アニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』には、テレビ未放送の24話がしれーっとあるのをご存知でしょうか?

ドヤり気味にそう書く私も実はこの記事を書いている今日知った情報だ。
もちろん即視聴しましたとも。
そしてたった今見終えたので、余韻冷めやらぬうちに無料で動画視聴できる方法の共有と、ちょっとした感想なんかを書き留めておきたいと思います。
なお、私はゲーム未プレイのアニメ勢なので、この記事はテレビ未放送分の24話(OVA)を視聴した純粋な感想です。
そこのところはあしからず!
シュタインズ・ゲート ゼロ#SP|結晶多形のヴァレンティヌス
テレビ未放送分24話(OVA)の無料視聴方法
感想に入る前に、まずはシュタゲゼロ24話の動画を無料視聴する方法を簡潔に。
dアニメストアの31日無料体験を使う!
少々簡潔すぎるような気もしますが、これが間違いなくこれが最善手です!
- シュタインズ・ゲート(1期)もある
- 劇場版シュタインズ・ゲートもある
- シュタインズ・ゲートゼロ(2期)もある
- アニメ総の配信タイトル数が業界ダントツのNo.1!
などなど、挙げだすとキリがないです。
ちなみに、dアニメストアはほんの一部(円盤発売したてホヤホヤの劇場版アニメなど)以外は無料期間中もすべて見放題となっています。
これから年末年始の長期休暇に入る方も多いでしょうし、学生さんは冬休み真っただ中。
外はかなり冷え込んできたし、家の中でアニメをゆったり見ながら寝正月を過ごすのも良いのではないでしょうか(^^)/
もちろん私はその予定です(笑)
登録自体はほんの数分で終わりますし、入会後は即視聴可能。
誤解されている方も多いみたいですが、ドコモユーザー以外も使えますし、31日間は見放題対象作品の何をどれだけ見ても無料です。
あらすじ
バレンタインデーが間近に迫り、それぞれの思いを馳せる女子たち。そんな折、フェイリスの主導で、みんなで手作りチョコを作る「第36回円卓チョコレート会」が開かれることに。彼女たちは、誰にどんなチョコを贈るのだろうか……?
dアニメストア-「シュタインズ・ゲート ゼロ」より
シュタゲゼロ24話感想(ネタバレなし)
ネタバレ抜きの感想を一言で表すならこれです。
緩い!!
シュタゲゼロ本編のあのシリアスさは全然なく、そーとー軽い気持ちで視聴できるOVAになっています。
そしてあらすじからも察することができますが、#SP(24話)「結晶多形のヴァレンチヌス」はシュタゲゼロ本編の23話の続きではなく、それ以前のバレンタインデーのお話です。(どのへんなのかは伏せておきます)
バレンタインデーなので、女性キャラたち(ルカ子含む)の魅力がこれでもかというほどに詰め込まれていて、笑いどころもそこそこにある最高の1話でしたよ。
ちなみに、内容的には「緩い!!」と書きましたが、これぞシュタゲとでも言いましょうか、話自体はかなりしっかりしています。
特にCパート!
よくもまぁほんの1分ちょいにあれほどの感動を詰め込めるなと感動します。
締め方上手すぎか!
ーーこれから視聴する方へーー
エンディングで見るのをやめず、必ずCパートまで見るように!
いいか、必ずだ。
さすれば、かなりの確率で「さすがやなシュタゲ」と思うことだろう。
エル・プサイ・コングルゥ
シュタゲゼロ24話感想(ネタバレあり)
まずは24話で起きたこと・印象に残っているシーンをダーッと書き出してみました。
かがり:ルカ子からバレンタインデーを教わる。
紅莉栖:バレンタインデーをいいことに真帆を煽る。(回想)
アマデウス:真帆を煽る。
フェイリス:アマデウスと会話している真帆を目撃し、これまた煽る。
萌郁:それに便乗。
バイト戦士:かがりの好きな人を勝手に妄想しまくる。
女キャラ一同:フェイリス主催の第36回円卓チョコレート会を開催。
女キャラ一同:大勢いるのに誰一人まともにチョコが作れない。
女キャラ一同:ルカ子・ユキが登場。そしてまともなチョコが完成。
ダル:ゲームキャラと会話し、頬を赤らめ「フヒヒヒヒ」。
ルカ子:服を汚し、着替えでコスプレさせられる。
フェイリス:真っ白に燃え尽きる。
綯:謎にお掃除軍曹化する。
真帆:ラジ館(紅莉栖が命を落とした場所)へチョコを贈る。
赤字にしている部分が特に面白かったところですね。
もう少し詳しく書いていきます。
バイト戦士の妄想
爆笑です。
まさかシュタゲシリーズでこんなに笑う日がくるとは…。
某〇物語の阿良々木氏を彷彿させる劇画調バイト戦士がカットインし、ピンクのエフェクトが入った妄想シーンの数々。
ミスターブラウンとかがりってヤバイだろ…。
バイト戦士の脳内が生み出したかがりの迫真の演技、マジ最高でした。
これだけでも一見の価値アリです。
ダル氏、「フヒヒヒヒ、さぁせん」
健在でした。
ギャルゲーのようなものをプレイしているダルは当然のように画面に話しかけ、おかりんから注意されます。
その時の一言。
フヒヒヒヒ、さぁせん。
ルカ子のコスプレを見た綯
チョコ作りの最中に服を汚したルカ子。
何故女子ばかりの円卓チョコレート会にルカ子がいたのかはさておき、まゆしぃのコス仲間から着替えとしてコスプレさせられます。
それを見た女キャラ一同、あまりの可憐さに圧倒される。(だが男だ)
そのときの綯の顔(笑)
シュタゲシリーズではまず見ない顔でしたね。
これは24話全体を通して言えることですが、表情や作画で笑わせにきてる感がスゴイ(笑)
フェイリスは燃え尽きる
文字通り、円卓チョコレート会議で想像を絶するほど誰もまともにチョコが作れず、てんやわんやだったフェイリスはあしたのジョーばりに燃え尽きます。
燃え尽きたにゃ。真っ白に。
元気いっぱいのフェイリスにゃんにゃんが灰になりかけてた貴重なシーンでした。
お掃除軍曹あらわる。
フェイリスが燃え尽きてジョー化しているところ、綯が謎のお掃除愛を発揮し、突然何者かが憑依したかのように軍曹化します。
いいか!今からお姉ちゃんたちをおへそでピーナッツが食べられるようになるくらいしごいてやる!覚悟はいいな!
マジで意味不明、かつ少々如何わしい感もあるこの謎だらけの発言。
しかもこれにみんな従うっていうね。
これだけ笑わせて最後はギュッと締める
ネタバレなしの方の感想でも書きましたが、問題のCパートですよ。
本編でこれだけ笑わせておいて、最後の1分ちょいでしっかりと締めてくる感じは堪りませんでした。
存命していたころの紅莉栖に煽られ、アマデウス紅莉栖に煽られ、見ている人全員がオカリンに渡すものだと思わせておいて、存命していたころに紅莉栖に貰った友チョコを返すという粋な演出。
痺れました。
まだ見ていないシュタゲ好きの方、ぜひ視聴してみて!
かなりオススメです。
▸dアニメストア
では、今回はこの辺で!