【ダンメモ】アイズ編19-8VH(デミスピリット)Sクリア攻略

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

今さらですが、苦戦に苦戦を重ねたアイズ編19-8デミスピリットのVHで、フレンドなし・限定キャラなしでオールSランクを達成しましたので、パーティーや立ち回りなんかを書き留めておこうと思います。

ちなみに私、無課金勢なのでおそらく多くの人が持っているであろうキャラしか所持しておりません。

なので、無課金の方であれば多少は参考になるはず!

ただし、本当に超ギリギリのオールSクリアだったので、カウンターの発動回数や、クリティカルなどの発生回数次第では15ターンくらいまでかかったりもしますこと、ご了承ください。

 

では早速本題に!

まさかあの配布キャラが役に立つとは…。

「デミスピリット」オールSクリア時のパーティー

あれやこれやと色々な組み合わせを散々試した結果、結局オールSが達成できたのはこのパーティーでした。

まさかの配布冒険者【青蓮華】シャクティに期間限定キャラもゼロです(笑)

各キャラの立ち回り、武器・防具などを下に晒しておきます。

百回近くの試行錯誤で重要だと感じた部分、キーポイントは赤字にしています。

 

各冒険者の武器・防具と立ち回り

【煌風剣姫】アイズ

武器=デスぺレート(Lv.60)CRI15%アップ

防具=パラディンアーマー(Lv.54)全魔法耐性8%アップ

アイズに関しては、ひたすら「スヴェートメーチ」連発、そして必殺ゲージが貯まったらすべてアイズの必殺技に使うという戦法でいきました。

なお、アシストは【神の黒薔薇】ヘファイストスの熟練度80を使いましたが、おそらく同類のデバフ持ち(【猫迷探偵】アーニャ)でも問題ないかと思います。

 

【王族妖精】リヴェリア

武器=マグナ・アルヴス(Lv.40)CRI15%アップ×2

防具=グロリアスアンクレット(Lv.40)

リヴェリアはヒーラー要因なんですが、バフ・デバフも地味に効果を発揮します。

なので、回復が必要ないターンでデバフを絶えずかけ続け、必要に応じて回復の繰り返しという使い方をしました。

そしてアシストには、まさかの【バイト女神】ヘスティアの熟練度80(笑)

一応言っておきますが、これはあえてです。

というのも、魔法系のアシストでなくても十分な量の回復は出来ていたので、バイトヘスティアが持つ物理パに必須の「力20%アップ」を優先しました。

なので、ここはリヴェリアじゃくても全然問題ないかと思います。

私は持っていないので泣く泣くリヴェリアを使いましたが、【万能闘士】アスフィの5凸などを持っている方は、そちらを使ったほうが楽にSクリアが狙えるはず。

アシストに関しても別キャラで全然代用可能かと思いますので、ヒーラーとして選択したキャラに合わせたアシストを選べば問題ないでしょう。

 

【継承英装】ベル

武器=黒獣の短剣(Lv.60)HP100アップ×4

防具=スイフトアーマー(Lv.50)全物理耐性8%アップ

立ち回りは、「シャープネス」で力75%アップからの「モルデンスパイク」をひたすら繰り返しでした。

要するに物理型で火力さえ高ければ問題ないので、単体相手に同等かそれ以上の火力が出せる物理型アタッカー(【剣姫英装】アイズ、【閃剣勇者】フィンなど)であればもっと優位に進められるかもです。

そしてアシストは、【腹黒探偵】クロエの熟練度80。

ここも色々なアシストを試してみましたが、やはり通常攻撃が2回無効化できるのは大きいので、所持しているのであれば加えておくべきなのではないかと思います。

 

【青蓮華】シャクティ

武器=バニッシュメントナックル(Lv.50)

防具=スウィフトアーマー(Lv.50)

この枠が一番試行錯誤したんですが、散々試しまくった結果、まさかまさかの配布のシャクティに落ち着きました(笑)

立ち回りとしては、「バジラパート」で力を65%アップしつつ、「ビジェット」で魔力を25%減少。

そして、デミスピリットが魔力30%アップのバフを使ってきたところで「エク・ストーク」の魔力上昇効果解除という感じですね。

ポイントはやはり魔力上昇解除。これがないと、この組み合わせのパーティーではほぼ確実に誰かが途中で息絶えてしまいますので。

魔力上昇解除が使える物理型の冒険者(【百花乱舞】ティオナ、【鍛鉄倒千】椿など)であれば誰でもよかったのですが、私の場合凸具合的にシャクティが勝ったので、結局はこのチョイスに。

なお、アシストは【温泉侍】命の熟練度60です。

力上昇タイプで希少な魔力ダウン系のデバフを持つキャラなので、強力な魔法必殺技を持つデミスピリット相手には外せないアシストキャラとなってきます。

 

最後に

アイズ編19-8デミスピリット攻略記事でした。

もっと楽にクリアできる組み合わせはあるはずなのですが、無課金、かつ凸らせるキャラを間違える傾向にある私にはこれが限界だった…。

まぁしかし、限定キャラなし、配布キャラ込みでオールSクリアできたというのはかなり嬉しかったですね。

少しでも参考になっていれば幸いです。

 

次はレフィーヤ編を記事にしようと思います。

かなりおそくなっちゃいましたが、ようやくクリアできました。

【ダンメモ】レフィーヤ編19-8VH(デミスピリット)Sクリア攻略
...

では、今回はこの辺で~。

 

タイトルとURLをコピーしました