
僕自身まだ2部のストーリーは見てないですし、どう見てもアルテミスに見える彼女の名前には一切触れずにいきたいところだったのですが、タイトルだけはどうしようもないのでお許しを…。
\主な特徴/
- 4周年2部限定キャラ!
- 味方全体に2回分の物理攻撃無効付与可能!
- 即応効果あり!「物理攻撃を受ける際、75%の確率で自分に1回分の物理攻撃無効付与。ただし必殺技は除く。この効果は1ターンに1回まで発動」
ダンメモ星4アシスト【月鏡】エルピスの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【月鏡】エルピスの評価・順位
評価・順位
\5凸時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | 25位 | 2位 | – | – | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
◎ | × | 多 |
\5点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
× | 4 |
個人的な評価

1部登場のイリア物理版!!
もはや来るのは”確定”クラスだった1部のイリアが持っている無効系性能の物理版!
イリアの記事でも書きましたが一応。。。
即応効果とは?
キャラクターがHPにダメージを受ける前に起こる新行動。(発動するスキル・回数はそれぞれで異なるが、現状登場しているキャラのスキルはいずれも冒険者のスキルとして発動する)
キャラクターがHPにダメージを受ける前に起こる新行動。(発動するスキル・回数はそれぞれで異なるが、現状登場しているキャラのスキルはいずれも冒険者のスキルとして発動する)
これで物理に対するダメ軽減もだいぶ捗ることになりますね!
今後の問題としては、「物理/魔法の無効のために2枠割けるか」というところでしょうか。
仮に2枠使った場合、どこかしらにしわ寄せがくる形にはなりますし、今後の戦争遊戯系イベントでどういう戦い方が主流になってくるのか。
物/魔揃ったことで、それを大きく左右するキーキャラクターにはなってきそうです!
【月鏡】エルピスの基本情報
期間限定キャラ
「敏捷」タイプ
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
326 | 219 | 424 | 655 | 326 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
958 | 189 | 326 | 326 | 219 |
アシストスキル
無凸(レベル60【+】時)
- 味方全体に1回分の物理攻撃無効付与。ただし必殺技は除く。さらに自分に次の即応効果を2回付与「物理攻撃を受ける際、75%の確率で自分に1回分の物理攻撃無効付与。ただし必殺技は除く。この効果は1ターンに1回まで発動」
5凸(レベル80【++】時)
- 味方全体に2回分の物理攻撃無効付与。ただし必殺技は除く。さらに自分に次の即応効果を3回付与「物理攻撃を受ける際、75%の確率で自分に1回分の物理攻撃無効付与。ただし必殺技は除く。この効果は1ターンに1回まで発動」
【月鏡】エルピスの 関連キャラクターなど
アエデス・ウェスタ(2部)ガチャ(同時排出のキャラクター)
【炎闘麗傑】アイシャ | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【炎争疾風】リュー | ![]() | 雷属性 | 評価ぺ―ジへ |
【炎抗飛翔】アスフィ | ![]() | 雷属性 | 評価ぺ―ジへ |
【炎伐光寵】ヒュアキントス | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【煌明陽神】アポロン | ![]() | 力 | 評価ぺ―ジへ |
【月鏡】エルピス | ![]() | 敏捷 | このぺ―ジ |