ダンメモ×デアラⅣコラボガチャの当たりは誰か問題。

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事には一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入やアプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダンメモ

こんにちは!

春は毎年恒例のコラボですが、コラボ相手はまさかの2回目デート・ア・ライブ!

デアラもアニメは全部見てますが原作はノータッチ勢なのでキャラについてはあまり深く語ることはできないですが、ひとまず今回も無課金勢が個人的に思う当たりキャラについて少しばかり書いておきたいと思います!

では早速!

剣姫エンゲージ(デアラⅣコラボ)ガチャの新キャラ一覧!

ラインナップとしてはこんな感じ!

ダンメモ×デアラⅣコラボ【永遠の契り】アイズのキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×デアラⅣコラボ【最悪の精霊】時崎狂三のキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×デアラⅣコラボ【デビル】鳶一折紙のキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×デアラⅣコラボ【ハーミット】四糸乃のキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×デアラⅣコラボ【贋造悲観者】カサンドラのキャラ評価と特徴
...
ダンメモ×デアラⅣコラボ【天真爛漫】夜刀神十香のキャラ評価と特徴
...

ダンまちからはアイズと声優さん同じ枠?でカサンドラの2キャラ!

対してデアラ側からは狂三・折紙・四糸乃・十香と、まさに主要ヒロインそろい踏みといった感じで、イベント配布でこれにアシストで七罪が入ります。

ダンメモ×デアラⅣコラボ【ウィッチ】七罪のキャラ評価と特徴
...

 

剣姫エンゲージ(デアラⅣコラボ)ガチャの当たりは誰か問題。

あくまで無課金勢の僕の勝手な考えですが、参考になるところがあればしていただければ幸いです!

6位【永遠の契り】アイズ

ダンメモ×デアラⅣコラボ【永遠の契り】アイズのキャラ評価と特徴
...

強いんですけどねぇ…。

「フツーに強い」の枠を出ないレベルで、個体で見ると特別にどこかしらが秀でているわけでもないですし、他のキャラの優秀さを考えるとやむなく今回はここに。

ただ、組み合わせいかんではフツーにスタメン張れる実力は十二分に備えていますね!

 

5位【天真爛漫】夜刀神十香

ダンメモ×デアラⅣコラボ【天真爛漫】夜刀神十香のキャラ評価と特徴
...

こちらもフツーに優秀ですね!

ただ十香の場合、持っているスキルがオンリーワンではなく既存キャラが持っているものとなるため、該当キャラを持っているかいないかで評価は大きく変わってくるかと!

スコアアタック系では総合ダメージ量にはかなりの差が出る被ダメ増加系スキルのため、アフロディーテ様、精霊リリ、4周年アスフィなどなど、同スキルを持っているキャラが不在の方はもっと優先度を上げて狙っていくのがオススメです!

 

4位【贋造悲観者】カサンドラ

ダンメモ×デアラⅣコラボ【贋造悲観者】カサンドラのキャラ評価と特徴
...

個人的にはスキルに関しては唯一無二感がすごくあり、一番好きではありますね!

ただですね、、、

これ、有効に使うのはけっこう難しいと思います。

詳しくはキャラ個別の評価ページで書いているのでそちらをご覧いただきたいのですが、「通常アシストスキル部分」「即応効果部分」どちらも最大限に恩恵を受けるためには相当緻密な計算が必要であり、ハマったと思えるシチュエーションも発生させるのはかなり上級者でも簡単ではないはず。。。

そんな理由で、尖っていてめちゃ素敵なスキルですが今回は4位に。

 

3位【デビル】鳶一折紙

ダンメモ×デアラⅣコラボ【デビル】鳶一折紙のキャラ評価と特徴
...

もうね、多くは語る必要なしかと。

単体相手では何一つ不足はないレベルの最強クラスアタッカーです!

属性関係なく、単体キャラが不足している方はもちろん、闇の単体不足の方には年単位で居場所を失うことはまずないであろう高スペック単体特化アタッカーかと思います!

 

2位【最悪の精霊】時崎狂三

ダンメモ×デアラⅣコラボ【最悪の精霊】時崎狂三のキャラ評価と特徴
...

ダンまちの世界で敏捷無双を誇るアレンに待ったをかけれるほどの敏捷お化けで大人気キャラの狂三は登場!

活躍の場は主に戦争遊戯系イベントになり、活躍の場が幅広いかと言われれば手放しで褒められるほどではないですが、敏捷に大きく干渉できて、攻撃力も申し分なしの現状トップクラスになるはず!

メインイベントである戦争遊戯系イベントで大活躍できる可能性を大いに秘めていることを考えると、おのずと順位は結構高めになるなと僕は判断しています!

 

1位【ハーミット】四糸乃

ダンメモ×デアラⅣコラボ【ハーミット】四糸乃のキャラ評価と特徴
...

もうね、正直1位は即決です。

それくらい頭ひとつ抜けているかと!

何せ「できることの多さ」「使い勝手の良さ」「初心者から玄人まで使用者を選ばずただただ高性能」と、もんくなしですね!

今回のコラボから新たにはじめる方やしばらく離れていて復帰するという方も四糸乃1人完凸でいれば、多くの場面でかなりの安定感が得られるはずですし、とりあえず今回のイベントでは最優先で狙うという方が一番多いのはほぼほぼ間違いないだろうと思いますよ!

 

最後に

それなりにもらえるけど石使わせすぎだって。。。復刻も足すと本当いい加減ガチのマジでキャラ追加しすぎだと思うぞ。

と、きっと多くの方が思っているであろう心底の本音は小声(極小文字薄字)にしておき、最後にポジティブなお話をしておきますと、今回のイベントはスタート時点でかなりの石がもらえます!

取りこぼしなきようもらっておきましょうね!

 

あと、これは完全に個人的な意見ですが、最近のダンメモはそりゃ5凸に越したことはないものの、5凸できずとも十分に市民権が得られるキャラが散見されるようになってきました。(代表格の一部としては【炎闘麗傑】アイシャ・【夜宴妖精】リュー・【暗翳妖精】リューなどですね)

要因は色々で、これを語りだすとハチャメチャに長くなるため全部は語れませんが、これらのキャラに多くの場合に共通して言えるのは、倒れる前に大きな役割をこなし、他のパーティーメンバーに多大な貢献ができるほどのものがあるかという部分だと思います。

これがあるから、当の本人は5凸以下のHP不十分などで早々に離脱しても問題なしということですね。

その点、今回の四糸乃は上で挙げた5凸にできずとも市民権は得られるタイプのサポート性能は持っていると僕は現時点で予想しています!

さすがに1ターン目に即倒れるとなればかなり厳しいですが、2ターン目の行動まで早めの行動順でこなせれば2ターン目に後続の味方が得られる恩恵は相当デカいです。

よって、無凸となると各種ステイタス値が低すぎるので厳しい可能性が高いですが、5凸が無理でも頑張っていけるとこまで育てようと僕は今のところ考えています!

ではでは、今回はこの辺で~!

タイトルとURLをコピーしました