
2021年7月:配布になり、大幅な上方修正が入っています。(記事内のデータはすべて更新済みです)
ダンメモ星4冒険者【三大処女神】アルテミスの基本情報・評価の紹介ページです。(各ステイタスはCPレベルによる上昇値・武器/防具の値を含んでいません)
【三大処女神】アルテミスの評価・順位
評価・順位
\5凸で英雄昇華全開放時の順位(30位以下は-)/
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | HP | MP | |
順位 | – | – | 4位 | – | – | – | – |
\◎>〇>△>×/
戦争遊戯 | 栄光挑戦 | 適正場面 |
〇 | △ | 並 |
\評価点は10点満点/
転身運用 | 個人的な評価 |
△ | 9.0 |
個人的な評価

配布になるゆえの超大幅なバランス調整!
元のスペックを全部書くと相当な量になるためここでは控えますが、バランス調整としてはここ最近では最高クラスの上方修正になっていますね!
公式生放送での発言通り、「始めたばかりの方だとかなりの戦力として使えるはず」だと僕も思います!
ただ、もうある程度進めている方には物足りなさは否めないのもまた事実…。
4周年2部では交換所から5凸が可能になりますが、
- 本当にはじめたばかりで無課金で進めたい方→5凸アリ!
- ある程度進めている方の無課金プレイヤー→他キャラの絆推奨!
という感じになるんじゃないでしょうか!
【三大処女神】アルテミスの基本情報
恒常キャラ
バランス型(光属性)
ステイタス(熟練度80)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1371 | 353 | 888 | 900 | 981 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
2516 | 209 | 1371 | 981 | 353 |
ステイタス(熟練度80/英雄昇華全開放)
力 | 耐久 | 器用 | 敏捷 | 魔力 |
1696 | 521 | 983 | 925 | 1130 |
HP | MP | 物攻 | 魔攻 | 防御 |
3716 | 299 | 1696 | 1130 | 521 |
技・必殺技
技1:トゥルー・エイム(消費MP61)
- すばやく発動。4ターンの間、味方全体の力・器用・光属性攻撃ダメージを35%上昇。さらに自分に次の追加行動を3回付与「敵全体に弱威力の光属性物理攻撃」
技2:ライトフレッチャー(消費MP39)
- 敵全体にすばやい強威力の光属性物理攻撃。(技発動時のみ力を上昇)さらに敵全体の力と魔力の上昇効果を解除。ただしアシストスキルは除く。
技3:ストイシズム(消費MP34)
- 敵単体に超威力の超高確率ガード不可光属性物理攻撃(技発動時のみ力を上昇)
必殺技: グロリアント・カスケイド
- 敵全体に超強威力の超高確率ペネトレーション光属性物理攻撃(技発動時のみ力を上昇)さらに4ターンの間、敵全体の全体攻撃被ダメージと単体攻撃被ダメージを35%増加。
スキル・発展アビリティ
【光性の発露:H】
- 闇属性耐性が35%上昇。さらに通常攻撃とカウンター攻撃時、敵単体に光属性物理通常攻撃。
【狩人:G】
- 敏捷が90%上昇。
【真撃:I】
- クリティカル発生時とペネトレーション発生時のダメージが10%上昇。
【戦技:G】
- 力と器用が45%上昇。
【インセクトキラー】
- 昆虫系の敵を攻撃する際、使用するアビリティ値が50%上昇。