・単体ともにそつなくこなせるあまりいないタイプの冒険者!
フツーに便利ですし、風の単体特化の駒が少ない点を考慮しても居場所もフツーにあると思うんですが、便利屋がゆえに個体で見ると突出した箇所は少なめですね。
前編の煌坂を持っていたらかなり相性は良きなので、その辺も考慮しながら狙うか否かを決めるのも良いかと思います。
3位【血を問う者】ヴェルフ

おそく発動の味方全体への魔力・耐久50%上昇バフが目玉の雷属性魔法アタッカー!
個体で見ても十分戦えるスペックの優秀冒険者ですが、古城との対が前提設計になっている節があるため、単体では最上級というより「上の下」くらいかと個人的には思います。
ここはぜひとも古城とセットでの確保を目指したいところです!
2位【真祖の妹】暁凪沙

もはやアシストスキルの過去最大値は評価せざるを得ない状況となっているため、高評価やむなしデス!
風・雷属性攻撃ダメ20%上昇を持っているため、今回のコラボキャラとも相性は抜群に良し!
1位にするか迷いましたが、ハッキリ言って属性が対象にならないシチュでは出番ゼロになっちゃうので、その点を考慮して今回は2位に…。
1位【第四真祖】暁古城

コラボ作品側の主人公、これはもう文句なしの1位かと!
理由として大きいのはこの2点!
- 味方全体への雷属性攻撃ダメ/カウンター率/ガード率50%上昇はすべて最大値!
- 攻撃技に75%で味方全体への物理攻撃1回無効が付いている!
転身キャラとしても使えますし、魔力バフさえ他メンバーからもらえたら素晴らしきアタッカーといわざるを得ないでしょう!
3位ヴェルフと中の人繋がりで対設計のような感じになっていますが、古城側は単体でもあらゆる使い方ができますし、就職先も豊富にあるかと思います。
ちなみに今回、ガチャは「古城・凪沙」「雪菜・ヴェルフ」という組み合わせ。

なんで古城とヴェルフをセットにしてくれへんねん…。
という思いはそうとうなものなんですが、僕はとりあえず古城側から引きます。
古城は転身含め、本当にいろんな使い方ができると思うので、どっかしらで長い間活躍してくれそうな予感がしていますし、5凸できればメインアタッカーとしても大いに活躍に期待できるはず!
以上!