【ダンメモ】力上昇効果・魔力上昇効果解除持ちの冒険者一覧

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

アイズ編19-8のVH(デミスピリット)で役立つ『魔力上昇効果解除』。

レフィーヤ編19-8のVH(デミスピリット)ならびに、リュー編5-9のVH(ミア母さん)攻略に必須となる『力上昇効果解除』。

それらの『ステイタス上昇解除』系のスキルを持つ星4冒険者のアビリティや保有技などをまとめてみました。

力/魔力両方の上昇効果解除持ちの星4冒険者

NEW!!

【無法着免】ベル

※このベルは単体のみの上昇効果解除です。

ダンメモ|【無法着免】ベルのキャラ評価と特徴・相性の良いキャラもまとめて紹介!
...

 

【孤高の光寵】ヒュアキントス

ダンメモ|【孤高の光寵】ヒュアキントスのキャラ評価と特徴・相性の良いキャラもまとめて紹介!
...

 

【蒼煌妖精】リュー・リオン

※ 必殺技限定

ダンメモ|復刻2018クリスマス【蒼煌妖精】リューのキャラ評価
...

『力上昇効果解除』持ちの星4冒険者

【情熱暴走】ティオネ・ヒリュテ

※ このティオネに関しては、「単体のみ」有効の力上昇効果解除持ちです。

ダンメモ|【情熱暴走】ティオネのキャラ評価と特徴
...

 

【レギナ】リヴェリア

※ 上のティオネ同様、このリヴェリアは「単体のみ」有効の力上昇効果解除持ちです。

ダンメモ|水着ガチャ【レギナ】リヴェリアのキャラ評価と特徴・相性の良いキャラもまとめて紹介!
...

 

【流麗艶舞】ティオネ・ヒリュテ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
664(A)451(A)631(S)598(S)576(A)
HPMP物攻魔攻防御
2461204664576451

技一覧

技名詳細
技1フォルテグランス敵全体に強威力の物理攻撃
技2ステラ・スク―ド4ターンの間、味方全体の物理耐性を20%上昇
技3ルナ・プレギエラ敵全体の力上昇効果解除(アシストスキル除く)
必殺技カルナ・ラッサ敵全体に超高確率の封印付与

特徴

タイプ:バランス型

力上昇効果解除以外に目立った技はなく、全バランス型星4冒険者の中でステイタスも耐久値以外は高いほうだとは言えないですね。

バフ・デバフについても他キャラで十分代用できるものばかりなので、力上昇効果解除スキルを持つキャラが他にいるのであればそちらを優先すべきかもしれません。

ダンメモ|【流麗乱舞】ティオネのキャラ評価と特徴
...

 

【夏風剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1480(SS)438(A)541(S)794(SS)328(A)
HPMP物攻魔攻防御
26481871480328438

技一覧

技名詳細
技1アクアブレイド敵全体に中威力の水属性物理攻撃(発動時のみ力上昇)

敵全体の力上昇効果を解除(アシストスキル除く)

技2コバルトエッジ敵全体に強威力の水属性物理攻撃(発動時のみ力を上昇)

敵全体のステイタス上昇効果を1ターン減少

技3アクアバイト敵全体に中威力の水属性物理(発動時のみ力上昇)

3ターンの間、敵全体の物理耐性を15%減少

必殺技タイダル・リル・ラファーガ敵全体に超強威力の水属性物理攻撃(発動時のみ力を上昇)

特徴

タイプ:物理攻撃型(水) ※期間限定

現状では、魔力以外のステイタスがこれまでに登場したアイズの中ですべてトップ5以内に入るというかなり優秀なキャラです。

それでいて技もデバフも使えるものばかりなので、活躍するシーンは非常に多いのではないかと思います。

デザインも最高に可愛く、すべてにおいて申し分がないと思うのですが、それでも欠点をあえて3つ挙げるのならば、『水属性特化』『期間限定キャラ』『MPがやや少ない』ところでしょうか。

【夏風剣姫】アイズのキャラ評価と特徴・相性の良いキャラもまとめて紹介!
...

 

【黒拳】ルノア・ファウスト

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1474(SS)427(A)534(S)817(SS)328(A)
HPMP物攻魔攻防御
26401891474328427

技一覧

技名詳細
技1ディテクトデンジャー敵全体に弱威力の闇属性物理攻撃

敵全体の力上昇効果解除(アシストスキル除く)

技2サーローデストラクション敵全体に強威力の闇属性物理攻撃(発動時のみ力上昇)

4ターンの間、敵全体の敏捷を20%減少

技3黒拳・潰砕敵全体に中威力の闇属性物理攻撃(発動時のみ力上昇)

3ターンの間、敵全体の物理耐性を15%減少

必殺技アサルトストライク敵全体に超強威力の超高確率ガード不可闇属性物理攻撃

(発動時のみ力上昇)

特徴

タイプ:物理攻撃型(闇)

物理攻撃型の全星4冒険者の中で比較すると、敏捷が現状で2位、それ以外のステイタスはすべて上の下あたりに設定されている感じですね。

闇属性が弱点の魔法タイプの敵であればかなり優秀なアタッカーと言えるのではないでしょうか。

アニメではほぼモブに近かったため、思わぬ伏兵だなぁという印象です。

ダンメモ|【黒拳】ルノアのキャラ評価と特徴・相性の良いキャラもまとめて紹介!
...

『魔力上昇効果解除』持ちの星4冒険者

【狼牙の誇り】ユーリ

ユーリは単体限定の魔力上昇効果解除持ちになっています。

ダンメモ|2周年ガチャ【狼牙の誇り】ユーリのキャラ評価と特徴
...

【甘味剣姫】アイズ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
3363746077411378
HPMP物攻魔攻防御
25922813361378374

技一覧

 技名詳細
技1ハートブレイカー敵単体に強威力の光属性魔法攻撃(発動時のみ魔力上昇)敵単体の魔力上昇効果解除(アシストスキル除く)
技2ピュアグリッターエッジ敵単体に強威力の光属性魔法攻撃(発動時のみ魔力上昇)4ターンの間、味方全体の光属性攻撃ダメージを20%上昇
技3パッション・コーディネイト敵単体に弱威力の光属性魔法攻撃4ターンの間、自分の魔力を75%上昇
必殺技マレ・アムール敵単体に超強威力の光属性魔法攻撃(発動時のみ魔力上昇)

特徴

タイプ:単体魔法攻撃型(光)

魔力値が群を抜いて強いわけでもなく、単体攻撃しか持っていませんが、『魔力75%UPバフ』があるのでかなり強力なアタッカーのアイズたん。

しかも『味方全体の光属性攻撃ダメージを20%上昇』させられるので、光属性キャラメインでパーティーを組むのであれば、魔力上昇効果解除持ちのキャラの中ではもっとも序列は上にくるのではないかと思われます。

ダンメモ|2019バレンタイン【甘味剣姫】アイズのキャラ評価・特徴まとめ
...

 

【三大処女神】アルテミス

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1135353735545981
HPMP物攻魔攻防御
25162091135981353

技一覧

 技名詳細
技1ライトフレッチャー敵全体に強威力の超高確率ガード不可光属性物理攻撃(発動時のみ力上昇)
技2ストイシズム敵全体にすばやい弱威力の光属性物理攻撃

敵全体の魔力上昇効果を解除(アシストスキル除く)

技3トゥルーエイム4ターンの間、味方全体の力を35%上昇
4ターンの間、カウンター率を20%上昇
必殺技グリントアロウ・カスケイド敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション光属性魔法攻撃

特徴

タイプ:バランス型(光)

バランス型ながら力の値がかなり強く、器用値は現状全星4冒険者で5位。

さらに、全体の力35%上昇バフ・カウンター率20%上昇バフに加え、攻撃は『ガード不可』『ペネトレーション』など多彩なバリエーションを持っているアルテミス。

回復技こそ持ち合わせていないですが、物理パ主体の方であればかなり重宝するのではないかと思われます。

ダンメモ|【三大処女神】アルテミスの特徴・キャラ評価
...

 

【訓練兵主席】ミカサ・アッカーマン

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1484(SS)398(A)549(S)733(SS)328(A)
HPMP物攻魔攻防御
26681821484328398

技一覧

技名詳細
技1側転斬り敵単体に弱威力の闇属性物理攻撃

4ターンの間、自分の力75%上昇

技2昇り斬り敵単体に中威力の闇属性物理攻撃

4ターンの間、自分の闇属性攻撃ダメージ60%上昇

技3連撃敵単体に強威力の闇属性物理攻撃

敵単体の魔力上昇効果を解除(アシストスキル除く)

必殺技立体機動連撃敵単体に超強威力の闇属性物理攻撃

(発動時のみ力上昇)

特徴

タイプ:物理攻撃型(単体)※期間限定

既存コラボキャラで唯一の魔力上昇効果解除持ちのミカサ。

自身の攻撃を底上げするバフが豊富で、力の数値を考えると現時点では最強の物理アタッカーと言えます。

ただし注意しておきたいのが、『攻撃はすべて単体攻撃』という点。

発展アビリティ【ジャイアントキラー(巨人系の敵を攻撃する際に使用するアビリティ値が50%上昇)】を持つため、単体の巨人系ボスや魔力上昇を使うボスには最適のキャラですが、戦争遊戯などで使用する際は組み合わせが重要になってくるかもです。

ダンメモ×進撃コラボ:【訓練兵主席】ミカサのキャラ評価
...

 

【百花乱舞】ティオナ・ヒリュテ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
674(A)452(A)632(S)598(S)575(A)
HPMP物攻魔攻防御
2461204674575452

技一覧

技名詳細
技1ポポロッカ・ロディーロ敵全体に中威力の物理攻撃

15%の確率で気絶付与

技2ステラ・デフェーザ4ターンの間、味方全体の魔法耐性を20%上昇
技3ルナ・プレガーレ敵全体の魔力上昇効果を解除(アシストスキル除く)
必殺技ヴィーラ・ラッサ4ターンの間、味方全体のペネトレーション率を100%上昇

特徴

タイプ:バランス型

バランス型の冒険者の中では『耐久』『敏捷』が優れているタイプですね。

それでいて多彩なバフ・デバフを持つ希少なキャラなんですが、力の数値が低い上に3つの技中1つ(ポポロッカ・ロディーロ)しか攻撃がないという致命的な欠点あります。

魔法攻撃メインの相手で長期戦に持ち込むのであれば重宝しますが、ターン数に制限があるクエストではやや不向きかなという印象です。

ダンメモ|【百花乱舞】ティオナのキャラ評価と特徴
...

 

【鍛鉄倒千】椿・コルブランド

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1382(SS)446(A)545(S)718(SS)319(B)
HPMP物攻魔攻防御
25661901382319446

技一覧

技名詳細
技1鬼百合敵全体に中威力の物理攻撃(発動時のみ力上昇)

4ターンの間、敵全体の力を20%減少

技2鈴蘭敵単体に中威力の物理攻撃(発動時のみ力上昇)
技3睡蓮敵単体に中威力の物理攻撃

魔力上昇効果を解除(アシストスキル除く)

必殺技鋼鉄巨矛敵全体に超強威力の物理攻撃(発動時のみ力上昇)

特徴

タイプ:物理攻撃型

物理攻撃型の星4冒険者の中で、器用だけはそこそこ(現状8位)の地位にいるものの全体的な数値が高いほうとは言えず、魔力上昇効果解除以外の技以外もいまいちパッとしないというのが正直なところですね。

ただ、発展アビリティに【ドラゴンキラー(竜系の相手を攻撃するとアビリティ値が50%上昇する)】というとんでもないスキルを持っているため、魔法攻撃主体のドラゴン相手には無双できる要素を秘めています。

ダンメモ|【鍛鉄倒千】椿のキャラ評価と特徴
...

 

【常夏満喫】リリルカ・アーデ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
336(C)396(A)581(S)757(SS)1365(SS)
HPMP物攻魔攻防御
26282723361365396

技一覧

技名詳細
技1ウォーター・カラミティ敵全体に中威力の水属性魔法攻撃

敵全体の魔力上昇効果解除(アシストスキル除く)

技2水の魔剣敵全体に強威力の水属性魔法攻撃(発動時のみ力上昇)

敵全体のステイタス減少効果を1ターン延長

技3フリーズ・ウォーター敵全体に中威力の水属性魔法攻撃(発動時のみ力上昇)

3ターンの間、敵全体の魔法耐性を15%減少

必殺技ドルフィンフラッド敵全体に超強威力の水属性物理攻撃(発動時のみ力上昇)

特徴

タイプ:魔法攻撃 ※期間限定

星4の全リリの中でもっとも魔力・耐久値が高く、それでいて技はすべて全体攻撃。さらに、魔力上昇効果解除以外にも優秀なデバフを持つというかなり使える魔法型冒険者ですね。

個人的には、水属性耐性がある相手でなければ積極的に使っていきたいキャラになるかと思っています。

あえて欠点を挙げるのであれば、『期間限定キャラ』『完全な水属性魔法攻撃型』という2点でしょうか。

ダンメモ|【常夏満喫】リリのキャラ評価と特徴・相性の良いキャラもまとめて紹介!
...

 

【青蓮華】シャクティ・ヴァルマ

ステイタス(熟練度80)

耐久器用敏捷魔力
1040(SS)423(A)477(A)667(S)286(B)
HPMP物攻魔攻防御
26561851040286423

技一覧

技名詳細
技1ビジェット敵単体に中威力の雷属性物理攻撃

4ターンの間、敵単体の魔力を25%減少

技2エク・ストーク敵単体に強威力の雷属性物理攻撃

魔力上昇効果を解除(アシストスキルは除く)

技3バジラパート敵単体に弱威力の雷属性物理攻撃

4ターンの間、自分の力を65%上昇

必殺技アンバラム・ウグラータ敵単体に超強威力の雷属性物理攻撃

(発動時のみ力を上昇)

特徴

タイプ:物理攻撃型 ※イベント配布 / 期間限定

ここで紹介しているキャラの中で唯一イベントで配布されたキャラであるものの、魔力上昇効果解除を持つかなり希少な人材です。

配布キャラなのでステイタスは全体的に低いですが、雷弱点の魔法攻撃型の相手には申し分ないので、これからも活躍する場面があるのではないかという印象です。

ちなみに私がアイズ編19-8デミスピリットをオールSクリアした際は、このシャクティがかなり貢献してくれました。

 

最後に

長くなりましたが、力・魔力の上昇効果解除を持つ星4冒険者まとめでした。

他キャラとの組み合わせや、相手の弱点次第で変わってくる部分が大きいのであえてオススメなどは明記していませんが、現状は屈強なボスにはかなり有効なスキルであることは間違いありません。

1キャラずつは5凸にしておいて損はないのではないかと思いますよ!

 

他にもダンメモに関する記事をいくつか書いています。

よかったら下もご覧ください!

一覧表

  1. 全星4冒険者のステイタス一覧
  2. 全星4冒険者のHP・MP一覧
  3. 全星4アシストのステイタス一覧
  4. 全星4アシストのアシストスキル一覧
  5. 力上昇・魔力上昇解除持ちの星4冒険者一覧(この記事)

考察記事

  1. 星4物理攻撃型冒険者の最強考察
  2. 星4魔法攻撃型冒険者の最強考察
  3. 星4バランス型冒険者の最強考察

 

では、今回はこの辺で!

タイトルとURLをコピーしました