
こんにちは!
ダンまちアニメ4期の放送が夏に決定!
全然関係ないけどパチンコ台も5月には登場!
さらに5周年もあと3か月!!!
ということでダンまちワールドに新たなファンが増え、これからますますヒートアップしていきそうな感じですが、新ガチャは外伝です!
コラボも終わって、いったんひと月ほどは普通の流れが続くのかな?と思っていたりもしますが、例によって無課金者の個人的な当たりランキングなるものを今回も少しばかり書いておきたいと思います!
ソード・オラトリア(死神と迷宮のレクイエム)ガチャの新キャラ一覧
今回は6キャラですね!






内訳的には、
- 冒険者4
- アシスト2
で、冒険者は、
- 全体物理3
- 単体魔法1
というやや物理よりの構成ですね!
ソード・オラトリア(死神と迷宮のレクイエム)ガチャの当たりは誰か問題。
先に書いておくと、今回のガチャの総括としては「恒常にしては粒揃い!」という印象ですね!
周年まで3か月ほどということもあって、既存キャラでみると期間限定並みの性能を持っているキャラも多々いるかと思うので、引くか非常に悩む部分も多々ありますね…。
6位【背負いし者】ラウル

4周年のヘスティア互換かつ、入手しやすい恒常での登場なので、ヘスティアを持っていない方には重要度はそこそこ高いはず!
ただ、逆に言えばかわりがいる上、性能面でも上位互換とまでは言えないため、個体で見たら今回はここが妥当かと個人的には思います。
5位【狂瀾怒涛】ティオナ

メイン性能である魔法耐性25%減少デバフを見たら、こちらも4周年ヘルメス互換と言えそうな仕上がりですね!
「入手しやすくなったがオンリーワンではない」という面で、こちらも個体の重要度を考えると今回は低めになるかと思います。
ただ、6位ラウルと同じく、互換であるヘルメスがいない場合はコチラも重要度は跳ね上がってくるキャラではありますね。
4位【嵐呼ぶ剣】アイズ

奇抜さがない代わりに増加系以外はすべて自分でできて、解除さえされなければ常に高威力での攻撃が可能!
本当に珍しいくらいオーソドックス!
しかしバフ・デバフまわりに最高値はほぼなく、そこにもうひと超えが欲しかったというのが正直なところです…。
ゆえに今回は順位も無難な位置かと。。。
3位【狂瀾怒号】ティオネ

単体で非常に強い!(期間限定とも遜色ないレベル)
しかも層が激薄な雷属性魔法ということで、重要度はかなり高いです!
強いて欠点を上げるなら、メインアイコンカウント技のカウント対象が相手依存というところか…。
とはいえ3位にしているものの、かなりの実力者で層の薄さもあって当分居場所は失わないのはほぼほぼ確定だと個人的には思います。
2位【重傑咆哮】ガレス

THE・地味に強いやつですね、このガレス!
デバフがあれば完璧なアタッカーかと!
力・魔力・物理/魔法耐性バフと全体攻撃ダメ軽減を3ターン減少できて実質解除に近いこと(おそいのもかなり利点)ができる上、アイコンカウントの威力上昇値も申し分なし!
レア発展アビリティ【勇猛-両手剣】で力が30%も上がるため、使用時は絶対に両手剣でいきたいところです!
1位【貴き心】アナキティ

正直1位と2位はかなり悩みましたが、「ハマる居場所のバリエーション」を考えたら今回1位はアキさんかと!
できることが非常に多く、堅さもあり、自己回復できる上、封印付与まで持つかなり上位のアタッカーですね!
唯一の懸念点は、最高クラスの追加行動ができるかわりにアイコンカウント対象のものを解除してしまう点。
相手がかけなおしてこないと2発目からは威力半減してしまうため、「速攻型で追加行動を活かす」「追加行動の威力はおいておき、状態異常/耐久で挑む」など、戦い方というか組み合わせ方には明確なものが必要だと思います。
今回は以上です!

上でも書きましたけど6月には5周年(さらにアニメ4期)ということで、特大インフレが近いとはいえ既存キャラ内では結構優秀なキャラ多めな今回。。。ガチャは計画的にいきたいところですが実に悩ましいな。。。さてどうするか。。。