
祝!ダンメモ5周年!!
いやぁ、おめでたい!
こんな場所で他作品の名前を出すのもアレなので伏せますが、某有名なラノベ原作でアニメ・映画にもなっている複数の作品でさえ5周年を迎えられずにサ終していった中、ダンメモは無事に5周年な上、まだまだ終わる気配は見せていないのはマジで素晴らしいことかと!
今後も1ファンとして、まだまだこのアプリを楽しませてもらえることに感謝しつつ、大きな節目となる5周年1部のキャラ当たり問題その他諸々について少しばかり書いていきたいと思います!
では早速!
5周年1部(ナイツ・オブ・フィアナ)の新キャラ一覧
記念すべき5周年の1部で登場するのは全7キャラ!
うち、冒険者4!




アシスト2!


そして配布の冒険者1の全7キャラですね!

現時点で判明している5周年キャラの主な上昇点・変更点
ここがかなり重要かと思うので、順位付けの前に少しばかり!
「衣装洗練」という新要素が加わったのもありますが、それは5周年キャラの特別というわけではなく、既存キャラも含めた新要素となるのでここでは割愛。
んで、肝心の5周年1部キャラの特徴と言いますか、新要素がこれです!
- 追加行動を2種持つ冒険者が登場!
おそらく5周年の2部・3部でも同じものを持つ冒険者は増えていくかと思いますが、必殺技でも追加行動が獲得でき、攻撃は”強威力”というのがデフォになっていきそうな感じですね!
その他キャラ個々で見ると最大値を更新している部分があったりと色々細かいインフレは起きていますが、共通で上昇した部分は5周年1部ではこの追加行動の部分だけかと!
これでもけっこう大きくはありますが、僕は2部3部。はたまた最後あたりでもうひと超えくる可能性もゼロではないと予想してます。
5周年1部(ナイツ・オブ・フィアナ)の当たりキャラは誰か問題。
先にこれだけは書いておきたいんですが、今回は5周年1部で、今後2部3部と続いていくのはもう確定事項です。
そして毎回、絶対と言ってもいいほどに後から後から素晴らしき性能を持った冒険者が出てくる上、後から出てきたキャラと1部のキャラがハチャメチャにマッチするということも起きやすい。
ので、下のランキングはあくまで「1部開始時点での1プレイヤーがキャラ個体で見た順位」と思ってもらえたら幸いです!
ではでは!
6位【騎士団の弓】メイリア

まぁフツーに高スペックですし、5周年キャラ出なければ特に何の文句もなく高順位になる可能性もあると思うんですが、他キャラを考えるとメイリアの個体での性能は正直やや弱めな印象ですね。
風パであればかなりの貢献をしそうな組み合わせもあると思いますが、それ以外はやや厳しいかもしれないかと思います。
5位【三等級騎士】ラザル

単体特化アタッカーですね!
こちらもフツーに強く、何の不満も特にはない非常に優秀なアタッカーではあると思いますし、単体地属性物理の新たなエースなのは間違いありません!
ちなみに単体攻撃被ダメ30%増加は最大値!
ただ、やはり上には上がいるのが周年…。
4位【猫の小姓】フェリス

こちらはラザルに続き、アシスト版の単体攻撃被ダメージ増加が最大値更新!
ちなみにアシストの全容はコチラ↓
- 敵全体の単体攻撃被ダメージを25%増加し、敵全体のクリティカル率を25%減少。さらに味方全体の力・魔力・敏捷・器用・耐久を10%上昇。
単体攻撃被ダメが増加しているがゆえ、力・魔力あたりは他に任せるor最大値同等魔で欲しかったというのが本音ですね…。
それがあれば文句なしの1位だったかと!
同率1位【観測者】リュールゥ

ごめんなさいm(__)m
もぉどう頑張っても優劣をつけようとしても本当に見事な3キャラとしか思えないので、今回は同率1位3キャラということで…。
まずはリュールゥさん。
今回唯一のすでに出番があったキャラになりますが、驚異的なアシストスキルがコチラ↓
- 敵全体の敏捷を20%減少し、ペネトレーション率を30%減少。さらに自分に次の即応効果を3回付与「攻撃を受ける際、1ターンの間、自分の物理耐性と魔法耐性を50%上昇し、自分のHPを80%回復。この効果は1ターンに1回まで発動」
まずは敏捷デバフの最大値更新で、現状オンリーワンのパーセンテージです!
そして即応効果の部分に関しても、疑似的に最近はやりの超硬い冒険者を生み出せる仕様となっていて、無限大の可能性を思っているかと僕個人的には思いますね!
同率1位【参謀の騎士】ヘルガ

最大の特徴は嫌でも目に入ってしまう「鈍足」「気絶」の状態異常2種持ちな部分だと思うんですが、その陰に隠れてしれっと「堅い」「火力持ち」「速い」という3拍子が揃っていて、冒険者の個体性能としてはハッキリ言ってスキなしです!
どんな人でも使いやすいはずですし、活きる編成というのも状態異常パに限らずソートーな組み合わせが見込めると思うので、ここはぜひともゲットしたい!
同率1位【聖女の槍】フィアナ

さすがは5周年イベントの主役ともいえるほど、1部からぶっ飛んだものを持って登場!
デバフ類こそ他から補う必要は出てきますが、それを加味しても余りあるほどの「バフ・デバフターン数延長」「デバフ・バフターン数減少」が優秀すぎる!
追加行動獲得後は延長・減少の4つが一気に発動する形になるため、自陣に有利なものはガンガン延長し、逆に不利になるものはガシガシ削ってくれる上、超威力攻撃と中威力攻撃も一緒に与えられる仕様です。
全体バフも非常に多彩で超高スペックだと僕個人的には思います!
ただ、デバフ類は全然ないので上のヘルガなど、ウマーく噛み合う冒険者と併用していきたいところですね!
最後に
これ、本当に毎年のことですし当たり前といえば当たり前のことなんですが、2部・3部にいくにつれ強キャラが多くなる傾向にはあるんですよね…。
ちなみに4周年の部別キャラ一覧はこんな感じでした。
\1部/
【不屈一途】ベル | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【豪剣不動】ヴェルフ | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【祈望白狐】春姫 | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【献身の射手】リリ | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【古国の巫女】イリア | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【絢爛美神】アフロディーテ | ![]() | 力 | 評価ぺ―ジへ |
【救国の女神】ヘスティア | ![]() | 配布 | 評価ぺ―ジへ |
\2部/
【炎闘麗傑】アイシャ | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【炎争疾風】リュー | ![]() | 雷属性 | 評価ぺ―ジへ |
【炎抗飛翔】アスフィ | ![]() | 雷属性 | 評価ぺ―ジへ |
【炎伐光寵】ヒュアキントス | ![]() | 風属性 | 評価ぺ―ジへ |
【煌明陽神】アポロン | ![]() | 力 | 評価ぺ―ジへ |
【月鏡】エルピス | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
\3部/
【炎翔憧憬】ベル | ![]() | 火属性 | 評価ぺ―ジへ |
---|---|---|---|
【炎魂烈刀】ヴェルフ | ![]() | 火属性 | 評価ぺ―ジへ |
【流刀紫水】命 | ![]() | 水属性 | 評価ぺ―ジへ |
【聖火礼装】ヘスティア | ![]() | 敏捷 | 評価ぺ―ジへ |
【製剣の神】ヘファイストス | ![]() | 魔力 | 評価ぺ―ジへ |
【見極める目】ヘルメス | ![]() | 魔力 | 評価ぺ―ジへ |
客観的に見て、1年経過した5周年イベ開始日の今日、今でも全然第一線でやれている数が多いのは…
言うまでもなく3部と明白なんですが、1部を侮ると後々大後悔に苛まれるのもまた事実…。

ならどうするのが正解なんや。。。
これに答えがあるなら僕も聞きたいくらいです(笑)
なんですが、最初からずっと周年を見てきた僕が思うのは「1部から、めぼしい注目度の高いキャラは、そこに絞って完凸狙い」というやり方をしておくのがおすすめかと!
今年もすでに発表されている通り、フツーにログインしてフツーにプレイするだけで笑ってしまうくらいの量の石は貰えますし、「欲しい(注目度の高い)キャラは1部から完凸狙い」で僕は戦っていこうかと思います。
ではでは、これにて1部の記事は完了なので、一番の楽しみであるフルボイスの神シナリオを楽しんできやす!
また2部で書きたいこと書かせてもらいます!