【タイクレ】はしおとしの取り方・攻略するコツを動画で伝授する!

当記事は一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入・アプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

オンラインクレーンゲーム

タイクレでド定番!【はしおとし】の僕なりなりの取り方をサンプルとしてお見せしよう!

すべての場面・状況で通用する取り方っていうのはなかなか難しいですが、よく放置してあるパターンなどを中心に集めてみました!

橋わたし編はコチラです↓↓

関連‣【タイクレ】橋わたし攻略のコツを公開してみる!

 

では早速本題に入っていきましょう!

 

4月注目のオンクレ特集

クラウドキャッチャー
初回特典が10枚増量中!(現状オンクレ界最高峰) 肝心の取りやすさオンクレ界最強で、送料も週1無料!完全無料ゲットも超現実的な優良オンラインクレーンゲームです!
オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」で景品ゲット

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」で景品ゲット

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

DMMオンクレ
新景品が激安のDMMオンクレは、ブラウザ版で毎週日曜日「100DMMポイント分のプレイクーポン」が配布開始デス!アプリ版だけ使っている人は併用しないともったいないぞ! ‣‣DMMオンクレ ブラウザ版
DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

タイトーオンラインクレーンの【はしおとし】はこんな設定!

文章で説明するのがかなり難しい遊び方なんですが、タイクレのはしおとしは上画像のような橋構成が主になっています!

実店舗のゲーセンではなかなか見ないタイプだよね~

 

高い位置にもガードがあるので一見するとなかなかワンパン(1撃ゲット)が難しく感じますが、意外にも初期位置から1発ゲットもあり得ますし、放置台からのワンパンも十分狙える面白さを秘めています!

今回は「初期位置から」「よく見る放置台」の2パターンを僕が実際にプレイした動画とともにお届けいていきましょう!

 

1発ゲットが現実的に狙えるのはこの2パターン!

初期位置

まずはいつ何時挑戦可能な「初期位置状態」からのワンパン狙いです!

取り方は実にシンプルなバランスキャッチですね!

関連‣【バランスキャッチ】での取り方とコツを図・動画で解説!

 

狙っているのは「手前の高い橋を越えての獲得」というパターンです!

タイクレでは画面外(手前)落下は基本的には獲得扱いになるんだよね~

関連‣【タイクレ】獲得判定依頼の方法&画面外落下は獲得判定になるのかも解説!

 

これは知ってるからこそできる技ですし、何といってもタイクレのはしおとしは重心さえ見極めればフツーにバランスキャッチができるブースが多いです!

それで画面外落下でうまくゲットできるかは他の様々な要素も関わってくるがな。。。

 

ただ、仮に画面外落下しなくても、バランスキャッチさえ成功すれば橋と橋の間に落ちるという奇跡パターンが起きる可能性は残されています!

 

こっちもですね↓↓

こんな感じで、簡単ではないものの長年ワンパンの可能性を残してくれているこの設定は我々プレイヤーにとってありがたいことこの上ないと思います!

 

一応僕が長年のプレイでバランスキャッチで獲得できるかに関係していると思う要素も書いておきます↓↓

  • 奥側を持ってバランスキャッチができる
  • 手前の橋が高すぎない
  • 手前の橋が斜めになっていない

 

文章で書いてもかなり分かりづらいので失敗パターンの動画も用意しました!

箱の奥側を持って持ち上がりはしたものの、手前の高い橋に邪魔されたパターンだな。

 

手前の橋が高いのも原因のひとつですが、よく見ると獲得口側(右側)がさらに手前側に斜め設置してあるのが分かるかと思います。

こういったケースではしっかり対策済みだと思うので、何回頑張っても難しいかもしれませんね…

 

とはいえ成功するブースは2024年時点でも全然あるので、無料チケットが余っているときの消化などでチャレンジしてみる価値は大いにあると僕は思いますよ!

 

縦ハメ(手前が高く奥が低い)状態

今度は初期位置ではないですが、はしおとしでもっともよく見る放置台パターンのコチラです↓↓

たしかにこれに近い状態は目にすることがかなり多いね~

 

完全に詰みなように見えますが、以外にも上の動画のように1発で取れる可能性が残されていることも多々あります!

 

取り方としては奥側の落ちている部分を持ち上げて、アームの動きを利用しつつ橋の間に落とす感じといいましょうか?

 

上の動画の横アングルが残せなかったので、他社で似たことをしたときの画像を使わせてもらいます!

具体的には、アームの頭が景品に乗ったときに滑る力を使っています↓↓

よく見るとアームの頭部分の軸が斜めになっているのが分かるかと思いますが、アームは矢印のように斜めに戻っていこうとするので、この力を上手く使っている感じです!

 

この取り方をする上でもっとも大事なのはアームの頭が景品に当たって滑りながら奥に行かないと上がるときに戻る力が働かないということですね!

 

…???キミは何を言っているの?

見比べてみると何を言っているのかわかってもらえると思うぞ!

 

冒頭の成功例と見比べる用の失敗パターンです↓↓

パッと見は成功動画とまったく同じように見えますが、失敗のほうはアームの頭が景品に当たって奥に滑っていってないんです。。。

その結果、ただ真上にアームが上がるだけになって上手いこと手前に持ってきてくれなかったというわけだな。

 

ちなみにこの取り方は「景品の手前が側が高い」かつ、「手前の高い橋に景品が立てかかっている」状況でなければほぼ通じません。

\奥が高い例/

 

\手前の高い橋に乗っていない例/

 

いろいろと見極めなければいけないこともありますが、こちらもバランスキャッチ同様に長年可能性を残してくれているありがたき設定です!

好条件に当てはまる放置台を見かけたらぜひ1度チャレンジしてみてね~

タイトルとURLをコピーしました